ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気ままに三百六十五日
気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?
ヤーコン、花が咲きました
2008-11-15
|
菜園、ガーデニング
今日は、曇り
しばらくお天気悪そうです。
でも雨も降ってほしいので、雨期待してます
一週間まえに蒔いたホウレンソウ、まったく芽がでない
雨待ち
雨よ、降れ!
ヤーコンに花が咲きました
こんな花です
霜に弱いですから、なかなか花は見られないんですが、
今年は、まだ霜がおりません
花が咲きました
3センチくらいでしょうか
姫ひまわりのような花です
ヤーコン、もう7,8年作っていますが
花を見られたのは2,3回です
栃木、寒いですからね~
花が咲いた、・・温暖化のせい?
だとしたら喜んではいられないんですよね~
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
コメント (20)
«
諦めきれずに
|
トップ
|
三歳クンのトトロの森、秋色です
»
このブログの人気記事
過去ログ 兄の思い出
兄弟旅行 金沢
アマリリス(2)
輪島
兄弟旅行
突然の別れ
2月1日
デンドロとオンシジュームとシンビジュームと
パフィオ
型染め
最新の画像
[
もっと見る
]
過去ログ 兄の思い出
2日前
過去ログ 兄の思い出
2日前
パフィオ
7日前
パフィオ
7日前
パフィオ
7日前
パフィオ
7日前
アマリリス(2)
2週間前
アマリリス(2)
2週間前
アマリリス(2)
2週間前
アマリリス(2)
2週間前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ヤーコン
(
桑畑
)
2008-11-15 17:15:40
ヤーコンも作っているのですね。
お花が咲いたんでんすね。
近くに作ってる方の畑を覗いてみてきます。
珍しいですね。
野菜の花はひときわ、かわいさが違いますよね。
返信する
桑畑様
(
みーばあ
)
2008-11-15 17:46:23
こんばんは
家庭菜園、いろいろ数株づつ、・・・
プロと違うところ・・ですね~
ヤーコンも6本ほど作っています
今、手探りで、芋掘り当てて取ってきたりしています。
実際に掘るときは、からっぽかも・・・・
今年は、ヤーコン、花が咲きました
返信する
ヤ-コンの花
(
paseri
)
2008-11-15 18:43:47
ヤ-コンて花が咲くのですね!
植物だから花が咲くのも
当然かもしれませんが
私もヤ-コン知人から
いただいて数年作っていますが
花を見たことが
ありませんでした。
そう言われて、見てみると
ありました。
ヤ-コンの蕾が
花が咲くかな?
楽しみに待ちます。
返信する
ヤーコン
(
にゃんこ
)
2008-11-15 20:33:54
ヤーコンの花、初めて見ました。
一度作った事があります。
食べ方が分からなくて・・・
その後作っていません。
体に良いらしいですが・・・
返信する
初めての花
(
ひよどり
)
2008-11-15 20:59:30
ヤーコンは初めてみます。
見ても覚えていないのかもしれません。
青空を背景に、よく映っていますね。
返信する
ヤーコンの花
(
黄モクレン
)
2008-11-15 22:19:48
数日前に私も発見、これ何の花と茎を見たら
ヤーコンでした。毎年作っていたのに初めてです 新しい発見ですね。
返信する
Unknown
(
tomo
)
2008-11-15 23:44:12
こんばんは!
遅くなりました
間に合ったかなぁ~
又後でね
(^^)/~~~ポチ
返信する
Unknown
(
misa
)
2008-11-16 06:00:21
おはようございます。
昨日コメントいってないようですね。
また確かめないドジしました。
ヤーコーン作ったことありますよ。お花は初めて見ました。ほんとに姫ヒマワリ
のようですね。
体にいいですよね。
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
返信する
ヤーコン
(
はつ
)
2008-11-16 09:09:57
あ~~良かった。なぜなら今年初めて植えた
ヤーコン、丈もすごく伸びて、そろそろ収穫なのか?抜こうか迷ってました。花が咲くのですね。UPしていただいてありがとう。
蕾があるか今から見てきます。
ほんとひまわりに似てますね。
返信する
Unknown
(
tomo
)
2008-11-16 09:14:59
おはよう!
