tolgee'sブログ

中年おやじ達の自転車サークル「とるじぃーズ」

みんな元気に人生を折り返しましょう♪

★★ 安全第一!! ★★

2015初、都民の森!

2015-05-29 18:18:47 | akiのブログ

夏日が続く中、「都民の森」に行ってきた。5/21

(たまってるブログのつづき)


春の訪れと共に上りだす都民の森。
毎年3,4回は上るだろうか。

檜原村町役場前を通過すると、

 

見えてきた、スタート地点の信号だ。

 

無理せずマイペースで走る。


片側通行の工事箇所が3箇所くらいあったが、全般的に気持ちよく走れた。

 

が、長い冬眠のせいか、最初の1発目はいつも苦しい。
料金所から先が特にきつい。w

 

しかしがんばって上ったら、苦しさが達成の喜びに変わる。
メッツが格別にうまい!!

 

自宅からだいたい3、4時間で来れるので、恵まれている。

 

下山後はお決まりのたちばな家でラーメンを食らう。

麺もスープも最高にうまい。

 

帰り道、自宅近くの踏み切りで初の撮り鉄。


やばい、はまりそう・・・ ^^

 

帰宅後、ぺこ腹なので冷麺作って食らう。


これもまた旨し!

 

近々また上ろう、都民の森!!

 


tatsu兄が送ってくれたカニちゃんたち。


おいしく頂きました、ご馳走様でした。m(_ _)m

※写真はすべてiphone6で撮影


観覧車を追って多摩湖・狭山湖畔廻り

2015-05-29 15:37:16 | akiのブログ

5/14、MTBでサイクリングに出かけてきた。
今回のテーマは、「いちいちとまって写真を撮ろう!」だ。

 

ちょうどお昼だったので、まずは武蔵野うどん「きくや」さんでランチ。
ここのうどんは時々食べたくなり、なかなかお薦めのお店だ。

※写真は2005/5/15の記事から

 

すっかり満腹になったので、適当に進みながら撮った写真をアップする。

 

小さな小川。

 

北山公園

 

もう少しすると一面菖蒲が咲ききれいだ。
最近は自転車で入れない。TT

 

公園西側の踏み切り。

 

そうこうしていると路地の向こうに西武園の観覧車が見えた。

 

何となく観覧車に引き寄せられていく。

 

黄色い花(菜の花?)をバックにパシャリ。

 

観覧車


多摩湖

 

なぞの巨大宇宙船

 

 

多摩湖(橋をはさんで西側)

 

多摩湖から狭山湖へ続く道

狭山湖

 

よーーーーく見ると遠くに観覧車が。

謎の宇宙船も見える。

ダート道

 

かたくりの湯の近く

 

 

かぶと橋

 

水のみ場

赤い橋

再び多摩湖

 

写真右、白い橋の上に見える謎の宇宙船は、西武ドームでした。^^

 

でんしゃとしょかん

たまにはこうしてカメラ片手に近所をゆっくりサイクリングするのも悪くない。


第3のボトルケージ

2015-05-28 16:28:26 | tatsuのブログ

夏がすぐそこまでやってきてますね!

5月なのにこの暑さだと今年の夏はどうなってしまうのだろう(^^;)

 

夏になると自転車でロング走る時はダブルボトル必須ですよね。

大きなサドルバッグを付けると工具をどこに収めるか悩む。

冬だとツール缶に入れてボトルケージに刺しておけば良いけど夏はダメ。

 

そこで今回導入したアイテムがこちら。

 

 ELITE VIP bottlecage clips

 取り付けイメージはこんな感じ。

要は極太タイラップの頭にボトルケージを取り付けるためのねじ穴が付いてるって商品です。

付ける場所を問わないので便利だと思う。

 

ダウンチューブに装着

 

 横から見るとこんな感じ。

 

 ツール缶を指すとこの様になります。

タイヤとのクリアランスも問題なし。

 

 ギアをインナーに落としても干渉しません。

これでダブルボトルにツール缶、サドルにはsuewのサドルバッグ行けるね。

今年の夏はこの装備でロング行ってみたいと思います。

 

トラ次郎君は暑くて事務所で涼んでスヤスヤ~~(・´з`・)


ひたちなかエンデューロに参加してきました。

2015-05-25 16:49:30 | tatsuのブログ

5月24日、ひたちなかエンデューロに参加してきました。

春のひたちなかは初参加。

2時間の部にエントリーして走って来ました。

 

スタート30分しない位で数名が逃げて行くのが見えたので追走。

程なく集団に吸収され大集団に。

しかしこの時、実は前にまだ4人の選手が逃げていた模様。

多分、数名が飛び出したタイミングがその4人を追う形だったと思われる。あくまで推測ですけど。

まったく気が付きませんでした。

でも結果的に集団はその4人を吸収できずに逃げ切られました。

 

