今晩は。
今日も、とっても青空が綺麗で、良いお天気の我が家地方でした!
さて、今日から、木曜日まで、高校の定期テストがあり・・・娘のお弁当は、しばしお休みです。
で、今日の画像は、お友達と出かけた、我が家の近くにあるお気に入りのイタリアンレストランのお料理の画像です♪
今回は、手作りパスタのコ-スをチョイスしました!
お話に夢中で、大切な?!最後のデザートの画像は、取り忘れたため、今回は、3枚だけです!すいません~!(笑)
そうそう、先日、たまたまTVを見ていたら・・・えっ!とびっくり。
なんと、このレストランが、石ちゃんが出る全国ネットの番組に、出ていたんです~!!
チョッピリ?!嬉しい気もしつつ、あんまり有名になっちゃって、予約が取れなくなってしまうのは、困るな~なんて、自分勝手なことを思いながら、見ていた私です(笑)
レシピブログに、参加しています♪
今晩は~
今日は、前期末休業日ということで、娘の高校はお休みです~
で、今日の画像はといいますと・・・昨日、お友達とお出かけしてきたランチの画像です~
今回も、彩り豊かで、見ても&食べても、美味しいお料理ばかり
もちろん、お友達との楽しいお喋りも、楽しく・・・良いひと時を過ごすことができました
まず、トップは、オードブル。
本当に、彩り豊かで、すごく可愛いらしくカットされたお野菜に、思わず感激
そして、かぼちゃのポタージュ。黄色が綺麗ですよね~

今日のお魚は、鯛でした~

こちらが、お肉・・・私は、鴨のコンフィをチョイス

お待ちかねのデザートは、栗のブリュレと、バラの香りのするジェラート。

葡萄もこんな風にいただくと、上品よね~っと、お友達と話しながら。。。
いつもながら、楽しい時間は、あっ
と言う間に、流れ~
友達と”又、毎日の主婦業を頑張ろうね
”と、互いを励ましあい
ました。
レシピブログに、参加しています♪

今日は、前期末休業日ということで、娘の高校はお休みです~

で、今日の画像はといいますと・・・昨日、お友達とお出かけしてきたランチの画像です~

今回も、彩り豊かで、見ても&食べても、美味しいお料理ばかり

もちろん、お友達との楽しいお喋りも、楽しく・・・良いひと時を過ごすことができました

まず、トップは、オードブル。
本当に、彩り豊かで、すごく可愛いらしくカットされたお野菜に、思わず感激

そして、かぼちゃのポタージュ。黄色が綺麗ですよね~


今日のお魚は、鯛でした~


こちらが、お肉・・・私は、鴨のコンフィをチョイス


お待ちかねのデザートは、栗のブリュレと、バラの香りのするジェラート。

葡萄もこんな風にいただくと、上品よね~っと、お友達と話しながら。。。

いつもながら、楽しい時間は、あっ


友達と”又、毎日の主婦業を頑張ろうね


レシピブログに、参加しています♪

こんにちは。
暑いものの・・・最近、毎日のように夕立がある我が家地方です~
さて、実は、先日、(以前から、ランチには時々行っている)お気に入りのフレンチレストランのディナーに、パパさんと初めて行ってきました
(私の中では、ずーとそこのディナーに、行ってみたいな~って思っていたので、すごく楽しみにしていました
)
予約のときに、シェフのお勧めコースをお願いしたものの、フレンチは結構ボリュームがあるので、チョッピリ心配で、思わず、”かなりボリュームがありますか?”っと、尋ねてしまった私~
すると、”色々な食材を、少しずつ美味しくいただけるようにしていますから・・・”っとのお返事、それならばと、そのままそのコ-スを選択
正解でした~
確かに、お皿の数は、沢山ですが、量も少なめで?!お味のほうも、こってりしすぎていなくって、最後まで、どのお皿も本当に、美味しくいただくことが出来ました
また、お部屋も、個室を用意してくださっていて、落ち着いた雰囲気の中、美味しく&楽しいひと時を過ごせました。
パパさんとシェフに
感謝
感謝です~
チョッピリ?!沢山の画像ですが、そのときのお料理をUPしちゃいますね~
左に見えているのは、オマールえび、右に見えているのは、トマトのソルべ。

