![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は、朝から気持ち良く晴れました。
気温はかなり高いようだけど、さわやかでした。
今日こそは、と玉ねぎ収穫しました
半分ほどは、まだ若いうちに葉玉ねぎで食べました。
残りの収穫です。
少し病気になり葉が傷んでいましたが、農薬はかけず
食酢を30倍に薄めて毎日かけてしのぎました。
あまり生育は、上等ではありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/6aea5b1d1ca051f7c4fa57b361fb3496.jpg)
こんなところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/857a2fe39b0e5a7f2df77702010fa867.jpg)
まだ小さい苗ですが、一袋全部蒔いてしまいましたので苗が
込み合っているので、レタス、移植しました。
レタスは、初めて作ります。
これから暑くなって大丈夫?かな~
右側に見える大きい葉はサニーレタスです。
サニーレタスは元気ですね。
根本から収穫しないで葉だけを一枚一枚収穫します。
どんどん上に伸びて、かなり長く収穫できます
サニーレタスはすぐれもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/fa645aead14f07852afcf8bd5566997f.jpg)
赤シソ
実は、ここは玉ねぎを収穫したあとなんです。
御覧の通り、赤シソが群生しています。
このまま赤シソの領地にします。
赤シソジュース、をつくります。
みなさんに好評で、今年もたくさん作る予定です。
何しろ皆、お待ちかねですから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/015afcd1890ffaabe329d27b3316cab4.jpg)
このブロッコリー
実は、冬のブロッコリーの切株から芽が出てこんなに育ったんです。
びっくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/4f26efa81f9a078e24773abff60af67e.jpg)
周りの皆さんより遅れて植えた胡瓜でしたが、ようやくなり始めました
最後にこれ、宇宙芋
順調に伸びています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/03c7fbf31f0d6a1ff8eba5f19be75e84.jpg)
ランキングに参加しています
応援ポチッとよろしく
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)