Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

今週、最後のお弁当~♪

2007-06-29 14:39:09 | お弁当
なんとなく蒸し暑いですね~

今日は、また息子の高校の、毎月恒例、宿泊学習です

さっき、天気予報では、夜にかなり強く雨が降るようなことを言っていましたが。。。大丈夫かな~
まあ~、学校までは車で送っていくし、後は学校の中だから、問題ないと思いますが。。。

今日は、娘も塾があるので、夕方から出たり、入ったりの我が家です

さて、今週最後のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 ごま塩かけご飯
 鶏のから揚げ
 煮込みたまご
 チーズのベーコン巻き
 枝豆
 きゅうりのキューちゃん
 キュウイ&アメリカンチェリー

昨日、娘とTVを見ていたときのことです。。。
汗取りパットのCMをやっていて、私が”ア~、これ買ったほうがいいかもね~”っと言うと、すかさず娘が、”お母さんは、気にしなくっても大丈夫だよ~”っと、いうのです。

なぜかと言うと、そのCMでは、美しい人は汗で、シャツがぬれたりしていると、イメージ的に、良くないと言うことを言っていたんです

娘いわく、”それは美人の場合だから、お母さんは、気にしなくってもいいよ”って。。。

意味はわかるけど、そんな~何も改めて、言わなくってもね~

女の子は、良くも悪くも、色々、気が回りますね~

木曜日のお弁当♪~

2007-06-28 19:48:05 | お弁当
今日は、チョッピリ遠いけど、トビーが思い切りノーリードで走れる公園に、お散歩に行ってきました~

久しぶりでしたが、やっぱりトビーがとっても楽しそうでした~

もう少し近かったら、いいのにな~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 焼肉のせご飯
 エビフライ
 ゆで卵
 スモークチーズ
 オレンジ

今日は、焼肉弁当です~
そのため、おかずは少なめです・・・

さあ~、お弁当作りも残すところ一日、がんばらなくっちゃ


水曜日のお弁当です♪

2007-06-27 18:56:49 | お弁当
涼しいつもりで、日傘も持たず、出かけたトビーとのお散歩でしたが。。。帰ってくる頃には、日が照りだしてきて、足早に帰宅しました~

もちろん、いつものガソリンスタンドで、トビーは、しっかり自己休憩も取りましたよ~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 キザミ味海苔かけ&桜海老のせご飯
 豚ロールの照り焼き
 鶏ハム&きゅうり
 ウインナー
 スパイシーポテト(冷凍を揚げました~
 ゆで卵
 キュウイ&アメリカンチェリー


 

クルミのコロコロクッキー♪

2007-06-26 16:15:34 | お菓子
本日、2件目のUPです

期末テストが近づいてきて、テスト対策と言う事で、これからテストまで、ほぼ毎日、塾通いの娘

チョッと摘むのにと、思い。。。娘の好きな胡桃を使ったクッキーを焼きました
見た目は地味ですが、サクッ!として、美味しいんですよ~

今日も、学校から、直行で塾行きになるので、塾のカバン、このクッキーと飲み物を持って、送りにいってきます~

火曜日のお弁当♪

2007-06-26 11:51:25 | お弁当
今日は、過ごしやすそうなお天気かな~

高校生の息子、中学の娘、それぞれ期末テスト前に突入で、帰宅時間が遅くなったり、塾の通塾回数が増えたりと、テストまで忙しくなりそう~

体に気をつけて、頑張って欲しいと思います~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 ごま塩かけご飯
 豚肉のステイック揚げ、中華風甘酢漬け(ネーミングが長いですね~
 ハムのチーズサンドフライ
 スモークチーズ
 煮込みたまご
 パイナップル&さくらんぼ

豚肉のステイック・・・は、下味をつけて片栗粉をまぶし揚げたお肉を、甘辛のタレに漬けているのですが、我が家は、パパさんが酸っぱい系が苦手なので、極々控えめに酢を使っています

私的には、もう少し酢が利いた方が好きだけど、お弁当は作り手の好みより、食べる人の好みを優先しなくっちゃね~

今週、最初の弁当~!