黄色のトマトのように見えているのは、食用のほおづき。
そして、そして、その下には、フォアグラが隠れているんですよ~

この時期にだけいただける、桃のスープ。
さっぱりしていて、美味しい~

お魚料理。
こちらのソースも、美味でした

メインのお肉料理は、牛ヒレのステーキでした

お口直しは、ミントのムース&オレンジソルべ。

最後は、お待ちかねのデザート。
今日は、パッションフルーツのムース
カカオ二ブを使ったチュイールも、美味しいかったです

パパさんに、また、連れて行ってもらえるように?!主婦業、頑張ります~
暑いものの・・・最近、毎日のように夕立がある我が家地方です~

さて、実は、先日、(以前から、ランチには時々行っている)お気に入りのフレンチレストランのディナーに、パパさんと初めて行ってきました

(私の中では、ずーとそこのディナーに、行ってみたいな~って思っていたので、すごく楽しみにしていました

予約のときに、シェフのお勧めコースをお願いしたものの、フレンチは結構ボリュームがあるので、チョッピリ心配で、思わず、”かなりボリュームがありますか?”っと、尋ねてしまった私~

すると、”色々な食材を、少しずつ美味しくいただけるようにしていますから・・・”っとのお返事、それならばと、そのままそのコ-スを選択

正解でした~

確かに、お皿の数は、沢山ですが、量も少なめで?!お味のほうも、こってりしすぎていなくって、最後まで、どのお皿も本当に、美味しくいただくことが出来ました

また、お部屋も、個室を用意してくださっていて、落ち着いた雰囲気の中、美味しく&楽しいひと時を過ごせました。
パパさんとシェフに



チョッピリ?!沢山の画像ですが、そのときのお料理をUPしちゃいますね~

左に見えているのは、オマールえび、右に見えているのは、トマトのソルべ。

黄色のトマトのように見えているのは、食用のほおづき。
そして、そして、その下には、フォアグラが隠れているんですよ~


この時期にだけいただける、桃のスープ。
さっぱりしていて、美味しい~


お魚料理。
こちらのソースも、美味でした


メインのお肉料理は、牛ヒレのステーキでした


お口直しは、ミントのムース&オレンジソルべ。

最後は、お待ちかねのデザート。
今日は、パッションフルーツのムース

カカオ二ブを使ったチュイールも、美味しいかったです


パパさんに、また、連れて行ってもらえるように?!主婦業、頑張ります~

本日、2件目になります♪
日曜日は、パパさんの大学時代のお友達家族とともに、さくらんぼ狩りに行ってきました
今年のさくらんぼは、いつもにも増して大きくて甘かった~
さくらんぼをいっぱい食べたので、さすが?!の私も、お昼はお休みしました~
でも、本当、さくらんぼは宝石のように、美しいですね~

日曜日は、パパさんの大学時代のお友達家族とともに、さくらんぼ狩りに行ってきました

今年のさくらんぼは、いつもにも増して大きくて甘かった~

さくらんぼをいっぱい食べたので、さすが?!の私も、お昼はお休みしました~

でも、本当、さくらんぼは宝石のように、美しいですね~


今晩は~
今日も、良いお天気でしたね~
このお天気、明日ぐらいまで、大丈夫だって
今日の画像は、先日、お友達と出かけた。。。自宅の近くにある、いつものイタリアンレストランでの、ランチのお料理です
平日、お友達と二人(すなわち?!おばさん二人組み)で、入店~
あはは~
とても混んでいた上?!私たち以外は、皆若いカップルばかりでした~
うふっ
もちろん、そんなことを気にしたのも、ほんのつかの間?!しっかり、おばさんパワー全開だった二人です
まずはトップの画像が、前菜のサラダ。
新鮮なお魚&お野菜が、美味しい一皿~
こちらが、手作りパスタ。

