HEY HEY MY MY

和・洋問わず音楽を聴いて、思ったこと、感じたことを時々、こそっと、書きます。

ASIAN KUNG-FU GENERATION  『Re:Re:』

2006年07月26日 | ロック
 いくら語っても、彼らには伝わらないのだ。
 それに気がつくのは、季節が過ぎ去ってからなのだ。
 何気ない時間が、意味を持つ季節。
 それが、かけがえのないものであったと気付くとき、
 大人になったということ。

 何もないことが、意味のある季節。
 夏の青い空と白い雲。
 教室の窓をフレームにした風景写真を
 記憶しているか。
 
 今、目の前にある風景を、季節を刻め。

 ASIAN KUNG-FU GENERATION  『Re:Re:』(Youtube)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Keith Jarrett 『Prayer』

2006年07月19日 | ジャズ
 高校生のころ、英語が大の苦手で、「遊び人」と訳して聞いていた。よくよく綴りを見て、辞書を引いて「祈る人」と訳し直して、ようやくこの曲のもつイメージがしっくりときたのであった。
 モード系のジャズはあまり理解できないし、好みとはいえない。けれども、この曲の収録されたアルバムは格別。
 A面とB面というしきりが、まだアルバムにあった頃。「生と死」を1枚のアルバムが表現していた。

 叔母が、あと余命幾ばくもないという連絡を受けた。
 父の声は無理に明るかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beatles 『Let it be』

2006年07月17日 | ロック
 先日、友人とステージに立った。思うことがたくさんありすぎて、でも語る事もできず、歌に託した。数年前、一度ステージで演奏した曲。
 すべての思いをこの言葉に託した。

”When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom, let it be.
And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom, let it be.
Let it be, let it be.
Let it be, let it be.
Whisper words of wisdom, let it be.”


BEATLES 『Let it be』

Set List
1st day
1.Time Of Your LIfe
2.Let it Be
3.Stand By Me

2nd day
1.Time Of Your LIfe
2.Minority
3.Stand By Me
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Corrs 『Old Town』 (Phill Lynott Remake)

2006年07月04日 | ロック
 Thin Lizzyというバンドは、僕にとって特別な存在だ。そして、そのリーダーでもあったPhilip Lynottは、さらに、だ。
 アイルランドの抱える政治的背景を隠さずに、むしろその象徴として、私の中では存在した。だから、U2がミュージックシーンに登場したとき、彼らを、いわば、亡きPhilip以後の「アイルランドの顔」として捉えた。歌の内容的には、Philip以上にアイルランドの現実に直接的であった。
 ハードロックのシーンの中では、さほどメインストリームに位置した訳ではない。しかし、解散後、今もなお、多くのミュージシャンに彼らの歌はカバーされ、企画アルバムも時々発売されるのには訳があるだろう。

 とても素敵な、Philipの曲のカバー演奏。独創的で、しかし印象に残る彼特有のメロディー展開が実感できるだろう。

 カヴァーをする4人組グループThe Corrs。アイルランド出身である。

Old Town - The Corrs - Philip Lynott Remake


Lyrics & Music By: Philip Lynott & Jimmy Bain

Old Town

The girl's a fool, she broke the rules, she hurt him hard
This time he will break down
She's lost his his trust and so she must know all is lost
The system has broke down
Romance has broke down
This boy is cracking up
This boy has broken down
This boy is cracking up
This boy has broke down
She plays it hard, she plays it tough
And that's enough, the love is over
She's broke his heart and that is rough
But in the end he'll soon recover
Romance is over
This boy is cracking up
This boy has broken down
This boy is cracking up
This boy has broke down
(trumpet's solo)
This boy is cracking up
This boy has broken down
This boy is cracking up
This boy has broke down
I've been spending my money in the old town
It's not the same honey, with you not around
I've been spending my time in the old town
Sure miss you honey, when you're not around
When you're not around this old town
Ola.
This boy is cracking up
This boy has broken down
This boy is cracking up
This boy has broke down
This boy is cracking up
This boy has broken down
This boy is cracking up
This boy has broke down





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

From 「The Falcon And The Snowman」

2006年07月02日 | 洋楽一般
 デビット・ボウイのボーカルと、パット・メセニーの楽曲による、映画のサウンドトラック曲。なかなかのおすすめの曲だ。さて、映画はどんな内容だろうか。
 この頃、デビット・ボウイはクイーンと「アンダープレッシャー」など、メッセージ性のある歌を歌っていた(もちろん「レッツダンス」は最高にクールだが)。

David Bowie - This Is Not America(YouTube)
 
THIS IS NOT AMERICA
- Single: This Is Not America
- Album: Tonight (on the re-issue)
- Soundtrack: Falcon And The Snowman
- Compilation: The Singles Collection
- Lyrics and music by David Bowie and Pat Metheny



A little piece of you
The little peace in me
Will die
For this is not america

Blossom falls to bloom
This season
Promise not to stare
Too long
For this is not a miracle

There was a time
A storm that blew so pure
For this could be the biggest sky
And I could have
The faintest idea

Snowman melting
From the inside
Falcon spirals
to the ground
So bloody red
Tomorrows clouds

A little piece of you
The little piece in me
Will die
For this is not america

There was a time
A wind that blew so young
For this could be the biggest sky
And I could have the faintest idea

This could be the biggest sky
This could be a miracle
This could be etc
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする