tolgee'sブログ

中年おやじ達の自転車サークル「とるじぃーズ」

みんな元気に人生を折り返しましょう♪

★★ 安全第一!! ★★

2回目のもてぎ

2011-10-30 22:55:19 | akiのブログ

本日、もてぎに行ってきました。

昨年に続いて2回目の参加です。

昨年は4時間ソロに出場し、かなりヘロヘロになりました。

そういうこともあり、今年は2人×2チームで参戦しました。

bulu先輩はてよん先輩と前日入りし、道の駅でテントを張り翌朝早くピットの場所取りをしてくれました。

先輩たち、ほんとうにどうもありがとうございました。m(_ _)m

今朝tatsu兄と二人で向かう途中、トラックがトラックを積んでいました。なんか面白いw

さて、本日の天候は晴れのち曇りといったところでしょうか。

到着少し前に朝日が昇ってきました。いいねぇ~

その後駐車場で支度。ちょい焦り気味。

ピットに着くとbulu先輩とてよん先輩が見事陣取り成功!

7時ころ1周だけ試走をしました。なんだか懐かしかった。^^

お約束のオーバルの看板で記念撮影。

自転車ちっちゃ!

その後、8時からスタートです。

Bulu先輩とtatsu兄が先発です。

8時3分、5時間エンデューロの部がスタート!

まずは先発隊と2番手ともに1時間半づつ、その後同じく1時間づつ走る作戦だ。

1周7.2kmのコースを5時間でどんだけ走れるか?を競いあう競技だ。

1周おおよそ12分~15分くらいだろう。

しかし、今回のtatsu兄は別人でした。ぶったまげました。これはけっして大げさではありません。

iphoneの「なかまっぷ」というアプリ(GPS機能を使って仲間同士の現在地がわかる)でチェックすると、なんと10分で戻ってくるではありませんか!

最初飛ばしすぎてるのかな?とか、そんなもんかなぁ~?とか思っていたらまた10分で2周回目終了。

3周回目も10分で戻ってきた時、ちょうどアナウンスが耳に入った。

「5時間エンデューロの先頭集団がメインストレートを走っています!」

え???

ってことはtatsu兄先頭集団にいるの?

急いでピットを飛び出し集団の中を確認したところ、ブルーのウルトラマンジャージに暴馬にまたがり颯爽と駆け抜けていくtatsu兄を発見!!

うそでしょ???

その光景は結局自分と交代するまで、つまりは8周回とも同じだった。ずーっと先頭集団キープなのだ。

 

アニキ、どんだけ進化するの?

 

こうなると、足を引っ張ってはいけないぞ!ということになり焦るaki

でも飛ばしすぎては最後までもたないし・・・

葛藤・・・葛藤・・・葛藤・・・

1周目の周回は12分弱だったと思う。

これ以上は早くは走れないな!とあっさり判断。

問題はこれをキープし続けられるかだ。

 

ちょうどいい集団がなかなか見つからない。

一人旅、2~3人の小数ローテ、一人旅、集団、一人旅・・・

今回は集団の効果を身にしみて感じた。

集団から飛び出したりもした。

でも結局は吸収され置き去り状態。

無駄な足を使ったばっかりに・・・

 

葛藤・・・

 

結局7周回でピットイン、再びtatsu兄にバトンタッチだ。

1時間休める、うれしい!

しかし、休みの1時間の早いこと。^^;

テヨン先輩といろいろくっちゃべりながら過ごす。

日中は太陽がでて暖かい時間もけっこうありましたが、ピットの影に入るとやはり寒かったです。

1時間はあっという間に過ぎ再び交代、これが最終ランだ。

最初よりは集団に乗れただろうか?

最後の方にtatsu兄が鬼引きしに来てくれた。楽チン楽チン!あざーす

 

6周まわれただろうか?

ゴール後、仕事のため自分とtatsu兄はすかさず帰路へついた。

今回チーム参加だったのでbulu先輩とてよん先輩のチームの詳細はよくわかりませんでしたが、みなさんおつかれさまでした。

詳しいことは忘年会のときにでも話しましょう。

みなさん、おつかれさまでした。

 

昨年の4時間ソロもしんどかったが、今日の5時間チーム戦も一人2時間半ではあったが密度の濃いとてもディープな戦いだった。

別のしんどさがそこにはあった。

時間は短いけどスピードがその分だいぶ速かったなぁ~

 

tatsu兄の目覚しい進化、これはやはり日々のトレーニング、特には固定ローラ特訓の成果だったと本人は言う。

いやー、今日は感動しました。

自転車は正直ですね!

 

次は年内最後の龍勢か、

無事に終えられますように!

 

おしまい


タマゴを買出しに・・・

2011-10-27 18:46:16 | tatsuのブログ

火曜日にふと冷蔵庫を見るとタマゴがありませんでした。

仕方ないな~買出しに行くかと翌日26日、早起きして行ってきました。

朝4時ムクリと起きてはみたものの外は冷たい北風、部屋の前の『入居者募集中』のノボリがバタバタとなびいてますよ

寒そう~~!! 辞めるか? 二度寝するか?

しかし走らないととても不健康な一日になるような気がして走らないで後悔するよりも走って後悔しましょうよ??

と言う訳で『風が怖くて自転車に乗れるかっつ~の!!』スタートです。

今回はこちらのルートです → 黒タマゴ買出し

 

6時に出発、一路江ノ島へ。

aki宅前を通過『起きてるか~~!』 → 関戸橋 → 町田 → 境川CR → 江ノ島に到着。

サイクリングロードは北風が追い風になるので38km/h位で楽に巡航。

江ノ島から小田原までの35kmも追い風で気持ちよく走れました。

ターンパイク入り口を過ぎて上り区間開始!

今日は国道1号ルートで登りますよ

箱根湯元を過ぎるといよいよ道が狭くなり自家用車、箱根登山バス、観光バス、大型トラックと車が多すぎる!

俺の後ろには渋滞が!?

僅かな路肩を恐る恐る走りますが途中広めの路肩に止まって俺の後ろに出来ている渋滞の車を先に行かせないといけないような始末

やはり1号は自転車には向いてないですね

箱根はやはり旧道から登った方が良さそうです。

大平台、宮ノ下、小涌谷を過ぎてホテル小涌園の分岐へ。

箱根駅伝の選手たちはここを直進して芦ノ湖を目指しますが今日は右折して大涌谷まで登ります

タマゴ、たまご、卵・・・

小涌園脇の勾配キツイよ

本日の最大勾配でした 体感では15%くらいかな?

しかし長いな~~

調べたら麓から18kmもあるのね。

えっちらおっちら、のんびり登って大涌谷到着

思ったより寒くない。

周りは車やロープウェイを使って来ている観光客ばかりで自転車な自分は完全アウェー状態です。

暖かいミルクティーを飲み干し温泉タマゴを買って下山。

下りは快適ですが車が多くて渋滞気味。

湯元の先のコンビニで休憩

おにぎり食べて水分を補給。

 

ふと時間を見ると14時を過ぎている!!

随分と時間がかかってしまってますね。

が!ががが!!

帰りはほぼ向かい風状態なのですよ

ま~~ペダルを回し続ければ何時かは到着するから頑張って回しましょうか

 

帰りは国道1号で藤沢 → 境川CRルートで

日が落ちる前にサイクリングロードは抜けておきたいぞ

しかしサイクリングロードは容赦ないです

周りに遮るものが無いのでモロに冷たい北風が

頭がキンキンに冷えて痛くなってきたのでインナーの帽子を。

持って来て良かったです

 

町田を過ぎトンネルを抜けて最後の長い登り。

ここも向かい風なので20km/hしか出ませんよ

今年初めに皆で江ノ島へ行った帰りは32km/h位で登れたのになぁ~。

 

国分寺を過ぎて帰りにakiのお店に顔を出しました

『ちょっとそこまでタマゴを買いに行ってきたよ~~!』 はいお土産

ここで晩御飯を食べてしまうと帰れなくなりそうなのでそのまま帰宅。

本日の走行距離は238.5kmでした。

タマゴを買いに行くには少し遠かった。

 

しかしこれで今月の目標にしていた【ターンパイクからもてぎまで1000km】を達成

次は月間1500kmにチャレンジしてみようかな。

かなりハードになりそうだけど

当面は1000kmで許してください。

でも新車が来るんだよな~~

diossさんにはもう納品されてるんですが後は電動アルテの入荷待ちです

 

そしてそして、新しいお仲間が増えるようでうれしい限りです

おっさんガッツさん、ブログを拝見しましたが凄いですね!!

