Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

良いお年を。。。

2007-12-31 18:11:42 | 未分類
いよいよ今年も、あと数時間。。。

家族みんな、元気で無事に年を越せることに、感謝

そして、拙い私のブログを支えてくださった皆様にも、感謝感謝です。

最初は、趣味で作るパン&お菓子をUPすることが、主だったのですが、今年、息子が高校に入学し、お弁当作りが始まったことで、すっかりお弁当日記になってしまった私のブログ~

それでも、皆さんからは、沢山の温かいコメントをいただき、励まされ、時よりくじけそうになるお弁当作りも、なんとか頑張ってこれました

本当に、ありがとうございました

きっと来年も、またお弁当日記になっちゃうことと思いますが、お付き合いの程、よろしくおねがいいたします

出来るだけ、頑張って、お菓子&パンのほうも精進したいと思っていますが。。。


年末年始は、寒波の影響で、寒さも厳しいようですが、皆様も、お体に気をつけて、良いお年をお迎えください


焼き収めのデニッシュ食パン~♪

2007-12-30 20:51:59 | パン
今年も、あと○時間なんて、数え方が出来る頃に、なってしまいましたね~

プリンターの調子が悪くって、超苦戦していた年賀状作りも、昨日、新しいプリンターに買い換えて、無事に完成し、投函~

あはは
でも、投函まで行ったのは、私だけで、他の家族ったら、まだなんですよ~(後、宛名と差出のところを記入するだけなのに~

困ったものです~

大掃除は、一応、終わりということにして。。。

今日は。。。明日、パパさんが、知り合いの方の所へ、用事があって伺うので、手土産にと思い、久しぶりに、デニッシュ食パンなんて、焼いちゃっています~

はあ~
年の瀬も押し迫った、この時期に~なんて、呆れないでくださいね

何がいいかな~っと、思ったときに、お正月は、何かと甘いものが色々あるし、パンのほうがいいかなっと、考え、焼いちゃったわけです


お昼過ぎから、雪がちらちらしています~

年末年始は、寒波の影響で、寒くなるようですが。。。風邪などひかないように気をつけましょうね~

暖房の効いたお部屋で、気持ち良さそうに寝ているトビーです







こんなときに、ブドウパン~?!

2007-12-25 17:18:22 | パン
今晩は~♪

うふふ!
本当は、やらなければいけないことが、山ほどあるのですが、朝食用のパンが無くなったことを理由に、いつものレーズン山食パンなんて、焼いちゃっていま~す

でも、逆に、こういう時こそ、パンに癒されるのいいかも~なんて、思ったり、思わなかったり~

いつも以上にレーズンがタップリ~です

さて、昨日は、お家でクリスマスをしたので、今日は、家族で近くのホテルにお食事に出かけきま~す




クリスマスケーキパートⅡ~?!

2007-12-24 16:35:39 | お菓子
こんにちは~♪

気ぜわしい日々が続いています~

今日も予定外のバタバタがあり、もう少しゆったりとした中で、作るはずのクリスマスケーキも、なんだか落ち着かない中での作成~(言い訳

結局、我が家用のクリスマスケーキも、先日のパートⅠとあまり変わらないものになってしまいました~



最後まで、お料理教室で、習ったタイプのガナッシュかけにしようかと迷ったのですが。。。ガナッシュかけにすると、私だけで、食べることになってしまう可能性もあり、消費のことを考えてシンプルなイチゴと生クリームのショートケーキです~
(中は、3段にスライスしたスポンジに、いっぱいのイチゴと生クリームを挟んで仕上げてあります~

ナッペも、絞りもボロボロ~ですが、記録のためにUPさせてくださいね~

来年こそは、頑張りたいと思います

皆さんも、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね

クリスマスケーキパートⅠ?!

2007-12-22 15:58:14 | お菓子
こんにちは~♪

今日から、3連休。。。

クリスマスを控えてのお休みで、皆様も色々なご予定がおありのことと、思います

我が家では、只今少し早めのクリスマスパーテイが開かれております~

って、実は、中学の娘がお友達を呼んで行っているものなんですけどね。。。

さすがに、息子のときのクリスマスパーテイよりは、賑やかですね~

息子のときは、8人の男の子が集まったのですが、やっぱり女の子のパワーは4人でも、負けていませんね~

いつも学校に、塾にと中々、忙しい日々を送っている娘。。。

こんな風に、お友達と楽しく過ごせて、良かったな~なんて、隣の部屋の大きな笑い声を聞きながら。。。思っています

ということで、今日は、今年初めてのクリスマスケーキを作りました~

15cmサイズの、チョッと可愛い食べきりサイズです。。。

いつものことながら、ぶっつけ本番のデコ。。。色々のせていたら、なんだか、ごちゃごちゃになっちゃいました~

作るまでは、こんな風にしようかな~とか、あんなふうにしようかな~なんて、思ったりしているのですが、いざデコの段階になると、ケーキを前に、ドキドキして、ダメなんですよね~

