Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

*チーズプリン*

2009-08-31 18:14:02 | お菓子
こんばんは。

高校生の息子は、今日から、明日にかけて、1泊2日の研修旅行
お昼は、自由散策中に、購入するそうで、お弁当作りはお休みです

本当は1学期中に予定されていた研修旅行なのですが、新型インフルエンザの影響で、延期になったため、この時期になりました~

お天気がお天気なので、大丈夫かな~


今日は、差し入れ用に、"kiraraちゃんのチーズプリン"を作りました

なめかな食感が、すごく美味しいくて、お気に入りのプリンです~

レシピが良いおかげで、私が作っても、ちゃんと出来上がります~


*楽しいお食事会*

2009-08-29 07:53:12 | お出かけ
おはようございます

実は、今週の水曜日。。。

(今月は、オーベルジュのお料理教室がお休みということで、いつもお教室でご一緒させていただいている方々共に)オーベルジュで、ランチをしてきました

今回も、美味しく&楽しいひと時でした

お料理教室の後で、いただくランチは、教えていただいたメニュー中心ですが、この日は、純粋にランチだけでしたので、それぞれ好きなものをチョイス



トップの画像が、オードブル、ウニのムース。
もうこちらは、皆感激しながら、いただいた一品
(ウニの甘さとうまみはありつつ、生臭い感じは全然なくって・・・
本当に、美味しいかったです

そして、次はポタージュ。
今回は、レンズマメをいただきました。



お魚料理は、皆で、エイヒレをチョイス


こちらは、皆初めての体験
タップリのソースとともに、いただくエイヒレの食感は柔らかく、美味でした
コラーゲンタップリなのだそうです

お肉料理は、牛ヒレを。。。こちらもまた、美味~



そして、そして、お待ちかねのデザート
なんとも贅沢に、全種類を少しずつ、パテシェの方がサーブしてくださいました
このボリューム、すごいでしょ

アイスあり、コンポートあり、プリンあり、タルトあり。。。もう至福のときでございました



あはは~
皆残さず、しっかり完食
別腹ですからね~

本当、どのお料理もとっても美味しいかったです

元気で、美味しくいただけることに、感謝感謝の一日でした

*今週最後のお弁当*

2009-08-28 15:41:36 | お弁当
こんにちは。

秋の気配のする風が、さわやかに吹いている我が家地方です~

さて、今週最後のお弁当


☆今日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯
 豚肉ステック甘辛タレがけ
 鶏軟骨のロースト
 焼きそば
 プラム


        
 

*木曜日のお弁当*

2009-08-27 20:49:58 | お弁当
今晩は。
今日も、良いお天気でしたね~

今週も、あと1日ガンバ!です。

さて、今日のお弁当です。

☆今日のメニュー☆

 ふりかけご飯
 焼肉
 フレンチフライ
 浸し豆
 たこ焼き
 キュウイ



毎朝、メニューが浮かばず。。。苦戦の日々です

*水曜日のお弁当*

2009-08-26 20:34:16 | お弁当
今晩は。

ここ数日、朝晩は肌寒いほどの、我が家地方です

早いもので、8月も残りわずかになってきましたものね~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ワカメ混ぜご飯
 タンドリーチキン風ササミのロースト
 小エビのから揚げ
 煮込み卵
 浸し豆
 プラム

     
 

*月曜日&火曜日のお弁当*

2009-08-25 08:59:49 | お弁当
おはようございます

気がついたら、昨日のお弁当、UPしそびれていました~

で、今日は2日分です

まずは、トップの画像が昨日、月曜日のお弁当

☆月曜日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯(きゅうりのキューちゃんのせ)
 豚肉の甘辛ロースト
 エビフライ
 ウインナー&鶉卵
 巨峰


続きまして、本日、火曜日のお弁当です


☆火曜日のメニュー☆

 ピり辛鮭フレークがけご飯
 春巻き
 海老シューマイ
 ウインナー
 浸し豆
 巨峰

      

ん~
何とかしたいと、思いつつ、日々過ぎていってしまいます~

*ブル-ベリーレアチーズタルト*

2009-08-23 10:10:33 | お菓子
こんにちは~

今回は、娘からリクエストされていた。。。ブルーベリーレアチーズタルトを作りました

(スーパーに行くたびに、ブルーベリーのコーナーが、段々縮小されてきていて、これは早めに作らないと、ブルーベリーがなくなっちゃうかも~っと、少し焦って

最近、色々とカロリーを気にしている娘ですが、お休みの時だと、食事の変わりに食べれるので、いいのだとか・・・

そういいつつ、出来上がった夕食後に、しっかりワンピース、カットして、食しておりました~

    