本当。ひまわりみたいな花ですね!
ヤーコンの花ははじめてかも・・
今日は天気はいかがですか?
熊本は昨日雨でした
では・・又ね (^^)/~~~
返信する
paseri様
(
みーばあ
)
2008-11-16 14:51:33
お久しぶりです
ヤーコンの花、いつもほとんど咲く前に霜が降りて枯れてしまいます
花はなかなか見られないです~
霜に会わなければ、咲きますよ
返信する
にゃんこ様
(
みーばあ
)
2008-11-16 14:55:53
こんにちは
おひさし振り
一番簡単は、サラダです~
切ったらすぐ酢水にに入れます
(変色しないように)
後、きんぴらに・・
粕漬けに・・これが美味しんですよ
ヤーコンの粕漬け、昨年からはまりました。
返信する
ひよどり様
(
みーばあ
)
2008-11-16 14:58:00
こんにちは
なかなか見られない花です
咲く前に、霜で枯れてしまいますから
姫ひまわりのような花です
大きな葉と草丈に似会わない花・・ですね~
返信する
黄モクレン様
(
みーばあ
)
2008-11-16 15:00:06
こんにちは
そうですか
やっぱり咲いていますか
今年は、まだ霜おりませんものね
可愛い花ですよね
返信する
tomo様
(
みーばあ
)
2008-11-16 15:02:52
こんにちは
深夜帯のご訪問
お忙しいのにありがとうございます
すみません
私は、もうとっくに夢の中でした~
返信する
misa様
(
みーばあ
)
2008-11-16 15:04:41
こんにちは
何度もありがとうございます
姫ひまわりそっくりの花でしょう
いろいろ効能があるそうですよね
返信する
はつ様
(
みーばあ
)
2008-11-16 15:07:20
こんにちは
霜にあわなければ花、咲きますよ
いつも花が咲くより先に霜がおりて枯れてしまいます
はつさんのヤーコンもつぼみついていると思いますよ
返信する
tomo様
(
みーばあ
)
2008-11-16 15:10:10
こんにちは
こちら、今日は朝から雨です
でも、雨もまっていましたから・・・
一寸畑見てきましたら、ほうれん草の芽が出ていました。
凄いです。
一週間も芽が出なかったんですよ
雨が降ったらたった一晩で芽が出ました
恵みの雨です
返信する
Unknown
(
tomo
)
2008-11-17 11:25:50
みーばあさん
こんにちは!
恵みの雨でよかったですね!
今日は熊本・・寒いよ!
冬支度しないと・・
ガソリン代も安くなりましたね。
今日1L=119円
何となく嬉しいぃ~
又ね (^^)/~~~ポチ
返信する
tomo様
(
みーばあ
)
2008-11-17 18:49:28
こんばんは
今日は、お天気回復
あたたかでした
ガソリン、同じですね
昨日、私も119円でガソリン入れました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
菜園、ガーデニング
」カテゴリの最新記事
パフィオ
アマリリス(2)
みーばあ菜園
アマリリス
みーばあ菜園
みーばあ菜園
ピーマン、ピーマン、ピーマン
みーばあ菜園
今年も植木鉢の引っ越し
みーばあ菜園
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
諦めきれずに
三歳クンのトトロの森、秋色です
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
草木染めや、家庭菜園で野菜つくりもしています
最新記事
過去ログ 兄の思い出
パフィオ
アマリリス(2)
瓢箪作品展
みーばあ菜園
あおぞらの会初歩き
久しぶりに歩きました
pc買い替え
アマリリス
明けましておめでとうございます
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(854)
バードウォッチング
(44)
撮り鉄お伴
(34)
宇都宮ウォーキング協会
(70)
PC教室
(1)
里山工房
(86)
肺がん闘病記
(27)
ナナフシ
(3)
きのこ
