女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

「降りてゆく生き方」に「断捨離」を見る

2011-06-28 | 映画

「降りてゆく生き方」@柏市民文化会館。

映画館では上映しない映画。

良かったなぁ、武田鉄矢。金八先生とはまた違う感動。

今だからこそのタイミングで、観るべき映画と思った。


明日死ぬと思って、今日を生きろ。

そうすれば、出し抜こうとか、競争とか、金儲けとかではなく、

ただ、生かされてることへの感謝だけが残る。


何故だか涙が止まらない。

競争の世界で昇りつめた訳ではない、私のようなノラクラ者ではあるが、

この言葉には泣いた。


「上へ、上へ」昇ることばかりの人生は、破綻する。

幸せを追い求めた結果が、自然も、環境も、人間関係も壊し、

命や健康をも奪う。

「降りてゆく」ことへの目覚めは、即ち、

「執着しない」ということなのではないかしら。

そしてふと、流行りの言葉、「断捨離」を思った。


大事なものへのこだわり、と同時に、

そうでないものへの、見極めと、断つ。捨てる。離脱。

男性は苦手かもしれないなぁ。

競争社会で、一番になれ、沢山稼げ、と言われ続けてるから。

けれど、女性達は、目覚め始めていると思う。

さらりと生きたいなぁ。

無駄が無く、すっきりと、大切なものだけ持って。


また何処かで上映すると思うから、チャンスがあったら観てください。

日本全国各地、上映しに行ってるみたいです。

《降りてゆく生き方・公式サイト》