Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

*今週最後のお弁当*

2009-01-31 09:04:00 | お弁当
おはようございます

今週のお弁当作りは、土曜日もありました~

いつも金曜日が終わると、なんとなく、今週は終わりの気分になっちゃうんですけどね

わ~
明日からは、もう2月~

どうしましょう~



☆今日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯
 エビフライ
 スパイシーチキンロースト
 シュウマイ
 プルコギ
 イチゴ

     
 

*金曜日のお弁当*

2009-01-30 15:13:26 | お弁当
今日は、あいにくの雨模様ですね~

パパさんが出張ということで、今朝、3時半に起床
(本当は、昨夜のうちに出かける予定だったのですが、仕事から帰宅後、急遽・・・朝の出発に変更したんです。。。

ボーとしながら長男のお弁当を作り、家事をこなした今日のトビー母です


さて、そんなボーとした中で、作った今日のお弁当~



☆今日のメニュー☆

 ピり辛鮭フレークがけご飯
 味噌漬けポークロースト
 ゆで卵
 ウインナーのケチャップ炒め(枝豆のせ)
 芋羊羹
 キュウイ

     

今日は、早く寝よう~っと
 




*今日は丹沢君で山食パン*

2009-01-29 13:31:55 | 天然酵母パン&お菓子
本日、2件目のUPになります~

最近、パンといえば、シンプルなものばかり焼いていて~

朝食用には。。。大好きなライス食パン&丹沢君で焼く山食パンを焼くことが、多いかな~

たまには、違うものもと思いつつ・・・

一時期、リッチなデ二ッシュ系のパンばかり焼いていたこともあったけど、このごろはさっぱり~

時期的なもの

それとも、年齢的なもの

で、また、地味な食パンをUPです

一応釜伸びもしてくれました~




そうそう~
この時期、気長に作れていいのですが・・・
上がりはかな~り遅いです

*水曜日&木曜日のお弁当*

2009-01-29 09:25:40 | お弁当
こんにちは~

1月も残すところ後数日
本当、毎日が過ぎていくのが早くって、困ってしまいます

さて、昨日は、ばたばたしていて、お弁当のUPもしそびれてしまい。。。本日、2日分UPさせてください~


☆水曜日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯(きゅうりのキューちゃんのせ)
 手羽先のめんつゆバター焼き
 砂肝のから揚げ
 キュウイ
 鶉の卵&枝豆



    



☆今日のメニュー☆

 ふりかけご飯
 鶏のから揚げ甘辛あんかけ
 海老シューマイ
 海老のオーロラソース炒め
 栗の渋皮煮
 浸し豆


 




*火曜日のお弁当*

2009-01-27 15:02:48 | お弁当
こんにちは~

朝は、相変わらず厳しいけど・・・
今頃になると、幾分、寒さが和らいで感じられますね~

さて、今日のお弁当です

最近一段とお弁当のメニューが浮かばず、困っています

せめて、玉子焼きとか、もう少しお野菜を食べてくれると、いいんだけどな~


☆今日のメニュー☆

 ピり辛鮭フレークかけご飯
 一口トンカツ
 焼きそば
 栗の渋皮煮
 ソーセージ
 オレンジ

    
 





*今週最初のお弁当*

2009-01-26 13:47:37 | お弁当
こんにちは~

今日から、新しい週の始まりですね~

今週は、1月最後の週でもあり。。。風邪などひかぬよう気をつけて、頑張りましょう~

さて、今日のお弁当です


☆今日のメニュー☆

 ふりかけ&キュウリのキューちゃんのせご飯
 春巻き
 黄金シュウマイ揚げ(あはは~卵液をまぶして、あげているだけです
 ゆで卵
 浸し豆
 パイナップル


*今週最後のお弁当*

2009-01-23 14:23:14 | お弁当
こんにちは~

寒さは幾分和らいで感じられるものの、朝から曇り空です

早いもので、今週のお弁当作りも、今日が最終日

毎朝、何を詰めたらよいか、悩みながら作っています~


☆今日のメニュー☆

 ピり辛鮭フレークがけご飯
 豚こま切れのから揚げ
 鶉卵&ウインナー
 浸し豆
 栗の渋皮煮
 オレンジ




*お料理教室*

2009-01-22 14:59:59 | お料理教室
こんにちは~

本日、2件目のUPです

昨日は、月に一度のオーベルジュでのお料理教室の日・・・無事参加して来ました

テーマは。。。”バレンタインに備えて”っと、いうことで、いつもにもまして最後のデザート部門がすごく充実したお教室でした

今回、教えていただいたのは、前菜・スープ・デザートの3品。


前菜では、初めて見る食材の使い方、美味しいマッシュルームのソースを教えていただき、デザートはチョコムースを使ったものを色々~

まず、トップの画像は、前菜のホタテのカダイフの包み揚げとマッシュルームソース。


次は、クラムチャウダー。
シンプルだけど、丁寧に作ると。。。やっぱり美味しいですね


こちらは、ランチでいただいたお魚のプレート。



そして、そして次は、お待ちかねのデザート




うふふ~
ここからは、チョコムースを使ったケーキということで、パティシエが作って、私たちに披露してくださった色々なケーキたち














どれも、美味しいそうですよね~

こんな風に、ツヤツヤに仕上げられたらいいな~

残念にも、来月のお教室は。。。お休みだそうです~





*木曜日のお弁当*

2009-01-22 09:29:22 | お弁当
また、また降っちゃいましたね~

昨日の天気予報では、大雪注意報が出ていた我が家地方ですが。。。それほどでなく、朝、カーテンを開けて、ほっとした、トビー母です

でも、(愛犬)トビー的には、残念だったかも~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ふりかけご飯
 豚肉のステック揚げの甘辛ソースがけ
 ホタテのシューマイ
 煮込み卵
 花ハム
 浸し豆
 リンゴ