目指せ、ツール・ド・モンブラン!!

テレビで特集を見ましたが『人はそこまで走れるのか!?』ってくらい究極のトレイルランですね。

まさにドMの頂点!!

【やってもいないのに『出来ない』と言わない!】

いい言葉ですね。まさにこの一言です!!

龍勢ヒルクライムでお会いできるのが楽しみです

 


正丸峠行ってきました(#^.^#)

2011-10-20 21:23:29 | haruのブログ

本日aki兄と正丸峠に行ってきました。

朝の9時にaki宅に集合。

今回はharuはNEWホイールと飛び道具のスプロケを引っさげ、いざ出発

平日とあってトラックが多い中なんとか国道を進み正丸峠の入口まで約45Km。

やっと到着 すでにharuの心拍はマックス

だらだら登る登る登る いつもなら売り切れだがしかーし、いつもと違う NEWマシン

ギアが残ってる 嬉しい(*´∀`*) そして何なく到着。

気温は17度でしたがもはや山の体感温度は冬・・・せっせと冬支度をして一気に下り。

道中、前回行ったレストランで腹ごしらえ。美味かった(#^.^#)

そして帰路へ・・・aki兄おつかれさまでした。

本日100km走行。満喫の一日でした。(おしまい)


龍勢ヒルクライム試走

2011-10-19 17:23:00 | tatsuのブログ

10月18日、休みが取れたので一足先に龍勢HCの試走に行ってきました

【龍勢試走】

朝4時起き5時出発、まだ暗い中、先ずは飯能へ。

1時間位で到着、名栗を通り過ぎ山伏超えです

ここは走る度に楽に感じてくるな。

あっという間に峠を越えて酷道299号に合流する信号

ここから秩父まで10km程?ず~っと下りなのね

下りながら(帰りはここを登らないといけないんだよな~)(嫌だな~~、秩父から白石に抜けて荒川CRで帰ろうかな?)とか色々考えながら秩父着。

ここから先は走ったことが無いので地図を確認しながら走ると前にお山さんが見えますよ!!

あれ超えるの超えないよね超えるでしょ

と、独り言を呟き怪しさ満開です

2つの丘を超え、足を削られながら『道の駅 龍勢会館』到着 5時間もかかってしまった。

 

モーニングコーヒーをごくごくして出発です。

スタート地点を通過して2km程は国道で緩斜面

右へ直角に曲がり山の中へ入っていきますがまだまだ緩斜面が続きます

スタート地点から7kmの銀色にそびえ立つ大鳥居!!

ぐうぃ~~ンと曲がると激坂のお出迎えですよ

でも距離が短いのでそんなに苦ではないです。

200~300mくらいかな?

その後は9km地点と10km地点かぼちぼち急勾配かなって印象。

全般的に緩斜面が多いのでペース配分が難しそうなコースですね

ま、そんな事を語れるような実力者ではありませんがww

緩斜面でいかにギアをかけてくるくる回せるか。

そしてドラフティングもぎりぎり有効な速度で走れそうなのでうまく使わないとタイムも短縮出来ないですね。

あざみラインやターンパイクに比べたら勾配は楽です。

今回はリアスプロケ12×25Tでしたが本番もこれで行こうかかな。

 

そして程なくゴール地点の城峰神社に到着。

寒いので急いで下ります。

下りは落ち葉が満載、落石ゴロゴロ、舗装が剥げてダートになってる区間もあり慎重に下山しました。

道の駅で小休止

(帰りはどうしようか?299?山伏登る?白石方面迂回?)

3秒程悩んだ末、来た道を引き返すことに

 

秩父から正丸トンネル手前までは大型トラックがバンバン通るので怖くて歩道をトロトロ登って走りました

そして正丸トンネルの信号

この頃からひざ裏に痛みが出てきて山伏越えで帰るのは少々しんどい

正丸トンネルTT??