集団内でローテーションがうまく機能せず何時までも追走体制にならない。

そんなこんなしてる内にそのままゴールまでって感じ。

最後も集団のままなだれ込み15位。

 

久しぶりに落車しないで走り切れた。

先頭に追いつけなかったのは残念でしたが良い練習になりました。

秋のひたちなかはもっと頑張りたいと思います。

 

9月の佐渡島トライアスロンに向けてスイムの練習を再開しましたが怖いくらいに泳げなくなってます。

泳げないと言うか上半身の筋力が無くなってますね。

1年もやらなかったから仕方ない、まだ溺れたくないんで頑張るべよ。


リベンジ、秩父わらじカツ丼!!

2015-05-23 02:55:03 | akiのブログ

日本の火山が活動期に入ったのか、いや世界的な規模での動きなのか・・・
箱根大涌谷がちょっと気になる今日この頃、いくつかブログがたまっているので書いてみる。^^;
と言ってもたいそうな内容ではない。あしからず。w

 

最近はカメラをリュックにしょってでかけることが多いい。
せっかく撮るのだから、保存するファイルは最高画質の設定にしている。
結果、ファイル容量は1枚あたり10MB前後ありそのままだとブログサイトにアップできない。
アップする画像を選んだ後、ペイントブラシでファイルサイズを小さく保存しなおす手間がある。
なかなかブログを書くのが億劫になる。
以上の理由からブログ記事がたまってしまう。
今後はカメラのファイル画質設定を中間くらいに変更しようかな・・・

 


2015/5/7(木)
やっとこの日がやってきた!
昨年、売り切れで食べ損ねたわらじカツ丼
しかたなくぶた丼を食べた苦い思い出が。
と言うのは冗談で、これもなかなかの味だったが。

 

しかし、目的のわらじカツを実際に食べてみないと話しにならない。
ということで、GW明けの木曜日にbulu先輩と行って来た。

 

久しぶりとあって前日から興奮気味。w
当日7時にbulu先輩をひろっていざ秩父へ。

 

久しぶりのSUPERSIXもスタンバイOK!

 

bulu先輩のナビで岩倉温泉を通って山伏峠を越える。
299にでて少し走るとすぐに秩父市街へ。

 

雲行きが怪しい・・・
雨だ。
予報を見ても雨のようだ。

 

???

 

撃沈・・・

 

悩んだが今回は自転車を諦めることに。
苦渋の選択だがこればっかりはしかたない。
SUPERSIXはまた今度ということで。

 

気を取り直し、目的の安田屋方面へ。
まだ時間も早いので当初の行き先であった群馬との県境へドライブ。

 

途中の7でコーヒーブレイク。

値段の割りにけっこう美味しい。


たまにはこういうのもよしとしよう。

 

ドライブ後、安田屋(小鹿野町)へ。
真っ赤な「わらじかつ」の幟が目印。

 

しかし、まさかの臨時休業。

 

チーン

 

どうやらGW明けの振り替え休日らしい。

 

去年売り切れで食べれなかった安田屋日野田店はやってるかな?

と一瞬考えたが、系列店だろうからやってるわけないか・・・

しかたがないので、武甲の湯に行きがてらお蕎麦屋さんのわらじカツでも食べようということに。

 

しかし、ここから奇跡が。
車を走らせること数分で、またまた真っ赤な「わらじカツ」の幟が。
小鹿野町交流館内にある「ゑびすや」さんだ。

 

11時開店待ち一番で入店。
自分はわらじカツ丼とお蕎麦のセットを、
bulu先輩はわらじカツ丼とうどんのセットを注文。

 

待つこと約10分ほど。

 

待ちに待ったわらじカツ丼の登場!

 

うわさどおりのわらじ2枚。
にやけが止まらない。
思わずぱくり。

 

サックサクな食感と絶妙な甘だれの大きなカツ。
うまい!
お蕎麦も手打ちとあって最高。

 

あっという間に完食。
諦めかけていただけにうまさ倍増だった。

 

その後、交流館内のパンフレットでみつけた「両神温泉薬師の湯」に寄ってみたがこちらも臨時休業。

わらじカツを食った後なのでこれくらい何ともないさ~

 

ということでそのまま「武甲の湯」へ直行!!

 

TVの秩父特集で観た駐車場の鯉幟が圧巻だった。

 

この温泉、浴場へ向かう途中に通る大宴会場がとても良い。
温泉の後、おじ様おば様方がほろ酔い気分で舞台にあがりご自慢のカラオケを披露している。みなさん楽しそう!

 

あと10年くらいしたらデビューかな。w

 

とりあえずリベンジ成功!!

