Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

今週最後のお弁当~♪

2007-11-30 22:42:50 | お弁当
今日も、寒い一日でしたね~

とうとう11月も今日で終わり、明日から12月~

クリスマス気分漂う華やかな雰囲気は大好きだけど。。。

色々、しなければいけないことが沢山なのは、苦手かな~

さて、今週最後のお弁当です~

☆今日のメニュー☆

 自家製イクラの醤油漬け&刻み海苔のせご飯
 ササミの海苔巻きから揚げ
 煮込み玉子
 豚肉と野菜の炒め物
 柿
 栗の渋皮煮

*豆パン&チーズパン*

2007-11-29 18:19:00 | パン
今晩は~

本日、2件目のUPになります

なんだか、最近、甘い系のパンばかり焼いている気もしますが。。。

今日も、また大好きな豆パンを焼き焼きしました~

本当は、表面に、もっとお豆さんを見えるようにしたかったのですが。。。
これでは、パッと見たところ、何のパンかわかりませんね~

チョッと焼き色も付きすぎていますね~

ちなみに、豆パンは私ぐらいしか(我が家では)食べないと思うので、半量のパンには、お豆さんじゃなくって、チーズを入れました

いつもながら、華やかさにかける画像で、すいません~


木曜日のお弁当~*

2007-11-29 15:13:28 | お弁当
こんにちは~♪

うふふ
昨日の予定では今日は、雨らしいということで、昨日一杯歩いて今日のお散歩は、お休みのはずでしたが。。。

いざ、朝になってみると、雨はパラパラとかすかに降っている程度。。。

そして何より、パパさん&子供たちが、家を出るころになると、トビーがいつもの調子でソワソワ~

極めつけは ”お散歩、行こうよ~”光線発射~

多分、いつも行っている公園は、ここら辺よりもっと降っているかもと、思いつつも、トビーの熱い光線には勝てず~

今日も今日とて、行ってきましたよ~

案の定、公園近くになると、我が家の風景とは、違い。。。木々も、公園の芝生もうっすらと、雪で薄化粧~霧も出ていて、寒かったです~

でもでも。。。トビーは、そんなことは全然関係なくって
むしろ、嬉しそうな感じさえするほど、元気に走りまわっていました~

チョッピリ寒かったけど、やっぱり、頑張ってきて、良かったな~っと、思ったトビー母です


では、今日のお弁当です~

☆今日のメニュー☆

 キザミ味付け海苔のせご飯
 豚のスティック揚げの甘辛煮
 わかさぎの唐揚げ
 ウインナー&チーズ
 リンゴのコンポート
 栗の渋皮煮
 枝豆
 
 


巻き巻き修行~?!

2007-11-28 18:23:04 | お菓子
本日、2件目のUPです

巻き巻き修行で、おやつにロールケーキを焼きました~

前回の失敗点のクリーム。。。今回は、偏りも少なく、比較的いい感じに出来たのですが、今度は、ケーキ生地の表面にしわしわが~

中々、完璧には仕上がりません

まだまだ、要修行です

ちなみに、今日のクリームはイチゴ味です

前回と同じレシピなのに、今回のほうが、なんとなく甘く感じるのは、体調のせいかな~

使った材料のせいかな~

水曜日のお弁当~♪

2007-11-28 10:39:57 | お弁当
今日は、朝から、寒そうな空です~

最近、いつも出かけている(トビーと行く)公園に着くと、ポツポツと雨が降ったりしていました~

明日は、雨になりそうなので、今日は、チョッピリ多めに、明日の分まで、歩いてきました


さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯(きゅうりのキューちゃんがのっています)
 タンドリーチキン
 鶏のレバーの甘辛煮
 煮込み玉子
 チーズのショルダーベーコン巻き焼き
 パイナップル

鶏のレバー。。。私は好きで、時々こんな風に、牛乳につけてから、生姜を入れて甘辛く煮て、食べています

レバーって、結構、好き嫌いが分かれる食材ですよね~

ちなみに、私は若い時から(妊娠しているときも)貧血のない超健康体~
きっと、食べないといけないって言われたりすると、こんな風に好きじゃないのかもね~


 

火曜日のお弁当です~♪

2007-11-27 23:02:48 | お弁当
今晩は~♪

今日は、雨は降らなかったものの、ずーと曇り模様のお天気でした~

週末にかけて、少しずつお天気もかな~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ピリ辛鮭フレークかけご飯
 一口カツ
 鶏ハム&きゅうり
 煮込み玉子
 たこ焼き
 柿

当選しちゃいました~!

2007-11-26 16:53:19 | 頂き物
本日、2件目のUPです

先日、ネットを通して、仲良くしていただいているLynneちゃんのところでの。。。”これって、どうなんでしょう”企画、応募させていただいたところ、なんと超くじ運のないはずの私が、当選してしまいました~

で、送ってくださったのが、この美味しいそうなお菓子&パンです~

まずは、トップの画像は、紅茶のマカロン。
口に入れた途端に、紅茶の良い香りが、口いっぱいに広がる美味しいマカロンでした~
紅茶風味のガナッシュって、はじめていただいたのですが、美味しいですね~

こちらが、ガトーショコラ。
しっとりとして、美味しい食べ応えのあるケーキでした。
ガトーショコラは、他の家族が、食べてくれないので、作る機会のない我が家なので。。。嬉しかったです


こちらは、お抹茶のアイス。
クリーミィだけど、重くなくって、お抹茶のお味も生きている、美味しいアイスでした
お家で、こんな風に上手に、アイスが出来たらいいな~



そして、ロールケーキ

しっとりしたケーキ生地に、ピッタリの甘さの美味しいシャンティ、ところどころに顔を出してくれる自家製渋皮煮が、なんとも贅沢なロールケーキさん
美味しいかったです



まだまだ、ありますよ~

続いては、クッペ。
オーブンで、温めていただくと、外側がカリッ!として、すっごく美味しい~
本物のフランスパンに、思わず感激~
すごいな~

 

こちらは、つや肌で、巻き巻き美しいロールパンさん。
見た目も美しい上に、お味も美味しくって。。。何にも付けないで、いただいちゃいました


そして、最後があんぱんちゃんです
自家製の焼き芋餡とうぐいす餡がタップリのおいしいアンパンでした
焼き上がりの形も、まん丸で、とっても綺麗、餡子がタップリ。。。手作りならではの贅沢を堪能させていただきました


うふふ!
私が、焼きいもパンを作りたくなったのは、Lynneちゃんの美味しい餡パンをいただいたからかもしれませんね~

どのお菓子もパンも、すっごく美味しくって、幸せなひと時を過ごすことが出来ました

Lynneちゃん、ありがとう

こんな私ですが、これからも仲良くしてくださいね


今週最初のお弁当です~♪

2007-11-26 15:13:41 | お弁当
こんにちは~♪

11月最後の週の始まりですね~

週末から、12月。。。どうしましょう~

色々と、取り掛からなくっちゃいけないことばかり~

気持ちは少しずつ焦りだしても、行動が伴わないトビー母です~

さて、今日のお弁当です~

なんか、彩が。。。

☆今日のメニュー☆

 ご飯(きゅうりのキューちゃんのせ)
 手羽先のから揚げ
 エビシューマイ
 ハッシュドポテト
 煮込み玉子
 キュウイ

 

また、焼いちゃいました~♪

2007-11-25 19:25:33 | パン
今晩は~

3連休も、やっと無事に終わりましたね~

また明日から、いつもの毎日。。。頑張らなくっちゃ


さて、昨日、焼き焼きした。。。焼き芋あんぱん、娘が気に入ったみたいで、昨日のうちに完食~(私も食べましたが。。。)