どうしようか? トンネル怖い

でもここは一発、渾身のアタック敢行

信号が赤になるのを見計らって【正丸トンネルTT】スタート

スピードが乗ってきて後ろを振り返るもまだ車は来ていない

トンネル中盤からは僅かな下り勾配。

下ハン持って必死にもがきます。

本日の最高速 58km/h記録

結局車に追いつかれること無く無事に脱出成功

ここで今日一日の力を使い果たしました

 

残りの行程はLSDモードでのんびり走り長い長い299号を走り終えあまりの空腹感で飯能のすき屋で牛丼モグモグ

帰宅は15時、お疲れ様でした。

 

予定の走行時間は9時間でしたがなんとか10時間で帰ってこれました

 

獲得標高は2400m、結構登りましたよ。

 

丸一日、200km弱を走り疲れ果てて翌日の仕事中に体力を回復させると言うダメっぷりです。

そしてターンパイクHCからもてぎまでに1000kmを走ると言う目標までもう少しだ

 


10月の定例走行会!

2011-10-14 23:27:36 | haruのブログ

皆さま。お疲れ様です。10月の定例走行会をアップします。

今回は予定の待ち合わせ場所を変更し、瀬音の湯の近くの無料パーキングで待ち合わせ。

到着するとすでに三人(tatsu,aki,bulu)は準備万端でやる気まんまん。

皆さんもご承知の通り今回はjaian兄さんはケガの為不参加。この件は後ほど…

  

やばいね。俺の腹・・・

そんじゃ出発 ってなことでルートはこちら

ほっさわの滝→風張峠→鶴峠→甲武トンネル→ほっさわの滝

画像と地名がこんがらがってますがご容赦・・・ってなくらいどんだけ山登った?!

まずはbulu兄の先導でゆっくり流しながら進む。しばし休憩。

          

水うめー

そんじゃ本日最初の難所。なんじゃこの勾配?!

えっちら。こっちら 上に到着すると何とtastu兄パンクのアクシデント。

 

気を取り直し東京で一番高い道路を目指して出発。ショートカットで林道を使ったため柵が無い。怖い 

  

tatsu兄のアソスジャージは完全ガッチャマン?!

気温は14℃。着替えに忙しい・・・長々と下り一休み。

 

さーてお次はつる峠・・・この時すでにharuの記憶は飛んでます(^_^;)

       

         

ラストの甲武トンネルへ向かう途中の景色

 

   

甲武トンネル到着♪ 県境かな?  やっと到着♪

腹ペコご一行はお約束のたちばな家♪ ラーメン大盛り、チャーシューメン、タンメン、ライス、餃子3人前をマン食い!

  

 食事の後は疲れを癒すため瀬音の湯でしばし休憩

 お風呂をあがり一行はjaian兄が入院中の病院へ出発。

冒頭にも述べましたが数日前、荒サイを爆走中に転倒

病室での兄さんは明るくふるまっていましたが、かなり痛そう

後で写真を見ましたがヘルメットが割れ、ジャージもズタズタ・・・かなりの大けがでしたが本当に助かってよかった

今日もお礼のメールが届きましたが早く良くなることを願わんばかりです。

でもあせらずゆっくり治してね。山は逃げませんよ。頼み事は何なりと

その後、私以外の兄さんたちは千住警察までジャグマを引き取りに・・・お疲れさまでした。(おしまい) 


富士チャレンジ200

2011-10-09 20:27:00 | Buluのブログ

今回もソロ100㌔に出場しました

天気は朝から曇りレース中は時々晴

今回は運良く5時半開門とはがきには書いてあったが昨年もこの時間に行ったら既に開いて

いて“何だよぉ~って”思いがあり今回は5時ちょうどに到着、すでに開いていたがパドックの

すぐ裏手に止める事が出来たので去年とは違い準備他も9時スタートまで思いっきりのんびり

モード

 