モチモチとして感じがなんとも美味~
お口直しの自家製ミントのシャーベット。

爽やかで、おいしい~
メインは、富士桜ポークと有機野菜。

最後は、大好きなデザートのプレート。

楽しいお喋りと、美味しいお食事。。。楽しいひと時でした

今日も、良いお天気でしたね~

このお天気、明日ぐらいまで、大丈夫だって

今日の画像は、先日、お友達と出かけた。。。自宅の近くにある、いつものイタリアンレストランでの、ランチのお料理です

平日、お友達と二人(すなわち?!おばさん二人組み)で、入店~

あはは~

とても混んでいた上?!私たち以外は、皆若いカップルばかりでした~

うふっ

もちろん、そんなことを気にしたのも、ほんのつかの間?!しっかり、おばさんパワー全開だった二人です

まずはトップの画像が、前菜のサラダ。
新鮮なお魚&お野菜が、美味しい一皿~

こちらが、手作りパスタ。

モチモチとして感じがなんとも美味~

お口直しの自家製ミントのシャーベット。

爽やかで、おいしい~

メインは、富士桜ポークと有機野菜。

最後は、大好きなデザートのプレート。

楽しいお喋りと、美味しいお食事。。。楽しいひと時でした

本日、2件目になります
今週の日曜日、パパさんといつも行く(自宅からすごく近くにある)お気に入りのイタリアンレストランに行ってきました
ちょっぴり
久しぶり~
ちなみに、今回は、生パスタのシェフお任せコース
まずは、前菜のサラダ。

こちらが、生パスタ。

そして、お口直し。

今回のメインは、お魚

最後は、お楽しみのデザートプレート。

今回も、美味しかったです
何かと、気ぜわしい時期ですが~
こんな風に美味しいものをいただくと。。。また、がんばろう~
と思える、食いしん坊な私でした~

今週の日曜日、パパさんといつも行く(自宅からすごく近くにある)お気に入りのイタリアンレストランに行ってきました

ちょっぴり


ちなみに、今回は、生パスタのシェフお任せコース

まずは、前菜のサラダ。

こちらが、生パスタ。

そして、お口直し。

今回のメインは、お魚


最後は、お楽しみのデザートプレート。

今回も、美味しかったです

何かと、気ぜわしい時期ですが~

こんな風に美味しいものをいただくと。。。また、がんばろう~


今晩は~
実は、先日、いつもネットを通して仲良くしていただいているkiraraちゃんとROCOちゃんと、久しぶりに、お会いしてきました
”会いたいね~
会いたいね~
っと、いっている間に、夏が過ぎ、秋が過ぎ
そして、冬になっていましたが
とても、楽しいひと時を過ごすことができました
もちろん、美味しいものも3人で、いただきましたよ~
パンが大好きな3人
行った先は。。。あの”ベッカライ徳太郎”さん
以前から、一度が行ってみたかった憧れのパン屋さんです
お天気はあいにくの雨模様ではありましたが、でも、そのおかげで、(店員さんのお話によると)パンがいつもよりも沢山あって、3人で思い切り悩みながら
大好きなパンを購入
田舎暮らしの私は、もう2度と来れないかも~なんて、いいながら、ついついあれもこれも、チョイス
一緒にいたkiraraちゃん、ROCOちゃん。。。恥ずかしかったかも~
(だって、本当に、どのパンも、すごく美味しそうなんです~
)
その後は、the EARLY BIRD cafeさんで、楽しいランチタイム
こちらでも、それぞれ、お気に入りをチョイス



楽しいお喋りと、美味しいお食事・・・本当に、楽しい時間はあっ
と、いう間~
kiraraちゃんメイドと、ROCOちゃんメイドの、美味しいお土産を頂、家路に着きました
また、お会いすることを約束して・・・
トップの画像は、ROCOちゃんメイドの美味しいお菓子&パンさんたち
そして、こちらは、kiraraちゃんメイドの美味しいお菓子&パンさんたちです