2007-06-25 16:15:59 | お弁当
チョッピリ蒸し暑い感じのする今日ですが。。。

また、新しい週が始まりましたね~

お弁当とか、色々?!頑張りましょう~

今週で、6月も終わりだなんて。。。早いですね

いつものことながら、月曜日は、なんとなくエンジンのかかりが悪くってお弁当の内容も今ひとつですが~

今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 キザミ味海苔かけご飯
 手羽先の香味焼き
 揚げシューマイ
 ウインナー
 煮込みたまご
 きゅうりのキューちゃん
 キュウイ&さくらんぼ
 

今週、最後のお弁当~♪

2007-06-22 08:00:10 | お弁当
今日は、朝から曇っていて、涼しい感じです

午後から、雨も降るみたい~

トビーは、過ごしやすいかもね


さて、今週も早いもので、お弁当も最後になりました

今日は息子だけなので、またもや息子の好きな鶏肉使用のお弁当です~

☆今日のメニュー☆
 キジ焼きのせご飯(キジ焼きといいますが、鶏肉使用です~
 焼き餃子
 鶏ハム
 ゆで卵
 キュウイ

キジ焼き弁当ということで、おかずは少なめです

木曜日のお弁当♪

2007-06-21 11:22:21 | お弁当
今日も、爽やかな風が気持ちよい、良いお天気ですね~

うふふ!
でも、散歩中のトビーには、チョッと暑かったみたいで、本日の自己休憩は2回でした~

さて、本日のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 ゴマ塩かけご飯
 焼肉
 マグロの竜田揚げ
 鶉たまご&ウインナー
 パイナップル&さくらんぼ

さくらんぼ狩りに行ってから、国産さくらんぼの美味しさに魅せられ。。。スーパーでも、ついつい国産さくらんぼに手が伸びてしまいます~

だって、甘くって美味しいんですもの~

山食パンを焼きました~!

2007-06-20 20:06:47 | パン
本日、2件目のUPになります

久しぶりに。。。明日の朝食用の山食パンを焼きました~

仕込み水は、牛乳使用です

やっぱり、焼き上がりのパンの香りは、いいですね~

あまりの香ばしい香りに、トビーと二人で焼き立てをチョッピリカットして、お味見しちゃいました

カリッとふんわりが、なんとも美味しいかったです~


ボリュームありすぎお弁当~?!

2007-06-20 10:27:52 | お弁当
うふふ!
今日も、またやってしまいました~

って、寝坊ではありませんよ~

息子の好きなものを詰めようと思ったら、またまたボリュームありすぎなお弁当に

いつも詰め終わってから、気がつくんですよね~

今日まで、娘もお弁当を持っていくので、若干、気をつけては見たものの、娘のお弁当もやっぱりボリュームありすぎかも~

☆今日のメニュー☆
 鮭とししゃものフレーク掛けご飯
 チーズインロールカツ
 シュウマイ
 エビのから揚げ
 きゅうりのキューちゃん
 オレンジ&キュウイ


寝坊しちゃいました~!

2007-06-19 11:34:41 | お弁当
あはっ!
今日は、チョッピリ寝坊してしまいました~

いつもは、(6時に目覚ましをセットしているものの)目覚ましがなる前に起床、お弁当を作り始めるのですが、今朝は、目覚ましがなる前に、目覚ましを止めて、チョッピリ二度寝なんて、しちゃって~

6時15分過ぎに、起きました~

なんだ~、たった15分遅いだけじゃないと、思うでしょ

ですが、ですが、朝の15分って、結構、大きいんですよね~

その上、今日は(急に、お弁当を持っていかないといけないと、昨日の夜に娘に言われ。。。)娘の分と3つ作らなくっちゃいけなかったので、チョッピリ、慌てて、ドキドキ~ おかげ様で、何とか無事に、間に合いました~

気をつけなくっちゃ~

さて、そんな寝坊をして作った今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 ふりかけご飯
 鶏のつくね(形がなんだかいびつですね~
 手羽先のクレイジーソルト焼き
 茹でたまご
 ウインナー
 キュウイ

二人分のつもりで、準備していたので、チョッと材料不足だったような~
 

月曜日のお弁当です♪

2007-06-18 20:29:23 | お弁当
今日から、また新しい週が始まりましたね~

一週間、頑張りましょうね

今日は、朝から曇っていて、涼しくって。。。トビーのお散歩には丁度良い感じ~

最近、毎回のように、立ち寄るガソリンスタンドでの、自己休憩もなく。。。スタスタと歩くトビーでした

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆
 ごま塩かけご飯
 ポークソテー(一口サイズ)
 親子巻き(ササミを海苔と薄焼きたまごで巻き巻きしています~
 煮込みたまご
 ウインナー
 スモークチーズ
 きゅうりのキューちゃん
 キュウイ&アメリカンチェリー

うふふ!
玉子焼きは食べない息子。。。果たして、この親子巻きは食べてくれるでしょうか~
 

さくらんぼ狩り~♪

2007-06-17 21:09:52 | 未分類
ブログ一周年に、たくさんの御祝いのお言葉、ありがとうございました

これからも、私なりに、無理のないペースで、ゆっくり、いけたらいいな~っと、思っています

さて、今日は、毎年恒例(ここ数年ですが。。。)のさくらんぼ狩りに行ってきました

いつもスーパーでは、国産ものは高いというイメージがあって手が出せない主婦の私ですが、このさくらんぼ狩りのときは、思い切り、国産のさくらんぼを堪能できるので、とっても楽しみにしています