(1)
人形
(48)
草木染め
(151)
バック、リフォーム、織り
(251)
菜園、ガーデニング
(536)
旅
(117)
ペット
(13)
料理
(44)
とちぎ
(194)
あおぞらの会
(168)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
キミコ/
過去ログ 兄の思い出
タカコ/
過去ログ 兄の思い出
ひまわり/
過去ログ 兄の思い出
ミッキー/
過去ログ 兄の思い出
みーばあ/
パフィオ
みーばあ/
パフィオ
みーばあ/
パフィオ
みーばあ/
パフィオ
みーばあ/
パフィオ
あたこ/
パフィオ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
お花が咲いたんでんすね。
近くに作ってる方の畑を覗いてみてきます。
珍しいですね。
野菜の花はひときわ、かわいさが違いますよね。
家庭菜園、いろいろ数株づつ、・・・
プロと違うところ・・ですね~
ヤーコンも6本ほど作っています
今、手探りで、芋掘り当てて取ってきたりしています。
実際に掘るときは、からっぽかも・・・・
今年は、ヤーコン、花が咲きました
植物だから花が咲くのも
当然かもしれませんが
私もヤ-コン知人から
いただいて数年作っていますが
花を見たことが
ありませんでした。
そう言われて、見てみると
ありました。
ヤ-コンの蕾が
花が咲くかな?
楽しみに待ちます。
一度作った事があります。
食べ方が分からなくて・・・
その後作っていません。
体に良いらしいですが・・・
見ても覚えていないのかもしれません。
青空を背景に、よく映っていますね。
ヤーコンでした。毎年作っていたのに初めてです 新しい発見ですね。
遅くなりました
間に合ったかなぁ~
又後でね
(^^)/~~~ポチ
昨日コメントいってないようですね。
また確かめないドジしました。
ヤーコーン作ったことありますよ。お花は初めて見ました。ほんとに姫ヒマワリ
体にいいですよね。
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
ヤーコン、丈もすごく伸びて、そろそろ収穫なのか?抜こうか迷ってました。花が咲くのですね。UPしていただいてありがとう。
蕾があるか今から見てきます。
ほんとひまわりに似てますね。
本当。ひまわりみたいな花ですね!
ヤーコンの花ははじめてかも・・
今日は天気はいかがですか?
熊本は昨日雨でした
では・・又ね (^^)/~~~
ヤーコンの花、いつもほとんど咲く前に霜が降りて枯れてしまいます
花はなかなか見られないです~
霜に会わなければ、咲きますよ
おひさし振り
一番簡単は、サラダです~
切ったらすぐ酢水にに入れます
(変色しないように)
後、きんぴらに・・
粕漬けに・・これが美味しんですよ
ヤーコンの粕漬け、昨年からはまりました。
なかなか見られない花です
咲く前に、霜で枯れてしまいますから
姫ひまわりのような花です
大きな葉と草丈に似会わない花・・ですね~
そうですか
やっぱり咲いていますか
今年は、まだ霜おりませんものね
可愛い花ですよね
深夜帯のご訪問
お忙しいのにありがとうございます
すみません
私は、もうとっくに夢の中でした~
何度もありがとうございます
姫ひまわりそっくりの花でしょう
いろいろ効能があるそうですよね
霜にあわなければ花、咲きますよ
いつも花が咲くより先に霜がおりて枯れてしまいます
はつさんのヤーコンもつぼみついていると思いますよ
こちら、今日は朝から雨です
でも、雨もまっていましたから・・・
一寸畑見てきましたら、ほうれん草の芽が出ていました。
凄いです。
一週間も芽が出なかったんですよ
雨が降ったらたった一晩で芽が出ました
恵みの雨です
こんにちは!
恵みの雨でよかったですね!
今日は熊本・・寒いよ!
冬支度しないと・・
ガソリン代も安くなりましたね。
今日1L=119円
何となく嬉しいぃ~
又ね (^^)/~~~ポチ
今日は、お天気回復
あたたかでした
ガソリン、同じですね
昨日、私も119円でガソリン入れました。