kiraraちゃん、ROCOちゃん、とっても楽しい時間をどうもありがとう~
(追記)
今日から、高校生の息子は、定期テスト

そのため、しばらく
お弁当作りはお休みです

実は、先日、いつもネットを通して仲良くしていただいているkiraraちゃんとROCOちゃんと、久しぶりに、お会いしてきました

”会いたいね~





もちろん、美味しいものも3人で、いただきましたよ~

パンが大好きな3人

行った先は。。。あの”ベッカライ徳太郎”さん

以前から、一度が行ってみたかった憧れのパン屋さんです

お天気はあいにくの雨模様ではありましたが、でも、そのおかげで、(店員さんのお話によると)パンがいつもよりも沢山あって、3人で思い切り悩みながら


田舎暮らしの私は、もう2度と来れないかも~なんて、いいながら、ついついあれもこれも、チョイス

一緒にいたkiraraちゃん、ROCOちゃん。。。恥ずかしかったかも~

(だって、本当に、どのパンも、すごく美味しそうなんです~

その後は、the EARLY BIRD cafeさんで、楽しいランチタイム

こちらでも、それぞれ、お気に入りをチョイス




楽しいお喋りと、美味しいお食事・・・本当に、楽しい時間はあっ


kiraraちゃんメイドと、ROCOちゃんメイドの、美味しいお土産を頂、家路に着きました

また、お会いすることを約束して・・・

トップの画像は、ROCOちゃんメイドの美味しいお菓子&パンさんたち

そして、こちらは、kiraraちゃんメイドの美味しいお菓子&パンさんたちです


kiraraちゃん、ROCOちゃん、とっても楽しい時間をどうもありがとう~

(追記)
今日から、高校生の息子は、定期テスト


そのため、しばらく


今晩は。
本日、3件目になります
今日は、帰宅時間の早い娘と、以前から、行ってみたかったカフェへ
悲しいかな
我が家の近所には、美味しいケーキ屋さんというのがなくって~
このカフェは、以前から、いろいろな方から、お名前を伺ってていながら、なかなか行くチャンスがなくって。。。
(今回は、娘と、学校のスケージュール表が渡されてから、早めに、行くことを予定し、行ってきました
)
うふふ~
パンプキンプリンが、美味しいと伺っていたので、私は、まずパンプキンプリンをチョイス
(すいません!ちょっとボケボケ画像ですが・・・)

ナッツ好きの娘は、マカデミアナッツのカスタードパイに決定

その上、二人で、シェアすることにして
マロンケーキも注文しちゃいました
(トップの画像です
)
1ピースが、なかなか大きくて、ボリューミィなのですが、二人とも、しっかり完食
とっても、美味しいかったです
また、来ようね
っと、心に決めて帰宅した二人でした
本日、3件目になります

今日は、帰宅時間の早い娘と、以前から、行ってみたかったカフェへ

悲しいかな


このカフェは、以前から、いろいろな方から、お名前を伺ってていながら、なかなか行くチャンスがなくって。。。

(今回は、娘と、学校のスケージュール表が渡されてから、早めに、行くことを予定し、行ってきました

うふふ~

パンプキンプリンが、美味しいと伺っていたので、私は、まずパンプキンプリンをチョイス

(すいません!ちょっとボケボケ画像ですが・・・)

ナッツ好きの娘は、マカデミアナッツのカスタードパイに決定


その上、二人で、シェアすることにして



1ピースが、なかなか大きくて、ボリューミィなのですが、二人とも、しっかり完食

とっても、美味しいかったです

また、来ようね


おはようございます
実は、今週の水曜日。。。
(今月は、オーベルジュのお料理教室がお休みということで、いつもお教室でご一緒させていただいている方々共に)オーベルジュで、ランチをしてきました
今回も、美味しく&楽しいひと時でした
お料理教室の後で、いただくランチは、教えていただいたメニュー中心ですが、この日は、純粋にランチだけでしたので、それぞれ好きなものをチョイス
トップの画像が、オードブル、ウニのムース。
もうこちらは、皆感激しながら、いただいた一品
(ウニの甘さとうまみはありつつ、生臭い感じは全然なくって・・・
)
本当に、美味しいかったです
そして、次はポタージュ。
今回は、レンズマメをいただきました。

お魚料理は、皆で、エイヒレをチョイス

こちらは、皆初めての体験
タップリのソースとともに、いただくエイヒレの食感は柔らかく、美味でした
コラーゲンタップリなのだそうです
お肉料理は、牛ヒレを。。。こちらもまた、美味~

そして、そして、お待ちかねのデザート
なんとも贅沢に、全種類を少しずつ、パテシェの方がサーブしてくださいました
このボリューム、すごいでしょ
アイスあり、コンポートあり、プリンあり、タルトあり。。。もう至福のときでございました