できたら今度は安田屋さんもいってみよう。

 

bulu先輩、おつかれさまでした!
またお願いします。


カニ食べに行ってきたよ。

2015-05-21 19:58:00 | tatsuのブログ

 

ちょっとカニを食べに行ってきた。

日本海まで。

 

19日の仕事が終わって21:00スタート。

 

走り慣れた国道17号を北上。

熊谷までは相変わらず走りにくい所が多い。

 

高崎からは国道18号へ。

暗い暗い18号、街灯少ない、トラック多いで跳ね飛ばされないかドキドキ。

今回は反射ベストにテールライト×2、フロントライト×2、ヘルメット後方にライトを装備していたのでかなり目立ったとは思うが。

車のドライバーさんがが居眠りしていたらひとたまりも無いんだけどね。

 

2:00  127km 峠の釜めしで有名な横川通過。

 

ここでしばし悩む。

軽井沢までを碓氷バイパスで行くか旧道で行くか。

事前の予定では碓氷通過がどうしても夜中になってしまう。

ネットで少ない情報を探すも中々ヒットしない。

代わりに出てくる情報は旧道の心霊スポット情報(;´Д`)

 

バイパスもそれ程明るくないと言う事なので斜度の緩い旧道で行くことに。

行ってやりますよ。オバケなんて怖くない、怖くない。

前回の日光例幣使海道よりはましでしょ。

 

バイパスと旧道の分岐から2~3km程は民家もあって街灯もポツポツあるんだけど碓氷湖を越えたあたりからは闇の始まり。

自転車に付いてる明かり以外は何もない。

後を振り向くとその暗闇に吸い込まれて行きそうになる。

風も冷たい、鳥肌が立つ。

ひょえぇ~~、楽しい、中々楽しいじゃないの!

 

カーブの度に現れる番号表示だけを目標に淡々と登る。

その標識の脇に誰かが座っていないことを祈りながら。

 

50、51・・・60、70・・・100

何番がピークだったか?120位?

と思いながら登るも一向に終わらない。

まだか、まだか・・・。

結局カーブは183まであった。

ぜんぜん違うじゃないの~~。

番号、忘れないようにしよう。

 

登り始めから50分位で碓氷峠到着、ここから長野県。

軽井沢駅で休憩しようと思うも濃霧と霧雨でとても寒いのでウィンドブレーカーだけ羽織ってある程度下ってしまうことに。

 

寒い、指先が冷たい。

少しだけ帰りたくなった。

後悔?そりゃする事もあるさ。にんげんだもの。たつを。

 

4:00 180km 上田駅通過。

180でここまで来れるんだなぁと改めて思う。

 

寒さでエネルギーが余計に消費されたかお腹が空いてきた。

イートインのあるコンビニを探していると上田を過ぎて10km位の所にありました。

イートイン付の7-11にピットイン。

しっかり補給して再スタート。

 

5:50 217km 長野駅通過。

善光寺に寄り道

朝の6時だと言うのに観光客やら地元の方々でごった返してました。

 

 

 

 

 

 

 回向柱

 

もうここで帰ってもいいんじゃねーの?

いやまだ行くよ!

心の中で葛藤。

 

長野を越えると信州浅野駅から野尻湖へ向けて最後の登坂。

いくぞ~!!

 

一度休憩を入れて記念撮影。

まだ雪が残ってる。

 

3年前にこの道を走った時はこの登りが物凄くきつかったけど今回はあっさりと登れてしまった。

8:45 256km 野尻湖

 

湖畔にて。

まだお店は開いてなかった。

 

アヒル体長も待機中。

 

あとは日本海まで下るだけの簡単なお仕事。

しかし向かい風が強まる。

下りだから問題ないけど。

 

新潟県突入!

 

緑が綺麗だ。

 

この時期の山はとても気持ち良い。

 

グングン下って国道8号へぶつかり直江津バイパスで海沿いへ。

北陸のこの辺は道幅が狭く自転車では走りにくい。

西の風も強くなっていよいよ厳しくなってきた。

 

ふと脇を見ると久比岐自転車道があった。

道狭く風もあるので飲んびり走ろうと迷わず侵入。

 

すると雰囲気のあるトンネルがあるではないですか。

調べてみると旧国鉄北陸本線の線路跡地を利用し全長約32kmの道路。

線路跡地を利用しトンネルや橋の一部には当時のままのレンガが使われてると。

かつてはSLが走っていた道だそうです。

良いですね~。

 

お決まりのポーズでウェ~ィィ!!

 

久比岐自転車道を20km程西へ走ると今回の目的地へ到着。

 

11:26 道の駅 マリーンドリーム能生

322.27km 14時間26分でした。

 

かにや横丁

 

裏手には芝生もあって気持ち良い。

 

海~~!日本海~~!!