ちなみに、このタルトは・・・
いつものタルト生地を空焼きしてから、レアチーズケーキの生地を流し、ブルーベリーをトッピングしてあります

私も、なくならないうちに?!お味見したいと思います




*お弁当作り、再開!*

2009-08-21 15:29:55 | お弁当
こんにちは~

いよいよ今日から、高校生の息子のお弁当作り、再開です

うふふ~
その割りに、かなり緊張感に欠けた内容ですが。。。

最近は、すっかりマンネリモードなので、もう少しなんとかしないとね~

☆今日のメニュー☆

 釜揚げシラスのせご飯
 KFC風から揚げ
 焼きそば
 シューマイ
 キュウイ&ブルーベリー





といいつつ、また来週も似たような内容を詰めていそうです~

*今日は、お抹茶。。。*

2009-08-18 14:01:46 | お菓子
今日も、良いお天気になりましたね~

それでも、吹く風には、なんとなく秋が感じられる我が家地方です

昨日、手土産用に焼いたシフォンケーキ

17CMの分量で、仕込んだら、少し多くて~

余った生地で、ミニを焼き焼き

最近、色々と、カロリーが気になるお年頃の中学の娘・・・

軽い食感とカロリー控えめなところが、お気に召したようで

また、また、今日も焼いてしまいました~

今回は、お抹茶味です

残念にも、高さは、出ませんでしたが

苦手な型出し。。。(私にしては)まずまずの出来でした


      

*メイプルシフォン*

2009-08-17 19:19:23 | お菓子
今晩は~

夏らしいお天気が続いていますね~

スイカが、美味しい今日この頃

さて、今日は久しぶりに。。。メイプルシフォンなどを焼き焼き

手土産用に焼いたので、(紙型使用)苦手な型出しは、無しです~

本当は、苦手なことは、積極的に取り組まないと、いけないんですけどね~

でも、このほうが、持ち運びも便利なこともあって、ついつい




*お豆たっぷりパン*

2009-08-12 10:25:17 | パン
こんにちは~

今日は、大好きなお豆をタップリ入れた。。。お豆パンを焼きました

うふふ~
なんだか、お焼きみたいですね~

欲張ってお豆をたくさん入れすぎて、形も不恰好ですが、自分用なので、良しと言うことにしちゃいます~

でも、やっぱり少し?!お豆を入れすぎたかな~???


*火曜日のお弁当*

2009-08-11 20:14:25 | お弁当
今日は、早朝に地震があり。。。ビックリして、飛び起きました

我が家地方は、震度4でしたが、静岡県のほうでは、震度6弱・・・大変だったことと思います。

その上、台風まで・・・皆様のお宅は大丈夫でしたでしょうか


さて、息子のお弁当作りも、今日までで、明日からは、しばし夏休み~


☆今日のメニュー☆


 釜揚げ桜海老のせご飯
 焼き餃子
 砂肝のから揚げ
 パイナップル
 浸し豆

     

でも、パパさんの分が、あるのでした~


*今週最初のお弁当*

2009-08-10 21:44:07 | お弁当
今晩は~

今日は、台風の影響もあって・・・雨が降ってみたり、止んではムシムシしてみたりと、落ちつかない天候の我が家地方でした~

さて、いよいよ高校生の息子も、今日と明日が終わると、本当の夏休み

そして、私も?!あと1日頑張ると、息子のお弁当作りが、夏休みです

あはは~
でも、その分、お家でお昼を作らないといけないわね~


☆今日のメニュー☆

 ふりかけご飯
 味噌漬けポークソテー
 ミニアメリカンドッグ風ウインナー
 浸し豆
 煮込み卵
 大学ポテト
 プラム&ブルーベリー

    

*チョコケーキ*

2009-08-09 22:05:02 | お菓子
今晩は~

今日も、チョッピリ暑かったですね~

先日、焼き上げておいたココアスポンジ。。。

手土産用のチョコーケーキになりました

暑い時に、チョコケーキっと、思ったりもしたのですが、お渡しする先の方が、甘いものがお好きであることが判明~

それならば・・・
甘いものといったら、チョコでしょうという、なんとも安易な発想

とはいえ、さすがに、甘いものばかりではと思い、もうひとつはお惣菜系のパンを2種類にしましたよ~

いつもながら、地味な画像で、すいません~

      

ちなみに、スポンジはスライスしたら・・・5枚になったのですが、チョコクリームをサンドするので、5枚では、ヘビーになりそうだったので、3枚で仕上げちゃいました

*ココアスポンジ*

2009-08-07 20:57:00 | お菓子
こんばんは~

本日、2件目のUPになります

日曜日に、ちょっと用事があり、お出かけする為。。。手土産に、ケーキでも持っていこうと思って、久しぶりにココアスポンジなどを焼き焼きしました

(もちろん、涼しくなってきた夕方にですよ~

スポンジを焼くと、かなりの確立で噴火してしまうことの多い私ですが

今回は、無事に噴火せずに、焼きあがってくれて、チョッピリ嬉しいchikoです~

(これでも、私にしては、上出来な方なのです)

一日寝かせて、しっとりした明日にでも、仕上げようと思います

どうなるかな~