あはは~
皆残さず、しっかり完食
別腹ですからね~
本当、どのお料理もとっても美味しいかったです
元気で、美味しくいただけることに、感謝
感謝
の一日でした

実は、今週の水曜日。。。

(今月は、オーベルジュのお料理教室がお休みということで、いつもお教室でご一緒させていただいている方々共に)オーベルジュで、ランチをしてきました

今回も、美味しく&楽しいひと時でした

お料理教室の後で、いただくランチは、教えていただいたメニュー中心ですが、この日は、純粋にランチだけでしたので、それぞれ好きなものをチョイス

トップの画像が、オードブル、ウニのムース。
もうこちらは、皆感激しながら、いただいた一品

(ウニの甘さとうまみはありつつ、生臭い感じは全然なくって・・・

本当に、美味しいかったです

そして、次はポタージュ。
今回は、レンズマメをいただきました。

お魚料理は、皆で、エイヒレをチョイス


こちらは、皆初めての体験

タップリのソースとともに、いただくエイヒレの食感は柔らかく、美味でした

コラーゲンタップリなのだそうです

お肉料理は、牛ヒレを。。。こちらもまた、美味~


そして、そして、お待ちかねのデザート

なんとも贅沢に、全種類を少しずつ、パテシェの方がサーブしてくださいました

このボリューム、すごいでしょ

アイスあり、コンポートあり、プリンあり、タルトあり。。。もう至福のときでございました


あはは~

皆残さず、しっかり完食

別腹ですからね~

本当、どのお料理もとっても美味しいかったです

元気で、美味しくいただけることに、感謝



本日、2件目のUPになります~
昨日は、自宅の近くにあるお気に入りのイタリアンレストランで、お友達とランチをいただいてきました
以前から気になっていた(2日前以上に、予約を入れるといただける)生パスタのコースを
いつもは、当日になってから、急遽
予約を入れて、主人と出かけることが多い為、生パスタのコースはいただいたことがなくって、今回初めてでした~
トマトソースと相俟って、なんともいえない美味しさ~
お友達との楽しいおしゃべりと美味しい食事。。。素敵な時間を過ごすことが出来ました
お友達と美味しい食事に、感謝
感謝



昨日は、自宅の近くにあるお気に入りのイタリアンレストランで、お友達とランチをいただいてきました

以前から気になっていた(2日前以上に、予約を入れるといただける)生パスタのコースを

いつもは、当日になってから、急遽


トマトソースと相俟って、なんともいえない美味しさ~

お友達との楽しいおしゃべりと美味しい食事。。。素敵な時間を過ごすことが出来ました

お友達と美味しい食事に、感謝





こんばんは~
また、今年も行ってきました~
”さくらんぼ狩り~
”
いつも最初は ”今年は、結構、いけるかも~
”って、思うのですが...
思うほど、食べれないものなんですよね
意外と。。。
でも、今年も、すごく甘くって、美味しいかった~
また、来年を楽しみにしたいと思います


また、今年も行ってきました~

”さくらんぼ狩り~

いつも最初は ”今年は、結構、いけるかも~


思うほど、食べれないものなんですよね

意外と。。。

でも、今年も、すごく甘くって、美味しいかった~

また、来年を楽しみにしたいと思います


今晩は~
チョッピリ風は強かったものの、良いお天気でしたね
今日は、急遽
パパさんが、ランチに連れて行ってくれました
時々、出かける(家からは、少し遠いんですが~
)お気に入りのフレンチレストランです
トビー&ハルも、一緒に
(食事中は、車で、お留守番ですが~
)
今日のお料理も・・・見て&食べて美味しいお料理でした
デザートだけ、パパさんと別なものを注文したので、2種類写しています
ちなみに、トップの画像が、前菜の白アスパラガスのムース。
あとは・・・シーフードのサフラン風味のスープ・真鯛のポワレ・ワイン豚のロースト。