     
     




*水曜日のお弁当*

2009-01-21 08:49:22 | お弁当
おはようございます

今日は、朝から曇り模様

午後から、降っちゃうのかな~

今日は、月に一度の楽しみの、オーベルジュでのお料理教室の日

楽しみです~


では、その前に、今日のお弁当を。。。

☆今日のメニュー☆

 ワカメ混ぜご飯白ゴマかけ
 照り焼きハンバーグ
 海老と鶉の中華風うま煮
 ウインナー
 イチゴ





さあ~これからトビーと散歩に行ってから。。。出かけてきます~

*プリン*

2009-01-20 17:21:25 | お菓子
本日、2件目のUPになります~

今日は、お昼前に、注文していたお味噌の材料を取りに行き、お買い物&お夕飯の下準備をして。。。のんびり過ごしていたのですが

夕方になって、急にプリンが作りたくなり(正しくは、食べたくなり)・・・シンプルタイプのプリンを作成~

プリンを作るのは、久しぶりかも~?!

うふふ~
ちょうど、蒸しあがったところに、娘が帰宅

”何~作ったの~

”プリンだけど、まだ出来立てで、熱いから、冷やしてから・・・”っと、いったところで、”え~”と言う娘

そうでした~

我が家の娘は、何でも出来たてが好きなんでした~

あはは~
結局、熱々のプリンをナプキンで巻いて、食した娘・・・

美味しいかったそうです

私は、冷たく冷やしてから、いただこうと思います

    


*火曜日のお弁当*

2009-01-20 08:58:50 | お弁当
おはようございます

今日は、高校生の長男も登校し。。。

やっとやっと~いつもの感じに戻りました~

うふっ
その分、お弁当作りも再開となってしまいまたけどね~

デジカメ。。。やっぱり以前に使っていた物より、機能が数段、すばらしくなっていて、画像も綺麗ですね~

果たして、使う方が、その充実した機能を十分に、使いきれるかは???ですが・・・

さて、早速、UPするのは。。。私の作ったマンネリモード全開のお弁当です~

☆今日のメニュー☆

 ほぐし焼き紅鮭のせご飯
 ササミのタンドリーチキン
 焼きそば
 浸し豆
 煮込み卵
 キュウイ










*今年初パパさんとランチ*

2009-01-17 16:16:25 | お出かけ
チョッピリご無沙汰でした~

結局、デジカメ・・・やっぱりだめそうだったので

先日、お出かけしたときに新しいのを、購入しちゃいました

まだ、説明書片手じゃないと、わからない感じですが使いながら、徐々に慣れていけたらいいな~っと、思っています

さて、今日は、今年初で、いつものイタリアンレストランに、パパさんとランチ

いつもながら、美味しいかったです


まずは、前菜。。。
有機野菜のサラダの下には、お魚のマリネが潜んでいました


パパさんチョイスのトマトベースのパスタ



私は、4種類のチーズの入ったクリームベースのパスタをチョイス
くるみも入っていました



今日のメインは、美味しいポーク~
添えられたローストベジタブルも美味でした


トップ画像は、大好きなデザートプレートです

今週は、終わってしまいましたが。。。
来週から、またお弁当のほうもUPしていきたいと思いますので、お付き合いのほど、よろしくおねがいいたします

あはは~
早速ですが・・・
来週の月曜日は、高校の推薦入試の為、息子は自宅学習という名の休日で、お弁当作りは、お休みでした~

カメラの具合が。。。

2009-01-13 22:43:58 | 未分類
今日から、いよいよ?!お弁当作りが始まったのですが。。。

どうも、カメラの調子がおかしくて、写せません~

今までも、時々、おかしいときはあったけど~

今回は、どうも回復不能の様子

ですので、しばらく、お弁当はUP出来ないことと、なりそうです


*パパさんのお誕生日*

2009-01-11 20:41:40 | お菓子
今晩は~

昨日の雪が残っているものの、今日は、良いお天気でしたね~

さて、さて。。。今日は、我が家のパパさんの○○才のお誕生日

クリスマスが終わってから、間もないこともあって、どんなケーキにしようかいつも迷うところですが・・・

お誕生本人のパパさんに聞いてみると "なんでもいいよ~”って

そういわれてもね~

しつこく
"じゃ~、ショートケーキか、タルトか、ムース系か、モンブランの中だったら”って、聞くと、しばらくしてから・・・”モンブラン”っと一言

で、今回のBDケーキは、モンブランに決定~

あはは~
でもね・・・出来上がったのは、見るも無残なモジャモジャ絞り&ブチ切れモンブラン~
お祝いの気持ちは、いっぱい込めたんだけどね~

(途中、あまりにも、ブチブチ切れてしまい、泣きそうになりながら。。。何とかやっと完成~)

クリームは、和栗のペースト購入して作ったから、お味のほうは良いはずなので、家族には、くれぐれも見た目で、決めないようアピール

その甲斐あって
食事を終えて、まもなくしてから、誕生日本人のパパさんよりも先に、子供たちがしっかり4分の1ホールづつ完食
その後、パパさんも・・・
良かった~

さあ~次は、3月の息子の誕生日

何を作らせてもらえるのかな~

今度こそは

大変お見苦しく、恐縮ですが。。。記録の為、UPさせてください