もちろん色々難ありの仕上がりになっております~

中身は、3段でイチゴタップリに仕上げていますが。。。

やっぱり、事前にちゃんと構想を練っておかなくっちゃいけませんね~

いやいやその前に、もっと修行ですね~

果たして、自宅用のクリスマスケーキはいかに~


こちらは、チョッと角度を変えて。。。






☆クリスマス便Ⅱ☆

2007-12-20 23:09:13 | 頂き物
今晩は~♪

実は実は。。。

昨日、とっても嬉しいクリスマス便が、我が家に届きました~

今回のサンタさんは、いつも仲良くしていただいているROCOちゃんです~

HPで拝見して、密かに食べてみたいな~と、あこがれていたシュトーレン
見ているだけでも、とっても美味しいそう~


もちろん、いただいても、すっごく美味しいかったです

そして、もうひとつ。。。とっても美味しいフルーツパウンドケーキも同箱されていました

沢山の、フルーツとナッツが綺麗に散りばめられていて、美しいケーキさん
私が焼いても、見向きもしない娘ですが、美味しいケーキはちゃんといただきます~

ROCOちゃん、心のこもった素敵なプレゼントをどうもありがとう~

シュトーレン。。。クリスマスまで、少しずつ大切にいただこうと思います

カボチャアンパン

2007-12-19 14:43:42 | パン
こんにちは~♪

今日も、とっても寒いですね~

今日の最高気温は、6℃とか。。。

今日から、息子のお弁当作りは、3学期が始まるまで、しばらくお休みです~
(パパさんのほうのお弁当は、お正月休みまで、後もう少し頑張りますが。。。

そして、今日は、高校の息子の個人面談に行ってきました

予想されるべき成績、予想されるべき先生からのお言葉でございました。。。

まあ~最後は、息子を信じ、見守るしかないと、思うのですが。。。これが、中々難しい~

一日置いて、金曜日は。。。中学の娘の3者懇談です~

さて、そんな中みかさんの本に載っていた”桜アンパン”の成形を真似っこして、自家製カボチャ餡使用のカボチャアンパンを焼きました

カボチャが水っぽかったのか餡子の作り方が悪かったのか~餡子が今ひとつで、ホクホクしていませんでした~

今度は、ホクホク餡で、リベンジしたいな~






☆クリスマスプレゼント☆

2007-12-18 16:08:50 | 頂き物
本日、2件目のUpになります~

昨日、私に届いた素敵なクリスマスプレゼントをご紹介しちゃいます~

送ってくださったサンタさんは、ネットを通していつも仲良くしていただいているkiraraちゃんです

小包の紐を解くと。。。可愛いくクリスマスモードで、ラッピングされた、美味しいそうなパン&お菓子が沢山入っていて思わず感激~

しばらく、ひとりで、小包を前に、ニンマリしていた私です~

中に詰められていた、kiraraちゃんメイドのパン&お菓子さんたち。
まずは、こちら~

手前がゆずのパウンドケーキ、左奥がパネトーネ、右奥がkiraraちゃん一押しのチーズプリン

ゆずのパウンドケーキは、まだいただいていないのですが。

パネトーネ。。。甘めのふんわりしたパン生地にドライフルーツが入って、優しいお味がなんとも、美味しいかったです

そして、チーズプリン~
すっごくクリーミィで、今までに食べたことがない、まろやかなお味が最高の美味しいプリンでした~

そして、kiraraちゃんといったら、皆さんご存知のカレーパン~

やっぱり、美味しい~

出来ることなら、一人でいただきたいところでしたが。。。チーズプリンもカレーパンも、ちゃんと、娘&息子に分けてあげました~


続いて、こちらもふんわり優しい色合いとお味が美味しい白パン

このパンをいただいているときは、愛犬トビーの視線が痛かったです~

そして、こちらは、とっても可愛いタンプリントクッキー~

沢山のナッツと、真ん中にのせられたジャムが、とっても美味しいクッキーでした

どのお菓子&パンにも、kiraraちゃんの思いやりが溢れていて。。。すっごく美味しいかったです

kiraraちゃん、素敵なクリスマスプレゼントを、本当に、ありがとう~

こんな私ですが、これからも、仲良くしてくださいね~





今年最後の弁当~?!

2007-12-18 13:54:29 | お弁当
こんにちは~♪

高校生の息子のお弁当は、多分これで、今年最後になります~

(パパさんのお弁当は、もう少し続きますが。。。

明日は、高校の終業式でもあり、個人懇談もあります~

何事もなく、無事に終わってくれますように~

さて、今年最後のお弁当です~

☆今日のメニュー☆

 ピリ辛鮭フレークかけご飯
 一口とんかつ
 煮込み卵
 ウインナー&スモークチーズ
 枝豆
 栗の渋皮煮
 リンゴ


今週最初のお弁当です♪

2007-12-17 22:03:19 | お弁当
今晩は~♪

週末に、何か作ろうかな~なんて、言っておきながら。。。結局、何も作らずに終わってしまいました~
すいません

実は、まだクリスマスツリーとかを出していなくって、昨日、やっと、ツリーを出したり、お部屋をクリスマスモードにしたんです~

(確か去年の日記にも、書いたような気がしますが。。。
何年か前に、クリスマスツリーをすごく早めに出したことがあったのですが
そうしたら、子供たちから、”早すぎる”っと、すごいブーイング~

