Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

*今週最初のお弁当*

2009-03-09 15:54:47 | お弁当
さあ~
3月も今日から、2週目。。。また、頑張っていきましょうね~

うふふ~
そういっていながら、やる気の無いお弁当~

どうも、週明けって、特にだめなんですよね~

すいません~(誰に言っているのでしょう~


☆今日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯(きゅうりのキューちゃんのせ)
 春巻き
 砂肝のから揚げ
 煮込み卵
 芋羊羹
 浸し豆



揚げもの弁当になっちゃいましたね~
 


*17歳の誕生日*

2009-03-07 15:00:00 | お菓子
本日、2件目のUPになります

実は...
今日は、我が家の長男君、17回目の誕生日

あと3年で、20歳
本当に、早いものです~

私も年をとるはず~

中々難しい年頃は、相変わらずですが・・・

何はともあれ、元気にこの日を迎えられたことが、何より

これから、一年、元気に
そして、悔いの無い良い一年を送って欲しいと思います

スケジュールの都合で、お祝いは一日早めの、昨日の夜にしました

ケーキは、特に希望も無かった為毎度、お馴染みラズベリームースのケーキ

あはは~
またまたセンスの無いデコで、すいません~

生クリームはどちらかというと、あんまり~の長男なので、クリームを使わない方向でいったら、こんなことに~

    

一緒に、お祝い出来るのも、来年ぐらいまでかな~

真上からも~

    

*今週最後のお弁当*

2009-03-07 10:06:12 | お弁当
こんにちは~

息子の定期テストも、なんとか終わり。。。
またまた、お弁当作り再開です

うふふ~
でも、今週は、金曜日の1日だけになっちゃいましたけどね~

今日は、暖かい一日になりそう~


☆金曜日のメニュー☆

 ワカメ混ぜご飯
 とんかつ
 焼きそば
 浸し豆
 ウインナー
 キュウイ&イチゴ

   


*スフレーチーズケーキ*

2009-03-04 09:46:47 | お菓子
天気予報通り雪が降り、積もった我が家地方です

そんなに沢山では、ありませんが。。。

定期テスト期間中のため、息子のお弁当作りはお休み中です


さて、そんな中、急にスフレチーズケーキが食べたくなり、おやつ用に焼き焼き~

あはは~
今回も、やっぱり噴火&しぼんでしまいましたが、おうち用なので、まあ~良しということにしちゃいます~

次回こそは~

軽い食感なので、ついつい食べ過ぎてしまうので、要注意です






*内緒話?!*

2009-03-02 17:52:44 | トビー&ハル
本日、2件目のUPになります~

今日は、珍しく微笑ましい場面をカメラに収めることが出来たので・・・

うふふ~
どんな内緒話をしているのでしょう~

トビー ”ねえ~ねえ~ハルどうしようか~

ハル ”うん~ どうしようか、トビー兄ちゃん” なんてね~


*今週最初のお弁当*

2009-03-02 17:28:09 | お弁当
またまた新しい週が始まりましたね~

花粉症持ちの身には、まだまだ辛い時期が続きますが。。。頑張りましょう~

今週末は、長男の誕生日も控え・・・何のケーキを作ろうかな~と思案中

さて、今日の手抜き弁当です~

☆今日のメニュー☆

 ごま塩かけご飯(きゅうりのキューちゃんのせ)
 味噌漬けポークソテー
 フランクフルト
 芋羊羹
 浸し豆
 煮込み卵
 イチゴ
     







*今日のトビー&ハル*

2009-03-01 12:50:44 | トビー&ハル
いよいよ3月ですね~

今日は、チョッピリ肌寒いですが。。。

うふふ~
それでも?!我が家のワンコたちは、相変わらず元気一杯~

もう少し、まめにハルの姿もUPしたいと思っているのですが、カメラを向けたとたん、突進してきてしまう為、中々思うように写真も写せず・・・

(ゆっくりカメラを向けられるのは、寝ているときだけ~)

我が家へ来たばかりの頃は、抱き上げるのも、頼りない気がしていたのに...
今では、すっかり?!立派な体格になり、ずーと抱っこしているのが、重く感じるほどに~
(先日、獣医さんのところで、ワクチン接種のため、長めに抱っこしたら、おもたかった~

そんなハルですが、まだお外には、出せないので、お散歩は、トビーとだけ...

最初の頃は、私たちがお散歩に行くとき、多分?!その意味がわからなかったと思うのですが、日を重ねるごとに、段々この状況になると、自分はお留守番なのだと、察知してきたようで・・・

トビーと私が出かける準備をしだすと、文句を言い出します~

”ワン!ワンワン!!”(通訳:なんで、僕だけ、置いていくの~

”ワンワン!”(通訳:僕も一緒に、行きたいよ~)

すると、トビーが、自分のおもちゃを探し、咥えてきて。。。
ハルの前に、ポンと置くんです~

これで、遊んで待っているんだよ~って、つもりかな~

親バカな母は、その姿に思わず感激(勘違いかも知れないのに?!)一人ジ~ンと来ています

ワンコ同士でも、こんな思いやりがあるんだな~って・・・




少しずつですが、トビーとハルの兄弟愛は育ってきているような気がする今日この頃です