tolgee'sブログ

中年おやじ達の自転車サークル「とるじぃーズ」

みんな元気に人生を折り返しましょう♪

★★ 安全第一!! ★★

箱根駅伝を観戦

2020-01-13 18:26:00 | tatsuのブログ

正月に開催された第96回東京箱根間往復大学駅伝競走のスタートを見てきましたよっと。

スタート時間ギリギリ、五分前に到着。

大手町の読売新聞社前は人、人、人!!!

 



 
午前8時の号砲とともに選手たちが箱根芦ノ湖を目指してスタートしていきました。
 
生で見るのお初。





 
 
スタート後、ちょっと追いかけてみようかと自分も走り出してみました。
 
自転車で行ったので。
 
 
7~8分後くらいにスタート、1時間くらいで追いつくかな~~なんて軽い気持ちでいました。
 
ところがどっこい、走っても走っても追いつかない。
 
前方にテレビ中継のヘリコプターが飛んでるのは見えるんですが選手が一向に見えてこない。
 
それもその筈、箱根のランナーたちは時速21km/hくらいで走るんですよね?
 
彼らは白バイに先導され信号ストップなしで駆け抜けていきますがこちらは信号と渋滞の中走って行くので追いつくいわけもない。
 
藤沢の藤沢橋まで頑張って走ってみたけど結局追いつかなかったのでここで終了~~!
 
境川CR経由で帰ってきました。
 
133km
 
 
ところで最近、ランナー足元はピンクのシューズが目立ってますよね。
 
そう、ナイキの厚底シューズ『ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%』
 
世界中で記録ラッシュです。
 
今回の箱根でも10区間中7区間(2、3、4、5、6、7、10区)で区間記録が誕生
 
実に210人中178人がこのシューズを履いて出走したそうです。
 
青学も往路で完勝、復路もトップを快走して大会記録を7分も短縮したんだとか。
 
 
昨年10月にウィーンで行われた『INEOS 1.59 Challenge』という非公認レースでは世界記録保持者のエリウド・キプチョゲが
 
42.195kmを1時間59分40秒で走破。
 
サブ2と言う神の領域に突入!!
 
 
10年ほど前、水泳界を震撼させたレーザーレサーを思い出さずにはいられない。
 
オリンピック前に何か規制がかかったりするんですかね。
 
3万出せばあなたも手に入れられます!
 
かなり高額ですけど(笑)
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2020-01-14 07:08:02
シューズの進化、驚異的ですね。
3万の価値ありです。
それにしても、自転車で追いつかない彼らは凄すぎますね。^_^
返信する
Unknown (aki)
2020-01-16 14:06:53
厚底シューズ、禁止にならなければ良いのですが。
心配です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000139-dal-spo
返信する
Unknown (tolgees)
2020-02-01 07:40:12
とりあえず使用できるみたいですね。
良かった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-02010015-nksports-spo
返信する
Unknown (aki)
2020-02-06 22:02:14
兄さん、こんなんも出てきましたよ!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00010000-tvtnews-spo

びっくりですね。^_^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。