それ以来、段々遅くなってきている我が家です

私的には、早くから、クリスマスの雰囲気を楽しみたいのにな~


さて、息子のお弁当作りも、なんと明日で今年は終わりのようです~

19日が終業式となり、その後は冬季講習が28日まで、あるようですが、また友達とおうどんを食べるそうで~

うふふ!
でも、明日が、最後になると思っていなかったので、いつもと同じ感じのお弁当です~

今日のお弁当は。。。

☆今日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯(きゅうりのキューちゃんのせ)
 鶏のつくね磯辺焼き風
 春巻きウインナー
 焼きそば
 ゆで卵
 リンゴ

今日、私のところにも、サンタさんが来てくれました~

詳しいことは、明日にでも、UPしたいと思います~
 

いつものレーズン山食パン

2007-12-14 21:18:19 | パン
本日、2件目のUPになります~

明日の朝食用に、レーズン山食パンを焼きました

あれにしようかな~これにしようかな~っと、迷ったわりに、結局、いつものレーズン山食パン。。。

思い切り、レーズンいっぱい入れちゃった~

カット面です~


さあ~、明日から楽しい週末、何か作ろうかな~

風邪がはやっているみたいですが。。。お気をつけて、良い週末をお過ごしくださいね~





今週最後のお弁当~♪

2007-12-14 17:17:35 | お弁当
こんにちは~♪

うふふ
今週も無事に終了~

段々、クリスマスが近づいてきますね~

中学の娘が、来週末に、お友達をお呼びして、我が家でクリスマス会をするそうです

ですが、皆が気を使うといけないので、ピザと飲み物、ケーキだけの準備でいいと、言われています~

お菓子は、皆で買いに行くとか。。。


どんなケーキにしようかな~

楽しみでもあり、不安もあるケーキ作りです



さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ピリ辛鮭フレークかけご飯
 タンドリーチキン
 牛肉のすき焼き風煮
 ゆで卵
 クレイジーソルト炒めエビ&枝豆
 リンゴ

 





木曜日のお弁当です~♪

2007-12-13 22:24:31 | お弁当
今晩は~♪

今週も、あと一日、がんばらなくっちゃ~

☆今日のメニュー☆

 豚肉の甘辛焼きのせご飯
 ウインナー
 きゅうりのキューちゃん
 エビフライ
 煮込み卵
 イチゴ

 

月に一度のお料理教室

2007-12-12 23:06:48 | お料理教室
本日、2件目のUPになります~

行ってきました~

毎回、楽しみにしているオーベルジュでのお料理教室。。。

今日のテーマは ”家庭で作る、クリスマスフレンチ”

教えていただいたのは、前菜、メイン、デザートの3品です~

まずは、前菜。

野菜とアルファベットパスタとマグロのカルパッチョ。

色々な香辛料を使ったマリネ用オイルを作って、パスタと小さく切ったお野菜を和え、綺麗に仕上げられた一品。
パスタも、こんな使い方があるのだな~っと、とっても勉強になりました~



そして、今回、シェフの一押しは。。。このメイン料理~

牛肉の塩パイ包み焼きです。

塩パイのパイ生地を作り、その生地で、焼き色をつけておいた牛肉を包み込み、オーブンで焼き上げるのですが、シェフが一番こだわって教えてくださったのは、オーブンの焼き時間と、その後の休ませる時間でした。
焼きすぎは、禁物です

お肉自体には、黒こしょうを振っておくだけなのですが、パイ生地から良い感じに塩加減が浸透していて、いただくときには、とっても良いお味でした~

シェフ曰く、牛肉のほかにも、鶏肉、お魚でも美味しく出来るそうなので、今年のクリスマスは、頑張って作っちゃおうかな~なんて、思ったりしています

子供たちが、鶏肉好きなので、丸焼きで挑戦かな~


そして、最後はブッシュ・ドゥ・ノエル・オ・マロン。
トップの写真が、出来上がりの全体像です

こちらは、カットして、サーブされたランチでの姿です~


今日も、美味しく楽しいひと時を過ごすことが出来ました

今年は、今回で終わりになりますが、また来年も頑張って行きたいな~


水曜日のお弁当~♪

2007-12-12 20:24:37 | お弁当
今晩は~♪

今日は、楽しみにしている月に一度のオーベルジュでの、お料理教室に行ってきました~

そちらのほうは、後ほど、UPしたいと思います~

まずは、今日のお弁当です

昨日の夕方に、一瞬買い物に行こうかと思ったのですが、結局、行かずに、家にあった。。。ありあわせで詰めてしまいました~

☆今日のメニュー☆

 キザミ味付け海苔かけご飯
 焼き餃子
 スパイシーポテト
 焼肉
 ゆで卵
 オレンジ