![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
関東地方、昨日から梅雨入りだそうですね
しばらく鬱陶しい日々になりますね。
今日も、朝から雨、
もう、青空が恋しくなっています
1日のウォーキングの会の続きです
茂林寺から一駅電車で移動
館林駅下車
つつじが岡公園方面に歩きました。
途中、鷹匠町武家屋敷など見学しながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/995ec1d52287bb26e99ba5dfa93fee53.jpg)
向井千秋記念子供科学館
たまたま、家庭の日とかで入館無料
見学してきました。
向井千秋さんのビデオ放映を見てきました。
やはり好奇心は大事なことですね
好奇心旺盛な子供時代だったようです。
それに探究心
たゆみない努力
好奇心はあっても探究心、は・・・努力に至っては皆目なし・・
これではだめですね~
少しは努力しなくちゃ~
と少々反省
田山花袋の記念文学館、旧居なども見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/7b7c10fb85df863fcf86600f42844e0f.jpg)
偉大な文学者の名は知っていてもそう言えば本は読んでいなかったな~
ここでも反省、田舎教師、文庫本を一冊購入しました。
花菖蒲園はまだちょっと早かったようでちらほら咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/b588d07358612c3979ef79502db2850e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/e58da4c49c362532826d6534e1607042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/aa6388aa0fc46ff3b9a335ccb0d33076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/69c76968c080dbfb68f37085b63ef052.jpg)
ここからさらにつつじが岡公園に向かってバスが待つ駐車場まで
久しぶりの晴天で気温も高く、子供たちが水遊びで楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/0f2a378ceb00d4d399c56608f56c6519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/b74ab5b7884210319e5e1f6e610487a0.jpg)
こんな一日、ウォークの会
どのくらい歩いたのか、万歩計もたずに出かけてしまいわかりません。
万歩計持っていた友にきくのを忘れました。
程よい疲れで、良い一日でした。
会のリーダーさんたちに感謝です
ランキングに参加しています
応援よろしく
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
お願いします