Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

*最初で最後の弁当?!*

2008-12-16 07:00:24 | お弁当
おはようございます

うふふ~
今日のお弁当は。。。我が家にしては中々リッチないえ、かなりリッチ
果たして今度は、いつ登場するか、分からない贅沢弁当~
(もう、登場しないかも~

先日、お歳暮で、大きなタラバガニを頂、お夕飯に家族皆で、頂いて、残ったカ二で、作ったカニ寿司~

最後まで、カニのクリームコロッケにしようかな~と、迷ったのですが

パパさんが、仕事の会合の為、今日はお夕飯をお家で食べないこともあり・・・思い切って、パパさん&長男のお弁当に使っちゃいました

イメージは、デパ地下で、よく売られている、あのカニ寿司です

今日のお弁当は、私も食べたい感じ~

あはは~
でもね、おかずまで、考えが及ばず。。。

まあ~いいいか


☆今日のメニュー☆

 カニ寿司
 鶏のつくね
 花ハム浸し豆入り
 鶏の皮の照り焼き
 キュウイ


     


*今週最初のお弁当*

2008-12-15 21:30:39 | お弁当
さあ~今日から、また新しい週が始まりましたね

今年も、あと3週間弱。。。体に気をつけて、頑張りましょう~

っと、言いつつ、今日はやや不調のトビー母でした

寒くなると、どうも頭痛で易くなります

しっかり暖めて、自己管理に気をつけたいと思います

さて、今週最初のお弁当です


☆今日のメニュー☆

 オカカをはさんだ海苔ご飯
 鶏の照り焼き
 揚げシューマイ
 煮込み卵
 浸し豆
 リンゴ

  
    

*シュトーレンその2*

2008-12-14 15:54:20 | お菓子
雨が雪に変わり、パラパラ~と、降っていた我が家地方です

でも、ほんの少しの間だったので、もう溶けちゃっています~

さて、先日、焼いたシュトーレン

実家にも送ったところ、母がとても気に入ってくれて。。。あっという間に、食べきってしまったとのこと~

それならば・・・っと、前回とは、少し違うレシピで、本日、焼き焼きしました~

私的には、昨年、初めていただいた天然酵母使用のサクサクシュトーレンを焼いてみたいところもありましたが、何分柔らかいもののほうが、好きなお年頃の母ですので~

今回も、中種で作るイーストタイプの方にしました

中に入れる具も、ありあわせで、作ったので、きっと食感&お味ともに、前回とは、また違った感じかも~

サイズも、大きめに

マジパンは、前回で購入していたものは、使い切ってしまった為。。。今回は、初めて手作りに挑戦
思いのほか、簡単だったので、お味が良かったら、今度からは、手作りでいいかな~なんて、思ったりしています

母の反応はいかに~

うふふ~
もちろん自宅用の分もありますので、私もちゃんとお味見しますよ~
        

あはは~
チョッとマジパン、大きすぎたかな~

*デイリーなパンたち*

2008-12-13 22:07:22 | パン
12月も、半分が過ぎようとしています~

本当は、あれもこれもしないといけないのは、分かっているけど。。。

ダメです~

時間だけが、過ぎていく~

でも、いつものパンだけは、しっかり焼いたりしています~

パパさん用のレーズン入りシュガーパン、長男用のチーズパンとバターロール(成形にかなり難ありの為、端っこに少しだけ写っています

我が家の電気オーブンでは・・・2段焼きすると、やっぱり焼きムラが出ちゃいますね~


*今週最後のお弁当*

2008-12-12 21:31:38 | お弁当
こんばんは~

早いもので、今週のお弁当も今日で、最後になります

では、では・・・

☆今日のメニュー☆

 ふりかけご飯
 焼き餃子
 海老の中華風うま煮
 浸し豆
 花ハム
 リンゴ

   

*水曜日&木曜日のお弁当*

2008-12-11 15:07:50 | お弁当
こんにちは~

この時期にしては。。。穏やかな気候が続いていますね

だんだん、今学期も終わりに近づき
また、冬休みが来るんですね~

あ~怖い

さて、昨日UPしそびれてしまったので、今日は2日分のお弁当をUPさせてください

まずは、トップの画像は昨日、水曜日の分です


☆水曜日のメニュー☆

 ピり辛鮭フレークがけご飯
 一口とんかつ
 ウインナーのケチャップ炒め
 浸し豆
 チーズ
 イチゴ




   


☆今日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯
 タンドリーチキン
 砂肝のから揚げ
 ウインナー&鶉卵
 キュウイ




 
 

*トビー!6歳のお誕生日、おめでとう~☆*

2008-12-09 21:49:15 | トビー&ハル
本日、3件目になります~

うふふ~
やっぱりお祝いは当日のほうが良いかな~っと、思い、急遽、お夕飯を終えてから、あり合わせではありますが。。。トビーのBDケーキを作りました~

全粒粉入りのスポンジを焼いて、冷蔵庫にあったお豆腐を水切りして、手作り感ありあり~のクリームです

お誕生日なので、イチゴは、いつもより、いっぱい~

本当は、もっとちゃんと、作ってあげたかったけれど・・・


     

トビーが喜んで食べてくれたから、いいかな~

トビー、これからも元気で、いっぱい楽しもうね

*トビーへのBDプレゼント*

2008-12-09 18:16:34 | 頂き物
本日、2件目のUPになります

先日、トビーのBDプレゼントということで、我が家に嬉しいお届けものが。。。

ネットを通して、仲良くしていただいているあの方からです

トビーのために焼いてくださった美味しい美味しい沢山のクッキーと、私たち家族にも、色々と素敵で美味しいお菓子を送って、くださいました

トビー用のクッキーは、すくなかぼちゃ、サツマイモ入りで、とってもヘルシ-
トビーも、私も大ファン~

とっても沢山焼いて送ってくださったのですが。。。あっと、いう間になくなってしまいそうです

  

私たち用に、焼いてくださったお菓子も、どれもすごく綺麗で、美味しいんですよ~


フルーツタップリのフルーツケーキも、お粉は一切使わずに、焼いてくださったスイートポテトのケーキも、しっとりてしていて、最高に美味~

フィナンシェも、綺麗な焼き上がりの姿としっとり感がなんともいえず美味しい~

ブラックペッパー&チーズクッキーも、いただいたのですが...画像がありません~
こちらも、スパイシーなお味が美味しいクッキーでした

adoさん、師走のお忙しいところ、お心遣いいただいて、本当に、ありがとうございました

      


早いもので、トビーも今日で6歳になりました

本当は、ケーキでお祝いしてあげたかったのですが、今日は、バタバタしていて。。。

また、日を改めてお祝いしてあげたいと思います


*火曜日のお弁当*

2008-12-09 17:36:53 | お弁当
今日は、天気予報どおり。。。お昼から、雨になりましたね~

朝の時点では、中々良いお天気だったので、本当に、雨になるのかな~なんて、半信半疑だったけど~

昔に比べて、本当、天気予報、当たるようになりましたね~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ふりかけご飯
 肉団子の甘辛あんかけ
 焼きそば
 ウインナー
 イカゲソのから揚げ
 リンゴ

      

        

*今週最初のお弁当*

2008-12-08 21:51:54 | お弁当
先週は、テストの為にお休みしていたので。。。

なんだかすご~く久しぶりな気がする、息子のお弁当作り


あはっ
その割には、内容が代わり映えしていないって~


☆今日のメニュー☆

 ワカメ混ぜご飯
 鶏のから揚げ
 塩茹で海老
 煮込み卵
 浸し豆
 栗の渋皮煮
 キュウイ

   




*シュトーレン*

2008-12-07 20:29:39 | お菓子
日増しに、寒さが厳しくなってきますね~

早いもので、12月も、もう1週間が過ぎてしまいました

去年は、思うばかりで、作らずじまいで終わってしまったクリスマスのお菓子”シュトーレン”