で、また今日も焼いちゃいました~

うふふ!
今日は、一杯です~

同じような画像が続いて、恐縮ですが。。。



焼き芋あんぱん~♪

2007-11-24 17:19:18 | パン
今日も、とっても良いお天気でしたね~

子供たちは、お休みですが、パパさんは休日出勤のため、朝からお仕事に。。。

私とトビーは、お散歩三昧~

富士山の良く見える、いつもの公園に行くと、今日は、色々なワンちゃんに会えました~

中でも、ゴールデンの女の子のワンちゃんとトビー。。。2匹でとっても楽しそうに、遊びまわっていたんです~

そのワンちゃんの飼い主さんいわく ”こんなに、他のワンちゃんとよく遊んでいる姿を見るのは、はじめてかも~よっぽど、相性がいいのかもね~”って。

トビーも、どちらかというと、結構犬見知り~する方なので、こんなに良く遊ぶワンちゃんに会えたのは、久しぶりのような気がします~

良かったね~、トビー

やっぱり、ワンコの嬉しそうな姿を見ると、こちらまでハッピーに成れますね~(親ばか


その後、今日は、なんとなく以前から、一度焼いてみたいと思っていた、焼き芋あんぱんを焼き焼き~

(いつもお世話になっているe-パン工房さんのレシピを参考にさせていただいています~

お家に、サツマイモが一本しかなかったので、チョッとしか出来ませんでしたが、美味しいかったので、是非また作りたいと思います~


うふふ~
こちらの画像は、お散歩から帰ってきて。。。長男の腕枕で気持ち良さそうに寝て
いるトビーです


*アップルリングパン*

2007-11-23 16:19:27 | パン
こんにちは~

今日も、気温は低く寒いものの、とっても良いお天気で、日向ぼっこが気持ちよい感じの一日でしたね~

連休初日、皆様はどのようにお過ごしですか

我が家は、特に予定もなく。。。

のんびりモードで、過ごしております~

私は、トビーとのお散歩を済ませると、お夕飯の準備を早めにしたり、パンを焼き焼きしていました

リンゴのコンポートが少~しだけ残っていたので、今日は、それを使って、アップルリングパンを~

(でも、リンゴのコンポートがもう少しあったほうが良かった感じ~

チョッと、具の少ないアップルリングパンとなってしまいました~

アイシングも、いつもと少し感じを変えてやってみよう~なんて、思って試してみたら。。。なんか美しくないの~

どうも、アイシングも。。。苦手なトビー母です~





木曜日のお弁当~*

2007-11-22 22:02:17 | お弁当
今日も、寒い一日でしたね~

今週は、今日でお弁当が終わりになります~

金曜日が祭日な上に、一日、県民の日が入ったので、結局、2回しか作っていません。。。

☆今日のメニュー☆

 釜揚げ桜海老のせご飯
 メンチカツ
 エビチリ
 柿
 煮込み玉子
 きゅうりのキューちゃん
 スモークチーズ


うふふ
昨日、お教室の後に、某スーパーに寄って見たら、立派な栗を発見

丁度、もう少し栗の渋皮煮を作って置けばよかったな~っと、思っていたところだったので、しっかり買ってきちゃいました

栗が立派な分、お値段も立派でしたが~

 


お料理教室~♪

2007-11-21 20:02:48 | お料理教室
本日、2件目のUPになります~

今日は、オーベルジュで行われるお料理教室に行ってきました~

今回のテーマは ”チョッと早い鴨料理&茸”

習ったのは、前菜、メイン料理、デザートの3品でした

どのお料理も、見た目もお味もバッチリで、とってもお洒落な感じ~

まず、トップの画像の前菜は。。。茸と野菜のラザニア風仕立て。

エビをペーストにしてシートを作り、野菜ベースと茸ベースのマヨネーズを使ったゼリーを、下ごしらえしたトマト、キュウリと交互にはさみ、重ねて仕上げてある、中々手間のかかる一品ですが、出来上がりがとっても綺麗で、これからの季節、クリスマスパーティとかに使えそうな素敵な一品

でも、我が家だと、パパさんと私しか食べなさそう~

次は、メインの鴨ムネ肉と野沢菜付けの湯葉包み焼き。


この料理は、シェフが、軽井沢のホテルで働いておられた時に、考えられたお料理とか。。。

普通のフランス料理では、絶対ありえない組み合わせですが。。。さっぱりした感じで、すごく食べやすくって美味しいかったです~

なんといっても、お肉と共にいただくソースが絶品~
まずは、ソースを頑張って作ってみようかな~なんて、思ったりして

最後は、レモンシフォンパイ。

こちらも、レモンの爽やかさが香る軽~いデザートで、一切れじゃ物足りないぐらいでした~


いつもながら、家庭料理とは、一味も二味も違った素敵なお料理ばかり。。。

ひとつでも、ちゃんと復習できると、良いのですが。。。



水曜日のお弁当です♪

2007-11-21 18:17:50 | お弁当
今日は、水曜日なのに。。。子供たちが昨日お休みだったせいかなんとなく、月曜日の気分でした~

今日も良いお天気でしたね~

クリスマスケーキのパンフレット、おせち料理のチラシなどを見ると、なんとなく今年も残り少なくなってきたんだな~なんて、改めて思ってしまう今日この頃です

いつも、ついついギリギリになってしまう年賀状。。。今年こそは、余裕を持って完成させたいな~

そうそう!
大掃除もね~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ご飯(きゅうりのキューちゃんを乗せて。。。)
 鶏のつくねバーグ
 焼きそば
 ウインナー&鶉の卵
 リンゴのコンポート
 栗の渋皮煮

お料理教室にも、行ってきましたので。。。

後ほど、UPしますね~

朝の富士山~♪

2007-11-20 09:08:37 | 未分類
おはようございます

朝、カーテンを開けてみると、朝日に照らされた美しい富士山が見え、(リビングからだと色々障害物も一緒に入ってしまうのですが。。。)思わずパチリ~

その時々で、色々な表情を見せてくれる富士山、やっぱり綺麗ですね~


さて、今日は。。。
県民の日ということで、高校生の息子と中学の娘は、お休みでした~

パパさんだけは、いつもどおりお仕事に。。。

明日は、月に一度のお楽しみ(今月は、チョッと違いますが)のオーベルジュでのお料理教室です~