 

カニ~~!!

 

 

おばちゃんがおもむろにカニ2杯を桶に入れて『これで3000円でどう』と言うので『いいよ!』と答えるともう2杯おまけで入れてくれた。

合わせて4杯、食べきれるのか(;・∀・)

 

芝生の上でかぶりつく。

塩味が体に染みわたる。

塩分が抜けた体にはたまらない味。

美味しかった。

 

食べて終わって桶を返しに行くとおばちゃんがお茶とお茶菓子を出してくれた。

至れり尽くせりとはこの事か。

 

話をするうちに何故か佐渡島トライアスロンの話で盛り上がる。

親戚でトライアスロンをやっている方がいるそうだ。

美味しいカニと笑いのある楽しいひと時、旅の楽しさがここにある。

 

さて帰るぞ~!

ここから新幹線駅の糸魚川まで15km ちょっと強めの向かい風。

来た道を追い風で35km戻ると上越妙高駅。

あなたならどちらを選びますか?

私は迷わず後者。

 

追い風に乗って楽々戻りましょう。

 

えきねっとで空席調べるも指定席が満席。

一時間の1本と本数少ないので自由席の空席に賭けて駅に到着後は早い時間の新幹線を狙って乗車。

自転車の場所も確保できて席にも座れました。

 

18時前には大宮到着。

今回も楽しい遠足でした。

 

総走行距離 378.56km

 

さてさて、次は何処へ行こうカニ~(´∀`)

 


2015 佐渡国際トライアスロン 当落結果

2015-05-21 18:49:19 | tatsuのブログ

3月に2015 佐渡国際トライアスロンにエントリーして結果を待っていました。

そして4月の頭に結果のメールが届く。

『残念ながら出場枠をご用意する事が出来ませんでした』と。

これで完全にスイッチがOFF。

頭も体もロングライドの旅モードに。

今年は大会はあまり出ないで色んな土地を旅して巡ろうと思っていました。

 

所がどっこい、どっこいですよ奥さん!!

5月も半ばになった頃、突然のメール。

繰上抽選選考により当選しましただって!

 

ふぇ~~~(;´Д`)

またスイッチ入れなおすのか~。

でもこれはチャンスと考えて残された時間、頑張ってやってみよう。

これを完走したら来年はアイアンマンに挑戦。

 

1年ぶりにスイム、再開したいと思います。


新しい反射ベストをポチった。

2015-05-02 16:05:00 | tatsuのブログ

自転車で夜走る時は目立ってなんぼ、いかに危険を減らすか。

車から容易に認識されやすい方法は反射ベストが一番。

 

買ってみました新しい反射ベスト。

 

自分の場合、自転車乗って練習するのは圧倒的に夜が多い。

これまでも目立ちアイテムは色々と試してきました。

ライトも目立ちますがライトと一緒に反射ベストを着て走るのが一番存在をアピール出来るのではないかと思うのです。

 

車を運転する立場から見ても小さなリアライトよりは反射ベストを着ているライダーの方が容易に認識できます。

 

これまではaltura 反射ベストを着ていました。

 

これはかなり目立って良い物なんですが輪行時に以外と嵩張る。

サイクルジャージのバックポケットも隠れてしまうのでアクセスもイマイチ。

夏になると暑い。

 

なのでもう少しコンパクトな物を探していまいた。

 

Amazonで見つけてきたのがこちら。

 

 

なぜ髪の長い女性がモデルなのかは分かりません。

 

実物はこんな感じ。

着用してみるとジャージのポケットにはギリギリかからないくらいで良い感じ。

折りたたんでもコンパクトになるので邪魔になりません。

 

で、早速走って来ました。

久々に真面目に夜練、高強度で。

名栗川の上流、山伏峠の麓まで往復。

 

距離   101.15km

時間   3:26:07

経過時間 3:39:51

平均速度 29.4km/h

 

飯能駅を越えてから登り口手前まで20kmを

アベレージ31.6km/h 

平均心拍148b/m 

最高心拍166b/mだったので中々の息苦しさでした。

 

100kmを3:40はベストタイムかな。

 

山伏峠は思ったより街灯もあって上まで行けそうな感じだけど秩父側が真っ暗だったような記憶。

今度行ってみようかな。

 

4月も終わってもう5月です。

4月までに6000kmを目標にやってきましたがどうだったのか月別の距離を調べてみました。

 

1月   1708km

2月   871km 

3月   1715km

4月   1289km

トータル   5583km

6000kmに届かなかった・・・。

 

2月にマラソンの練習で思ったより自転車に乗れませんでした。

5月末にひたちなかエンデューロがあるので頑張って走りこまないと。