何よりも、毎年通っている、このさくらんぼ園のさくらんぼは、本当にスッゴク甘くて、美味しいんですよ~

今年も、とっても甘くて、美味しかったです

初めてのオフ会&ブログ一周年。。。

2007-06-15 18:56:27 | お出かけ
ネットを通して、知り合うことが出来たお友達のkiraraちゃんROCOちゃんと、昨日、初めてオフ会でお会いしました

お会いするまで、楽しみでもあり、ドキドキでもあり。。。

ブログでは、何回もお話させていただいたり、kiraraちゃんとは、何度となくお電話でも、お話したことはあるものの、お会いするのは、本当に初めて

イメージを壊してしまうことになるから、お会いしない方が良いのではなんて、いうことも考えたりもしていましたが。。。

そんな心配は無用なぐらい、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました

kiraraちゃんは、お電話でお話したイメージどおり、とっても明るくって、元気いっぱいの素敵な女性。

ROCOちゃんとは、実際にお会いして、同じ年令ということも判明し、一段と親近感も増して。。。初めて、お話するなんて、ウソのように色々、お話しすることが出来ました。

いつも美味しいそうなパン&お菓子を作っておられるのに、どうして、そんなにスリムなの~(素朴な疑問
優しい感じが溢れている素敵な女性でした。

そんな素晴らしいお二人と一緒の時間を過ごしたのですから。。。それはそれは、楽しいかったです

(それなのに、私ときたら、迷子になって、遅刻してしまったり。。。
本当、ごめんなさいね~

まず、お会いして始めにランチへ。。。

kiraraちゃんが探してくれたお店のOTTIMO Seafood Garden

パスタのランチをいただいたのですが、美味しいかったですよ~

こちらが前菜。

皆で色々、迷った挙句、決まったパスタの渡り蟹のトマトクリームソースのスパッゲッティがこちら。


食べた後、あまりにも可愛いサイズで、チョッピリ物足りなかったバナナケーキ

お二人とも、お教室をしておられる先生、色々なお話を聞くことが出来て、とっても勉強になりました~

そのあとは、みんなの大好きなお茶の時間~

楽しい時間は本当に、あっ!という間ですね~

また、秋ごろにも、お会いできますように。。。

拙い私のお菓子では、かな~り申し訳なかった気がしていますが、お二人からは美味しいお菓子をいただいてしまいました~

まずは、kiraraちゃんからいただいたロミアスとマドレーヌ。

ロミアス、食べだしたら止まらない美味しさ

ロミアス用の器具を持っていないので、普通の絞り袋を使って作られたとか...とっても綺麗に仕上がっていて、素人の私には、ロミアスそのものだと思いましたよ~


マドレーヌも、どうしたら、こんなにしっとり美味しく仕上がるの~kirara先生本当、とっても美味しい

そして、ROCOちゃんからは、紅茶のクッキーとヘ-ゼルナッツのフィナンシェ。

サクッとしている中に、紅茶の香りがとっても美味しくって、売っているクッキーより美味しいかったです

へーゼルナッツのフィナンシェ。。。初めて食べたのですが、なんともいえないシットリ感、形がまたなんとも可愛くってこちらも、スッゴク美味しいかったですよ~


それから、ロミさんのトロピカルジャムもいただいちゃいました~

kiraraちゃん、ROCOちゃん、本当に、本当に、楽しい時間と美味しいお菓子をどうもありがとう~


そして、最後になってしまいましたが。。。
実は、昨日、6月14日は、私がブログを始めてから、ちょうど一周年

拙いブログなのに、いつも遊びに来てくださっている皆様、ありがとうございます

ブログを通して、色々な方とめぐり合えたり、お話しすることが出来ることは、私にとって、とっても大切な時間、これからも大切にしていきたいと思っています。

まだまだ未熟なところばかりが目立つ私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします







今週、最後のお弁当です♪

2007-06-15 13:44:54 | お弁当
さてさて、早いもので、今週も最後のお弁当となりました


いつもだと ”明日のお弁当は、こんな感じにしようかな~”っと、おおよそのメニューを考えておくのですが、昨夜は、なんだかボーとしていて。。。

今朝、起きてから、冷凍庫&冷蔵庫にあった材料を使って、ほとんど思いつきで作り上げてしまいました~

そのため、あんまり大したものは詰っていませんが(いつも)何とか、無事に出来上がってくれて良かった~

☆今日のメニュー☆
 枝豆いりご飯
 焼き餃子
 チキンソテー(クレイジーソルト使用)
 ミートソースペンネ
 ウインナー
 スモークチーズ
 キュウイ&さくらんぼ