こちらは大好きなデザート
私チョイスのイチゴのスイーツプレート(美味しいマカロンも付いていました
)と、パパさんチョイスのティラミスとアプリコットのソルべ。


今日も、幸せなひと時でした
パパさん、ありがとう
そして・・・またよろしくお願いいたします~
また、明日から、頑張らなくっちゃ~

チョッピリ風は強かったものの、良いお天気でしたね

今日は、急遽


時々、出かける(家からは、少し遠いんですが~


トビー&ハルも、一緒に


今日のお料理も・・・見て&食べて美味しいお料理でした

デザートだけ、パパさんと別なものを注文したので、2種類写しています

ちなみに、トップの画像が、前菜の白アスパラガスのムース。
あとは・・・シーフードのサフラン風味のスープ・真鯛のポワレ・ワイン豚のロースト。



こちらは大好きなデザート

私チョイスのイチゴのスイーツプレート(美味しいマカロンも付いていました



今日も、幸せなひと時でした

パパさん、ありがとう

そして・・・またよろしくお願いいたします~

また、明日から、頑張らなくっちゃ~

こんにちは~
実は、昨日。。。
パパさんが、急遽、私のお気に入りのレストランのランチに、連れて行ってくれました
我が家のパパさんは、とても無口なので、何にもいわないけれど。。。誕生日のお祝いと思われます~
(我が家のパパさんは、無口な上に
誕生日とか、記念日とかも弱いタイプなので~
)
今回も、見て&食べて美味しいお料理の数々でした
あはは~
お料理の名前は、ちゃんと覚えてこれていませんが。。。
まずは、トップの画像は、オードブル
自家製スモークサーモン。。。美味しいですね
そして、お魚料理
お魚と白子のポワレに、赤ワインソース、沢山添えられたお野菜も、美味しいかったです

お肉料理は、仔牛のソテーに、生パスタのゴルゴンゾーラソース和え・・・パスタは、お肉に隠れていますが~

最後は、大好きなデザート
イチゴのシフォンケーキ&イチゴの美味しいアイスクリーム

美味しいものをいただくと、本当、幸せですね
パパさんの気持ちに感謝
感謝
また、今日から、頑張ります~

実は、昨日。。。

パパさんが、急遽、私のお気に入りのレストランのランチに、連れて行ってくれました

我が家のパパさんは、とても無口なので、何にもいわないけれど。。。誕生日のお祝いと思われます~

(我が家のパパさんは、無口な上に


今回も、見て&食べて美味しいお料理の数々でした

あはは~

お料理の名前は、ちゃんと覚えてこれていませんが。。。

まずは、トップの画像は、オードブル
自家製スモークサーモン。。。美味しいですね

そして、お魚料理
お魚と白子のポワレに、赤ワインソース、沢山添えられたお野菜も、美味しいかったです


お肉料理は、仔牛のソテーに、生パスタのゴルゴンゾーラソース和え・・・パスタは、お肉に隠れていますが~


最後は、大好きなデザート

イチゴのシフォンケーキ&イチゴの美味しいアイスクリーム


美味しいものをいただくと、本当、幸せですね

パパさんの気持ちに感謝


また、今日から、頑張ります~

本日、2件目のUPになります
実は、昨日。。。
お料理教室で、ご一緒の方に、誘われて~
以前から、一度行ってみたかった
”テーブルウェア・フェステイバル”に、いってきました
せっかく
都内に出かけるなら、美味しいものも食べようということになり~
銀座のこちらで、美味しいランチを頂いて
お腹をいっぱいにしてから、いざ
会場の東京ドームへ
すごく
沢山のブースに、たくさんの人・人・人~
どこから、見たらいいわからないほど~
うふふ~
みんなで、右往左往しながら
会場内を見学してきました
でも、美しいものを見るのは、いいですね~
とっても良い気分転換&勉強に、なりました

ほんの少しでも、毎日の生活の中に、生かせたらいいんだけど~
(追記)
5日は、高校の前期入試の為、息子のお弁当作りはお休みになりました~♪

実は、昨日。。。

お料理教室で、ご一緒の方に、誘われて~

以前から、一度行ってみたかった

”テーブルウェア・フェステイバル”に、いってきました

せっかく


銀座のこちらで、美味しいランチを頂いて

お腹をいっぱいにしてから、いざ


すごく


どこから、見たらいいわからないほど~

うふふ~

みんなで、右往左往しながら


でも、美しいものを見るのは、いいですね~

とっても良い気分転換&勉強に、なりました


ほんの少しでも、毎日の生活の中に、生かせたらいいんだけど~

(追記)
5日は、高校の前期入試の為、息子のお弁当作りはお休みになりました~♪