今年こそは~っと、心に決めていたのに。。。

色々なレシピを眺めて、悩んでいたら、今頃になっちゃいました

で、結局作ったのは、イースト使用のシンプルタイプ


昨日、焼いたのですが

焼き上がりのころ、匂いに誘われた娘が近づいてきて”なんか、良い匂い~何を作っているの~”って

ちょうど、お友達のお家に遊びに行くところだったので、急遽、手土産に。。。

いつもは、めったに褒めないんだけど。。。

昨日は、帰宅と同時に”あのお菓子、すごく美味しいかったよ~友達も、美味しいって”っとお褒めの言葉と同時に ”まだ、ある~”と残りの確認

お夕飯を食べた後にも ”ん~切らなくっても、1本食べれる自信あるかも~”っと、驚きの発言も出るほど、かなり気に入ったようです

うふふ~
育ち盛りとはいえ、さすがに、作る段階での、バターの量とかを知っていると...
1本を一度にはね~

一応、かなりカロリーが高いことを伝え、厚めにスライスしたもの3枚ということで、治まりました

          

今日、食べてみたら。。。昨日より、一段としっとりして美味しいかったです~(自画自賛で、すいません

実は、私もシュトーレンって、大好きです

また、作っちゃおうかな~






*今日の丹沢クン?!*

2008-12-05 14:25:00 | 天然酵母パン&お菓子
気温は、いつもに比べ高めなものの。。。

お昼前あたりから、雨が降り始め、先ほどからは、ゴロゴロといっている我が家地方です~

子供たちが帰ってくるころには、晴れていると良いのですが

一応、傘は持って行くようにいっておいたけど・・・

今日は、(先日起こした)最後の丹沢酵母を使って、角食パンを焼き焼き~

カリッと、しっかり目に焼いた丹沢クンのトーストに、タップリのジャムをのせて食べるの・・・大好きなんです

私の朝のひそかな楽しみ~


                 

実は、この角食パンを仕込むのと同時に、また新しく丹沢酵母も起こしました

今度こそは、あれを作りたいな~



*サツマイモきなこ団子*

2008-12-04 12:44:59 | お菓子
こんにちは~

今日も暖かい日差しが、心地よいですね~

今日は・・・

冷蔵庫にあるサツマイモを使って、またまた簡単おやつを作りました

とっても甘さ控えめで。。。私はいただくときに、しっかり?!黒蜜なんて、かけちゃいました~
(甘さ控えめの意味がない

毎日、こんな風におやつを作っては、食べていたら

これからの時期、大変なことに、なっちゃいますね~

あはは~
でも、やめられないんだな~これが

*スノーボール*

2008-12-03 17:56:01 | お菓子
今日は、良いお天気でしたね~

富士山も、綺麗でした

朝のお弁当作りは・・・パパさんの分、ひとつだけなので、ちょっぴり楽チンしています

今週いっぱいは、こんな感じかな~

子供たち&自分用のおやつに、簡単なスノーボールを作りました

子供たちには、ホワイトのノーマルタイプ、自分用には、お抹茶味で。。。

     

ついつい、摘みすぎてしまうので、要注意です

*今週最初のお弁当*

2008-12-01 19:56:06 | お弁当
いよいよ12月になっちゃいましたね~

あれも、これも、しなければいけないことは色々ありますが。。。まずは美容院に行ってきました~

久しぶりに、パーマまでかけて...

いつもながら、かけたては、おばさんらしくって、ちょっと苦手ですが・・・
段々、馴染んで&落ち着いていってくれることを待つことにします


さて、今週最初のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ピり辛鮭フレークがけご飯
 KFC風から揚げ
 煮込み卵
 ウインナーのケチャップ炒め
 チーズ
 キュウイ

    


どうも
明日からは、定期テストの為、息子のお弁当作りはお休みになるようです~