花工房らら俱楽部さんに行ってきました
ちょうど
オータムガーデン真っ盛り・・・
イングリッシュガーデンは
しっとりと落ち着いた秋の装い
アメリカテマリシモツケの銅葉は
大人の雰囲気です。
アナベルのグリーンがきれい
駐車場のそばに作られたエリアの
オータムガーデンがあまりにも素晴らしくて・・・
園芸界の巨匠ポール・スミザーさんが
平成23年に
雫石町花と緑のまちづくりガーデニング講座の
講師として招かれ
受講生と一緒に花木を植えたというエリアです。
今まで何度も行っているのに
このエリアを初めて見つけました
ひとりで楽しむにはもったいないほどの
素晴らしい風景が広がっていました
どうして今までわからなかったのでしょうね~
枯れた花がらも葉っぱも
どれもみんなみんな
美しい秋色・・・
あれっ
誰?
びっくりしてしまいましたよ
平日でしたから誰もいなかったんですよ。
ラッキー
もったいない、もったいない。
幸せなひととき・・・
ゆるりと
しずかに
何度も何度も廻って
秋を堪能してきました
ごきげんよう
をポチッと左クリック、応援をよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます