当初は三重の長島周辺の温泉へ訪れる予定でしたが、たまたま有給休暇を取っていたので日曜から温泉手形を使い北陸へ訪れてみました。
ところがこのとき生憎の寒波がやってきて、朝6時40分頃に出発したのに福井に到着したのは9時40分過ぎでしたね。福井市内の雪は少なかったですが、勝山へ近づくと雪が激しく降りました。
写真は北陸道の米原付近と勝山市内ですが、時より吹雪で見えなかったです。
そんな . . . 本文を読む
信州・飯山にある「そば処 源」へ訪れました。
飯山駅前から数百メートルのところにありますよ。
駐車場が分かりづらかったのですが、すぐ近くにありました。
早速中へ入ると、こじんまりとした雰囲気の店で落ち着きます。
メニューを見ると、地粉十割のとろろそば(1200円)があったので注文しました。
まずは運ばれてきてすぐに、つゆを付けずそのまますすります。
そばの甘みが少しあって香りもよく、麺に . . . 本文を読む
今回は日帰りで信州・白骨温泉へ向かうことに。
車はしっかりスタッドレスに交換して行きましたよ。
その途中の乗鞍高原に有る「手打ちそば 御池」へ訪れました。
ここはそば打ち体験もできるそうです。(要予約)
早速中へ入りメニューを見てから気になった「そばコロッケ・2ヶ350円」と「とろろそば・900円」を注文しました。
しばらく待っていると、そばコロッケから運ばれてきました。
このコロッケの中 . . . 本文を読む
地獄谷温泉から国道292号線を上り志賀高原へ、「志賀飯店」へ訪れました。
ここは四川料理で有名なんですよ。その中で坦々麺がおいしいそうです。
メニュを見ていた仲間が変わったものを見つけました。
「海老かた焼き信州そば・1100円」を注文してみることに。
ボーイさんが云うには、ここのオリジナル料理だそうです。
普通の海老のあんかけかた焼きそばのように見えましたが、付け合せが「おろしわさび」な . . . 本文を読む
中央道・長野道・上信越道と車で走り、信州中野インターで降りました。
13時をまわった頃なので、去年の7月以来訪れていなかったそば屋に立ち寄ってみました。
早速「山野菜天そば・1050円」を注文。今年は「あさつき」が無かったですよ。
「かんずり」も美味しいのですが、あさつきも欲しかったですね。
初めて「笹すし」(1ヶ105円)も注文してみました。
しめじの載ったお寿司ですが、さっぱりしておい . . . 本文を読む
国道153号の治部坂峠を飯田方面へしばらく走り、
国道沿い右手にあるそば屋「おにひら」へ訪れました。
日曜の13時過ぎでしたが、お客さんが20名程並んで待っていました。
店の前には五平餅やりんご・野菜・お菓子なども並べられて販売しています。
中には「イナゴの佃煮」の試食もあっておいしいですよ。
それらを見ながら30分ほど待って、やっと僕達が席に着くことができました。
メニューを見てみると、 . . . 本文を読む
福井・敦賀のそば屋さんを訪れました。
国道8号を福井方面へ走ると、バスツアーで立ち寄る「小牧かまぼこ」が見えます。その国道を左へ降りて信号を右へ、ローソンの見える信号を左へ行くと到着します。
敦賀には他にも気になるそば屋やラーメン屋さんが数軒ありましたよ。
そのなかでここへ立ち寄りました。
11時からの営業ですが、12時近くなると満席でした。
早速気になった「気比そば・1370円」を注文。 . . . 本文を読む
前日の越前大野のそば屋さんがイマイチだったので、
翌日福井市内へ行ってみました。
国道8号線の「大和田」の交差点を曲がり、福井新聞の東隣に「元庵」があります。
店内に入りメニューを見ると、
「浜焼きさばセット・840円」が気になったので注文しました。
浜焼きさば・ミニおろしそば・こしひかりのご飯・味噌汁・小松菜の煮物他が運ばれてきました。
「浜焼きさば」はほどよく脂がのっていて、焼き加減が . . . 本文を読む
東海北陸道の美濃インターを降りて、旧板取村を目指しました。
県道52号の「岩本」のバス停を右折すると、そば屋さんがあります。
ちょうど開店前だったので、ラッキーでした。
店内へ入ると、愛想のよいご夫婦が迎えてくれました。
「寒くないかい、暖房入れようか?」とお母さんに声をかけていただきました。
外は雨で気温8度くらいでしたが、店内は暖かいので大丈夫でした。
早速「そば定食・850円」を . . . 本文を読む
長野・御嶽山の麓の王滝にあるそば屋さんを訪れました。
ちょうど黒石林道へ行く途中にあります。
「山野菜天ざる・950円」の食券を券売機で買い注文します。
しばらくすると天ぷらが運ばれてきました。「山芋・まいたけ・しめじ・春菊」が揚げられています。塩で食べてみると、山芋はホクホク・サクサク、まいたけはサクサク・プリプリ、しめじはしっとり・サクサク、春菊は中までサクサクして美味しい。
その後、そば . . . 本文を読む