 ちなみに左の後姿の方、一緒に出場したO浦さん

自宅からこの格好でしたので気合十分での参戦だぁ~

今回は2100組が一斉にスタートを切るのでいつもながら1~2周回は大人しく様子見る

で、徐々に前方へ順位を上げる

ここで有ろう事か大失態が・・・

コースの半分行っても心拍は動くが距離計が動かない(唯一ここで距離を確認しながら走

るので

散々やってもダメなので少し行った最終の上り中間点付近でインコースへコースアウトして確

フォークのセンサーがいつもより外側に有ったため手で内側に戻しReスタート

今度は動いて安堵(冷汗っ

1周目で気がついて良かった

遅れは上りでは不可能なのでホームストレートと特に下りで稼いだ

時々自分がいる集団よりも早いペースの集団が来るたび頻繁に利用した。

ペースは常に上下動せず常に一定で行く

しばし走ったが気温の割にはなかなか体が温まらない

ようやく温まりだしたのは40キロを過ぎてからだ

その後半分を過ぎた辺りから女子100㌔に出ている女子の先頭らしき選手2名がいる集団

が後ろから追い抜かれたので迷わず後ろに付いて見るとなかなかどうして良いペースで走っ

ているのでしばらく一緒に行かせもらった

ここには大体20人前後の集団で走っているので展開的には楽であった。

だが、ここに居たのは大体6周回ぐらいだが一番キツイであろう中盤でここに入れたので助か

った

終盤に差し掛かりだいぶ集団の方も小集団ばかりなのである意味本当に自分との戦い

まだまだ100㌔の人はたくさん走っていて(7時間以内にゴール出来ればOK)なのでたくさん

走っている気がつけばあと3周回余り、余裕は決して無いけど最初から自分のペースを

しっかり守り補給もしっかり取り無理をしなかったのでいつもよりも多少ながら余力を残しての

ゴールでした ふぅ~...

タイムはゴール上の掲示板で2時間51分40秒ぐらい、昨年よりも1分半ほど早くゴール

100㌔の総合順位が気になるところだが後日の発表期待して待とう

毎周回のラップタイム表も。

昨年は500人中45位、今回もゴール付近の人が本当にまばらで期待して待つ

その後O浦さんもゴールして無事に今回も終了しました

今回以前と比べ本当に落車が少なく担当者の方々の今までの努力の賜物だと思います

すぐに撤収し返りに富士吉田の有名な吉田うどんを堪能しようと目的地へ

予定したお店が1時半を過ぎていたため“麺が終わりました”とのお告げ

数件探すもやはりダメダメ

来た道を仕方なく戻り山中湖湖畔にあったほうとう専門店【庄ヤ】へ

http://www.yamanakako.co.jp/index1.html

これは私の食べた鳥団子入りほうとう、美味

少しだけ肌寒かったため心も体も大満足

3連休初日で渋滞も覚悟したがスイスイと自宅に4時過ぎには到着なのでした

昨日、今日とレースがあるためとメンバーが集まらず本日の朝練は先週の月曜日時点で自

主練となりました

体の疲れはいつもよりは少ないですが今朝起きてから酸欠で頭が一日“ぼぉ~...”っとし

ていて昨日終始全力でガンバリました

さぁ、来年は皆さんも是非出場しましょう

あっ、木曜日までしっかりとリカバリーしないとなぁ~・・・

         総走行距離    98.7㌔(コース取りによって大体22周回でこの距離になる)

               Av    34.2 ㌔

        総消費カロリー   3877KCal

The

 

 


魔の箱根ターンパイク!

2011-10-03 16:25:25 | akiのブログ

行ってきました、箱根ターンパイク!

と、その前に参加者のみなさん、お疲れ様でした。

 

実はこのレース、昨年教官が自身初のレースとしてトライした思い出深いレースだ。

そんなエピソードがあるこのレース、距離13km、平均勾配7.2%、標高1000mというなかなか過酷なコースである。

なので、自分はこのレースにはかなりびびってきた。

レース公式コース紹介サイトから引用

「コースは小田原側のターンパイク起点となる早川料金所から、ゴールの大観山駐車場までの約13.8㎞。標高差が約1,000mだから平均勾配は7.2%。しかしコース後半にわずかにあるフラット区間をのぞくと、約9%の勾配が10㎞も延々と続くことになります。」

である。^^

 

今回、haru君は仕事が忙しく海外出張などがかさなり無念のDNSだ。残念。

次回の龍勢でデビューかな?

もう申し込み済んだかな???

 

教官が昨年56分99位だった。

自分としては70分を切れるかどうか?できれば65分きりたい、といったところだ。

tatsu兄はもちろん1時間切り、jaianは50分切りを目標にすさまじいトレーニングをしてきた。

 

毎度ながらtatsu兄が車で迎えに来てくれて、5時aki宅出発。

アニキ、毎度すんまそん。

jaianを拾って首都高速へ。

快適に進み7時前には小田原競輪場パーキングに到着。早すぎ!

tatsu兄は箱根湯元までアップ、jaianは3本で同じくアップ、akiは9時までおやすみタイム!

