気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

こんな事 びっくりしました~

2015-07-29 | Weblog

かんかんでりでは有りません
雲が多めです
でも、暑さは~
やっぱり猛暑

もはや、暑い以外の言葉を忘れました~



先日
只見線の撮り鉄に出かけた時のことです


10時30分の通過列車を撮った後は
只見駅からの折り返しは3時間くらい時間が有ります

何もない山の中で3時間待ちはちょっと辛い

で、山を下りてドライブ

魚沼市小出方面に~

只見駅の次の駅
大白川駅

ひっそりとしていました

いりひろせ道の駅

可愛い池の端にあるこじんまりとした道の駅でした

小出方面に向かう途中目に付いた佐藤家住宅と言う案内板
どんなとこ?
と行ってみました



茅葺屋根の古民家
長い風雪に耐えた重みを感じさせる建物です








水を直接取り込んでいます
これ便利ですよね
水汲みしなくてすみますね~


びっくりでした

発泡スチロールの箱が二つ並べて置いてありました
中はきゅうりとピーマン
ビニール袋も置いてあり
箱の蓋に自由に何本でもお持ち帰りくださいと書いてあります

あたたかいですね

日本て良いな~
日本人で良かったな~
なんて感動しました
(オーバーでしょうか?)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする