Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

美味しかったです~*

2006-07-31 11:28:27 | お菓子
さて、昨日焼き焼きした、ブルーベリー&ホワイトチョコチーズケーキさん、しっかり冷蔵庫で、休んでいただいて?!。。。

今日、早速、カット 娘と頂きました~

ホワイトチョコの甘さの中に、チ―ズのマッタリ?としたお味がして。。。
濃厚で、クリーミィなお味が、なんとも美味しい~

散りばめて入れたブルーベリーが、所々にあって、これが、なんとも程よい酸味 良いお仕事してくれています?!

ラズベリーとか、他のフルーツでも試してみたい感じです~

今回は、普通のグラハムクラッカーがなくって、チョコ味のグラハムクラッカーを使っちゃいました。

カットが、上手に出来なくて。。。
画像が、綺麗じゃなくってごめんなさい~

♪ブルーベリー&ホワイトチョコチーズケーキ♪

2006-07-30 18:22:43 | お菓子
冷蔵庫にある、クリームチーズを使いたかったのと。。。
本を見ていて、なんとなく食べてみたくなって・・・
ブルーベリー&ホワイトチョコチーズケーキを作っちゃいました~

ホワイトチョコに、クリームチーズ?っと、ハイカロリーな点は少し?!気になりましたが、食べたさの方が、勝ってしまいました・・・


本の通りに、ブルーベリーを並べた上に、生地はそっと流したつもりなのですが。。。もっと、そっとしなければいけなかったようで?!
ブルーベリーが、所々、ぷかぷか浮いてきてしまいました~
ダメですね~

今日、焼き上げたので、一晩寝かせて、美味しくなってもらって?!明日、お味見したいと思います

★ホテルブレッド★

2006-07-29 17:28:00 | パン
最近、デニ食ばかり焼いていたので。。。
今日は、”違うパンにしよう!”と、思い、朝食用のホテルブレッドを焼きました

いつもながら、成形が今ひとつ、上手に出来ませんが・・・
お家用と言う事で
まだまだ修行が必要ですね~

来週から、いよいよ8月
梅雨明けは、嬉しいけれど。。。あんまり暑くならないで欲しいな~


☆パンナコッタ☆

2006-07-28 21:16:01 | お菓子
今日も、暑かったですね~!

トビーは、首に保冷剤を忍ばせたクールバンダナ?!をつけて過ごしました

さすがに、オーブンを使う気がしなくて。。。今日は、冷菓のパンナコッタを作りました

頂く時には、ソース代わりに、メイプルシロップをかけて

娘は、気に入ったようで、お風呂に入る前と、上がってからと・・・続けて、2個平らげてくれました


そうそう、うちの子供たちは、小さい頃から、なぜか?プリンが、あまり好きじゃないんですよ

子供=プリン大好き!っと、思っていた私は、なんだかチョッピリ、ショックでした?!

もちろん、私は大好きですよ~






消費率UP!!

2006-07-27 23:41:06 | パン
今日は、娘と映画を見に行ってきました~*
息子が、塾に出かけてから。。。
娘の希望で ”ブレイブ・ストーリー”

子供たちが、小さい時は、夏休みなどに、よく見に行っていたアニメ映画ですが、子供たちが大きくなり、回数も次第に減り、内容も変わり・・・
久しぶりの、アニメ映画でした
中々、面白かったですよ
これから、見に行く方がいらっしゃるといけませんので、内容は書けませんが
夏休み中には、もう一つ、娘と見に行く予定です
”ゲド戦記”。。。こちらは、どうかな?


映画を見て、買い物をして、夕方になってしまいましたが。。。
又、デニ食、焼いちゃいました~
実は、昨日も、1.5斤を一本焼いたんですが

普段は、ご飯食の息子が、夏休みという事で、朝、パンを食べるので・・・消費率、ガゼンUPです

ちなみに、息子が普段、ご飯食なのは、ご飯党というわけじゃなくて。。。
お腹の持ちの問題なんです~
しっかり食べていかないと、3時限には、死にそうになるんだとか

今日は、自宅用と、お届け物用に、2本焼きました~

本当なら、2本、一緒に仕込んで、一緒に焼けたら、一番良いのですが・・・
我が家のオーブンは、家庭用電気オーブン

以前、2本を同時に焼いたら、焼きムラが
やっぱり、ガスオーブンじゃないと、駄目なのかな~?

それ以来、2本焼く時は、仕込みから、最終発酵までは、一緒に仕上げ、最終発酵の段階で、微妙に温度を変え、時間をずらし、1本ずつ焼き上げる事にしています

だって、デニ食って、まわりのカリッ!と感が、美味しいじゃないですか?・・・




ふわふわゼリー~?!

2006-07-25 22:31:20 | お菓子
夏休みというと。。。宿題!
去年も、娘の宿題で作ったデザート作り~

今年は ”ふわふわゼリー”
夏休みの友に、載っているレシピに、則って作るんですが・・・
レシピを見て、すぐ思ったのは ”結構、しっかり固まったゼリーになるんだろうな~?!”ということ。
でも、娘いわく、レシピ通りに作らないといけないと

出来上がってみると、やっぱりしっかりめのゼリーちゃん
個人的には、柔らかめゼリーが、好きな私・・・

娘の”美味しい~?”との問いに、つい即答できず、一瞬の間が。。。

それから、”うん!美味しいよ~”と答えたのですが、一瞬の間が、もたらした気まずい雰囲気は消すことが出来ませんでした
でも、ちゃんと?!2つ食べたんですよ

親としても、まだまだ未熟者のトビー母です

*デニッシュ食パン*

2006-07-24 14:36:47 | パン
昨日は、母への優しいお言葉?!有難うございます~


今日は、月曜日。。。
夏休みが始まってからは、なんだか曜日感覚が無くなっています

今日も、朝から涼しいので、チョッピリ久しぶりに。。。
デニッシュ食パンを焼き焼き~

バターをたっぷり使って作るこのパン、作る過程を見てしまうと。。。だけど、焼きあがって、食べる時には、そんな事は、すっかり忘れて美味しく頂いてしまいます

だって、焼きたてはそのまま、その後は、カリッと焼いてトーストにして、食べると、とっても美味しいんですもの

そうそう、家の娘はこのバターをたっぷり使って焼いたパンを、カリッと香ばしくトーストして、そこにバターを塗って、お砂糖を振り掛けて食べるのが大好きです~

美味しいかな~とは、思うものの、さすがに、怖くて、まだマネをしたことはありません

ちなみに、いつもの彼女は少食で、普段はあんまり甘いものは、食べないほうです
今回の健康の記録も、やせ気味になっていました。。。

チョッピリ羨ましい母です



大きなパン?

2006-07-23 17:04:33 | パン
先日、メイプルシフォンを食べてから、密かにシフォンケーキにはまっています

是非、実家の母にもと思い、メイプルシフォン・食パン・お惣菜パンを焼いて送ることに。。。
今までも、他のケーキは送ったことがありましたが、シフォンケーキは今回、初めてなので、一応、名前も手紙の中に書いておきました

(親子といえど、やはり好みも違い・・・)
母は、どちらかというと、私ほど、お菓子などは食べない方?!なので、当然のことながら、お菓子の事もあまり詳しくないので

パンの方は、荷物が付いて、早々に食べたみたいなのですが、シフォンケーキは、今朝、初めて食べたみたいで・・・食べて、すぐに、電話が入りました

母 ”ア~、あの大きいパン、今、始めて食べたんだけど、美味しいね~

私 ”・・・??シフォンケーキの事?!大きい丸いののこと?”

母 ”そうそう!ケーキだったんだ~!なんて、いうか、食べたら、ふっ!と気持ちが楽になった感じ~!美味しいね~。。。”っと、とっても気に入ってくれた様子

気持ちが”ふっ!”と楽になるお菓子、そういわれたことを、とても嬉しく思いつつ、また、シフォンケーキを焼いて、贈ることを伝えました

でも、ひょっとして、そのときも、母は大きいパンって、思っちゃうのかな~

ちなみに、今日の画像は、その時に入れたパンのひとつ、マヨハムロールです




アスパラロール~*

2006-07-22 17:45:58 | パン
涼しい一日かな~と、思いきや。。。
途中から、結構暑くなってきましたね?!

でも、ココのところ、雨ばかりで、お洗濯物が乾かなかったから、チョッとありがたかったりして・・・

いよいよ、楽しい夏休み、皆さん楽しんでますか

私は、夏休み初日にして、早くもを、落としてしまいました・・・

これからの、長~い夏休み

皆さん、お互いに、色々?!頑張りましょうね~

さて、今日の画像は、以前から作りたかったアスパラロールです
大きさが不揃いだったり、巻きが甘かったり。。。手作り感、バッチリでしょ

僕のもの!!

2006-07-21 22:18:14 | トビー&ハル
またまた、今日も梅雨らしいお天気。。。
なんだか涼しいのを通り越して、肌寒いです


今日の出来事です~*
何日か前の暑さが厳しかった日、トビーは、玄関のタイルに横になっていたんだけど、それでも暑そう
(どちらのサイトで拝見したのか忘れてしまったのですが・・・)以前、暑い日には、バンダナに保冷剤を入れて、ワンちゃんの首に巻いてあげていたのを見たことを思い出し・・・
トビーにも、保冷剤を入れて、バンダナを付けてあげることに~

実のところ、つけるまでは、トビーが嫌がって口で取ろうとするんじゃないかな~と、思っていたんですが。。。
どうして、どうして、付けても全然嫌がる気配もなく、保冷剤が溶けてしまうまでしっかり装着していていました。
(やっぱり、気持ちが良かったのかな~
たまに、お父さんが遊びで、首にタオルを巻いてあげた時などは,すぐ嫌がってとっちゃうのに・・・

そして今日、アイロンをかけようとして、洗濯物を広げたところ。。。
他の洗濯物に混ざって、そのときのバンダナがあったんです。
それをみつけたトビー、何を思ったのか?そのバンダナを、鼻で突っつく!突っつく!。。。???

そうなんです
”これは僕のだよ!!”って、意味だったんです
”ア~、これは、トビーのだね”っといって、首に巻いてあげたら安心したように、落ち着くトビー

話すことは出来ないけど。。。
ちゃんと、自己主張が出来るトビーです




今日は、生クリーム食パンです!

2006-07-20 15:34:52 | パン
チラッと降ったり、止んだり。。。でも、涼しくてなんか過ごしやすい~?!

トビーも、そんな涼しい中を散歩・・・息も切れず、余裕の足取りでした

いよいよ明後日から、夏休み突入~
一応、上のお兄さんは高校受験を控えた身なので、今夏の家族旅行は無しです


去年の夏は、家族みんなで北海道に行きました~
もちろん、トビーも一緒にです。
富良野、知床などなどを、車で回って、お泊りは、ワンちゃんも一緒に泊まれる宿に・・・

以前、トビーを動物病院のホテルに預けて、家族で旅行に出かけた事があったのですが、帰ってきてから、トビーを迎えに行くと(確か2泊だったと思うのですが)トビーが痩せていて、体が臭かったんです。リードも凄く臭って・・・
ひょっとして?ひょっとして?リードをつけたまま?。。。えっ!

迎えに行った時に、”チョッと、汚れてしまったんで、洗っておきましたから”っとは、言われたけど、チョッと汚れただけのにおいではありませんでした

まさか、こんな状態になっているなんて、夢にも思っていなかっただけに、とってもショックだったのと、トビーに申し訳ない気持ちでいっぱいでした
何度、皆でトビーに謝ったことか。。。

それからは、もう2度とトビーを預けるのは、しないことにしました

ちなみに、去年の北海道旅行を1番楽しんでいたのは、トビー
知床の海で、泳いだり、車を止めるたびにお散歩タイム~
皆とず~と、一緒だったしね


今日は、朝食用に、生クリーム食パンを焼きました
チョッと過発酵?
角が、とがって、焼き色が薄めです
お家用だから、まあいっか~!って、いうのが、本当はいけないのかな





見苦しくって、すいません!

2006-07-19 15:36:46 | お菓子
今日も雨模様。。。
1日だと、のんびりまったり?!だけど・・・あんまり続くと、お洗濯物が乾かなくて、段々、困ってきちゃいますね

さてさて、ご心配頂いた?!昨日のシフォンケーキですが。。。

はっ!はっ!はっ!

何とか、取り出せたことは、取り出せたのですが
素肌美人というわけには、いかず

結構、いや!かなりぼろぼろです
やっぱり、まだまだ修行が必要のようです

でも、お味と香りは、しっかりメイプル味で、生地もふわふわ~で、美味しかったです
軽くて、ついつい食べ過ぎてしまうのが危険かも。。。


もうすぐ、先輩のお誕生日が来るので、頑張って?!練習して、シフォンケーキを贈っちゃおうかな~なんて、思っています
そのまま、焼ける紙の型だと、取り出しの心配もないですし。。。ね


ソファーで熟睡トビーです!






メイプルシフォン、焼いていま~す*

2006-07-18 16:46:59 | お菓子
今日は、朝から雨が降っていることもあり、なんだか肌寒いぐらいですが、皆さんのところはいかがですか?
トビーも、暑くなくって、過ごしやすそうです~

うふ!
そうなると、オーブンを使って何か作りたくなり。。。
久しぶりに、シフォンケーキに挑戦することに
もちろんメイプルシフォンです~

シフォンケーキは、焼き焼きが終わっても、型からちゃんと出すまでは・・・気が抜けません
っと、言うのも、以前1度、焼き焼きまでは順調に進んだのに、ボトルにひっくり返す時に、バランスを崩して。。。無残な姿にしてしまったことがあるんです

そんな事もあったり、かなり久しぶりなので。。。少しばかりのプレッシャーを感じつつの、今回の焼き焼きです

とりあえず、ボトルにひっくり返すまでは、順調に進んでいま~す


さ~、後は綺麗に型から、抜けてくれますように~

途中経過の、焼きたてメイプルシフォンの写真です

嬉しいお届け物。。。

2006-07-17 00:27:20 | 頂き物
先日、メイプルシフォンのことを書いたら。。。
それを読んでくれた、ネッ友のkiraraちゃんから、嬉しい申し出が・・・遠慮なくお受けすることにした私

そうしたら、そうしたら、今日、なんと
その荷物と一緒に、kiraraちゃんメイドのお菓子さんたちも送られてきたんです



kiraraちゃんのHPで見かけて、”美味しいそう~!”と思っていたお抹茶&ホワイトチョコのマフィン。。。まさか実物が届くなんて感激
お抹茶とホワイトチョコの甘さが絶妙で美味しいの~

モカチョコクッキーもサブレも、サクサク感が最高~
どうしたら、こんなに美味しく出来るのかな~なんて思いつつ、娘と”あっ!”っと、いう間に完食

kiraraちゃんとは、何回かお電話でお話させていただいた事があるものの、実際にはお会いしたことがなく。。。
なのに、昔からのお友達のように、自然にお話できる事・・・いつも不思議だな~と思うと同時に、こんなステキな出会いに感謝~


本当はもっとステキに写して、キチンと紹介できたら、良かったのですが・・・
(ついつい気持ちが焦ってしまい?!)こんな画像で、ごめんね~

美味しいメイプルシフォンケーキ、作らなくっちゃ

kiraraちゃん、色々ありがとうね

いつかお会いできる日を楽しみにしています~



チョッピリ涼しくありませんか?

2006-07-16 14:37:36 | パン
今日は、曇り空ということもあって。。。チョッピリ涼しくないですか?

さすがに、最近の暑さの中、デニッシュパンは、チョッと無謀のような気がして控えていましたが・・・今日ぐらいなら?っと、思い立ち、朝から焼いてみました~

でも、成形をするあたりで、チョッと暑くなってきて。。。あわてて成形

そろそろ、フレッシュアメリカンチェリーも終わりかな~と・・・
飽きもせず?また、アメリカンチェリーデニッシュです

今日、とっても嬉しいお届け物が。。。
明日にでも、ご報告したいと思います~