夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

不思議でしかたない

2024-04-02 19:05:38 | つれづれ
不思議でしかたないこと

昨年からです

今日

玄関先にアシナガバチがブンブン飛んでいた。

殺虫剤とか必要だなあと思ってましたが

夕方玄関先にアシナガバチの倒れたのが2匹。

だーれも殺虫剤撒いてない。

去年からこんな事が時々あるのです。

お隣さんはお仕事でお留守。

つまりどなたも殺虫剤等撒いてません

なぜあなた達は倒れているの?😓

昨年もよくありました

蜂たちが倒れてるの。

どーして?

だーれも周りにはおられない。

私1人。

なぜ?




謎です。

きなこがやっつけてるの?





私のお庭

2024-04-02 18:30:36 | つれづれ
夕方工房から出ると曇り空。

今夜から大雨の予報。

この前昼休みに抜いた雑草や、刈り取った枝などを乾燥してましたが

雨が降る前に処理しましょうと

植木鋏で細かくして

ゴミ袋に、ぜんぶ入れました。

乾燥したら嵩が小さくなりますから。

下からムカデの小さい5センチくらいのが2匹出てきました。

近所の皆さんが、ムカデは見たら絶対に仕留めろ!と言われますので

膝まである返しのある長靴履いてますので

踏み潰す!😅(なんてこと❢)

去年悲鳴あげて逃げてた私が。😓

強くなってしまいました。

環境は人を変えます。

都会にいたらぜ〜ったいにこんな事しません。

恐ろしい。

マムシもそうよと笑って言われますが

マムシを殺すだなんて

おっそろし。

それはできないです。😅

震えます。




甘えん坊やってきた。😅



石が多い庭ですので

合間に芝桜やタピアン敷き詰めてあります

手前のはイングリッシュデイジー。可愛いです。今年も咲きましたね。



こちらは昨年植え込んだアジュガ。

雑草に覆われましたが

みんな引っこ抜いたら下から元気に現れて

おひさま当たると花を咲かせはじめました。

こらえてたんですね。


手前のラベンダーは元気です。

奥にあるちょっと背が高いのはローダンセマム。

半日陰なのでここは彼らにはいい気がします。

風通しは良すぎますが。


大雨だと倒れそう。😓

一応私は放置してますけど。

毎日の世話はできないので。


スターチスはたくさん葉が出てきました。


こちらも昨年伸び放題だったミントストロベリー。

残った小さな苗が広がって来ました。



こちらは普通のミント。

冬の間枯れたようになってましたが

根は生きていて春になると芽吹きます。

すごい生命力。

今夜から明日終日

大雨。

やだなあ。最近降りすぎ。

雑草達が元気で仕方ありません。(笑)



我が家の庭の一部でした。

福岡のお友達が

ベルガモットを育ててると。

さてそれは柑橘のベルガモットか、

それとも紫蘇の仲間のモナルダのお花かしら?

しかし私は

ミントなどもハーブティーにはしません。

自分の身体にはキツイ成分もあると思いますので口にすることはしないのです。

鑑賞のみ。(笑)



日が長くなったのでついつい夕方がんばりました。

気づいたら6時半。

家に入りましょう。

確信犯との戦い

2024-04-02 09:54:10 | つれづれ
朝庭を見たら

ルピナスが綺麗に咲いてるのを

根こそぎ掘り返し

横に倒され穴が。(そこまでする?)

手前のタイムの横の土も掘り返してる。

横を見たら真っ白なあずきちゃんがじーっとこちらを見て

「ほら、どーよ。」

みたいな顔をして至近距離に。

「あんた、私がぎゃあ〜❢とか大騒ぎするのを待ってるでしょ?大人の女相手に喧嘩売るのはいいけど、あんたの想ったような反応はしないのよ。ホント、好かん娘(いや、多分オバサン)ね。可愛くないわ。(笑)」

と、あずきちゃんに話した。

私のセリフを聞いたら、踵を返して隣のお家に帰って行きました。(笑)

姿見えなくなったなと想ったら

必死でルピナスを戻してやり、前のタイムの横も綺麗にしました。

ここはにゃんこにやられても丈夫な花を入れてまして。

あずきちゃんがめちゃくちゃするのを折込み済。

私は負けないのよ。

と、呟いた。(笑)

きなこが向こうからトボトボ来て

やられたんか?みたいな顔をする。

「あんたちょっとあずきちゃんに負けんように戦いなさいよ!ホントに気がだめなんだから。」

にゃ〜と申し訳なさげに鳴く。(笑)

可愛いわ。

男の子だけど(いや、多分オッサン)

気が弱くてすぐに私の後ろに隠れる。

顔は男、って顔してるのに

何ね~!

見かけ大柄でも(そうでもないか)男らしくてもいざと言う時私の後ろに隠れて何しよん❢

と、変な言葉で叱る。

いろんな方言混ざるなあ。

あずきちゃんは年齢的に私に近いと感じる。

もう若々しさはないけれど

ちょっと中年のいやらしさがある。

性格というか

素直じゃない。

気は強いし、なのに弱いふりをする。

女同士ならお見通しよ!となる。

きなこを可愛がる私が気に入らない。

きなこはきょうだいなのにいじめるじゃないの。わんこのキララと一緒に。

女2人できなこを疎外するから

私はついつい疎外された子(オッサン)を

守ってしまうのだ。

母性本能が刺激されるのだ。(笑)

相当な策略家のあずきちゃんは

見た目美しいけど

「好かん❢」

と、ついつい言ってしまう。(笑)

あずきちゃんもその事をよーくわかってるから私に戦いを挑むのです。

お互い若くないのだしそろそろ休戦してくれんかね~。😅🍀




昨日は博多の友から

福岡城の夜桜の写真届き

癒やされる。




夜の桜は妖艶だ。

福岡城の幻の天守閣が光で再現されてますが。これは別になくてもいい気がしますね。

福岡城跡はもう10年以上前に

大濠公園散歩した時に行きました。

いつも晩秋から初冬に行ってたので

こんなに桜が咲くところとは知らなかったです。

去年は桜の頃、悲しいことで博多に行きましたが

また楽しい気持ちで参りましょう。