前日、寝床につくもやはり眠れず寝不足気味でした。

 

 

jaianのローラ動画はカテゴリー「動画」にアップします。

 

9時に起き、競輪所真横の小高い丘をみつけ、3本ほど坂を上る。

戻るとtatsu兄が3本ローラー中!

もう1本坂を上り、ローラーをものの5分?だけまわす。

 

よし、準備完了、いざ出陣!!

  

 

さてさてスタート地点で記念撮影!

10時10分スタートだが15分くらい遅れている。

 

そろそろだ。

写真に見えるいきなりの急坂をのぼらなければならない。

ドキドキ、そわそわ

もう覚悟を決めなくてはならない。

よし、やるしかないでしょう!

3・2・1・スタート!

始まれば単純、ゴールまでくるくる回すしかない。

いつものようにあまり前を見ず、ペダル(BB?)の方をじっと睨み「何でもいいからここを必死でまわせ~」と何度も叫ぶ。

もちろん、心の中でだが。

40才代Dグループの後ろの方からスタートしたが、あまり抜かれることがなかった。

早い人たちはみんな前の方にいたのだろう。

なので今までのレースで一番多人数の人を抜く結果となった。

しかし、10kmすべて上りっぱなしのこのコース、さすがにへとへとっす。

ラスト3kmほどはゆるーいアップダウンが2、3箇所。

ここをいかにがんばるかでタイムが変わるそうだ。←tatsu兄談

もがいてゴール!

結果66分台

一応70分切りだ。しかし65分は切れなかった。 微妙^^;

 

計測チップと引き換えにもらった完走証。

 

芦ノ湖の見えるエリアで二人と待ち合わせ。

tatsu兄、やりました。

59分台、目標の1時間切り!!

自転車暦1年で1時間切りとはさすがです。

そして、jaian。

54分台、堂々の50/508位台!!

やはり教官、はぇ~

(帰りの車中でリザルトを確認)

 

時間がないためすかさず下山、撤収!

そういえば下山する教官の姿が痛々しかったなぁ~

フルパワー使い果たし、ハムが完全燃焼してきつそうだった。

それにしてもレースにすべてをかけた男の後ろ姿はかっこいいなぁ~

 

帰り道で遅い昼食。

 

 

 

いや~やりましね、みなさん。

おつかれさまでした。

来年また来ますかぁ!^^

それじゃあ、13日お会いしましょう!

 

そうそう、サドルちゃん届きました!


朝練!

2011-10-02 17:18:18 | Buluのブログ

本日の参加者3名

朝からどんより空で今にも降り出しそう

まぁ、降ったら途中で戻れば良いか・・・

少し肌寒いが下はレーパンだけで上は半袖アームウォーマーと言ういでたち

ウインドベストはとりあえず持参

12キロ地点の長いトンネル手前の坂では思いの他重いギヤが踏めた

今朝は一番早いO水さんが所要で欠席なのでここぞとばかりにガンバル

今度の土曜日は富士チャレンジ200,100㌔の部にエントリーしているので調子を見るのに

は絶好のチャンス

1周目はとりあえず周回路に入るまで引いたのでイーブンペースで付いて行く

2週目は少し回復しそれなりに走る

3週目の下り坂でスパートしたが一番キツイ場所でO谷君に追いつかれる

その後の下り手前トンネル内でO藤さんもかなり千切れていたので声を掛けこのままラストま

でと言いながらも絶好のタイミングで離しに掛かる

後ろを振り返ると誰もいないのでガンガンペースを上げる

上手く信号も繋がり逃げまくる

結局、第一休憩所まで行ってしまいました

だいぶ気温も低く今日走っている時はいいのだけれど休んでいると体温を奪われるので10

分ぐらいがやっとだ。

上下とも真冬の格好した人もちやほや、幾らなんでもまだ早いっしょ

再スタート後し青梅街道をバイパスまで走り二ツ塚峠へ

今日はいつもより足が回っているので調子は良いと見た。

あとは週末に向けてきっちりコンディションを整えるのみ

昨年は土砂降りのだったので今年は多少寒くても絶対晴れて欲しい

今日雨は結局最後まで降らなかったなぁ・・・

これコメント打ちながら半分寝・て・ま・す やれやれ・・・

来週は土、日、ともレースがあるので相談の結果自主練にします

          本日の総距離    74.1㌔

                 AV    25.1㌔