トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

雨乞いの儀式

2018年05月22日 22時09分21秒 | 日記

と言うわけで、
忙しくもありヒマでもあったイチニチが、
終わりましたー

昨日の間抜けな時間を取り戻したような感じです

昨日は
風水なんかで言うと、方角がよくなかった?
占いで言えば 運勢が良くない?
宗教では 悔い改めなさい!、、ですかなぁ

今日は
トムに言わせると、勘が冴えてた!
そんな結果なんですがネ、一応は善とします

つまりは 善と悪が交代にやって来るワケで
明日は明日の風が吹く なんですょ

こんな場所ではマネーは役に立たない?

天気もトムには関係します、もちろん良いに越した事はありません、

二日間ほどの快晴も 明日はまた雨模様!だわさ
だが
トムの予定では、
雨が降ろうが槍が降ろうが変更はナシ!
出かけますからね〜
然るに
夕方には天気も回復するみたいな感じです、

それまでは辛抱しましょう、
ナンチャッテ
どうせ室内で居るのだから関係ないんですけどね〜

カラカラに乾いて
子供の頃に経験した 断水から言うと
雨乞いの儀式をやる羽目にはなりたくない
天水も降らなきゃ困るからね〜、、、あはは

現代では
雨乞いの儀式なんてさ 誰も知らないハズなんだけど、世の中には その道のエキスパートって
必ずいるんだょな!

トムのイメージする 儀式は
先ずは松明(たいまつ)に火を灯し 焚き火を囲んで
踊っているシーンを想像するけど、
なぜか
いつまでも雨は降らない、、、あはは

現在では 気象衛星があるので 高気圧に囲まれているのに、雨乞いしても疲れるだけですからねー
それでも やる気が有れば
どうぞご自由に!と言う事なんだけどね〜

だから、幼少期に見た あの 雨乞いの儀式は
気象衛星の登場した結果
すでに、廃れてしまったでしょうな

後継者を育成するはずの 雨乞いの修験僧は
スマホ片手に 天気予報を見てるからね

今どき お布施を取るために
"明日は降る、必ずや降らせて見せましょう! " ガハハ!

なんてさ
言ったら 最後!

周りの人たちは 一斉にスマホを出して
"明日は雨になるのは分かってるょ!" って
ブーイングを食らいますからね。





またね。(^。^)










ランスコ

2018年05月22日 10時20分56秒 | 日記

夏に向かい日差しが強くてキャップを被って出かけることが多くなりますが、サマージャケットに
キャップは なにかしら似合わない!

しかしながら被らないと暑いし 、
薄くなって後退を続ける わが前頭部 は
なんとかして隠したい、、、あはは

人に言わせると
"誰もトムの頭なんか気にしてないょー" だってさ

先日から 街に出かけたら それとなくハットを探してる自分に気がついた次第ですが、
トムの頭のサイズはデカくてね〜

普通サイズの58では 買っても捨ててしまうばかり
61っていうサイズしか合わないわけですな!

やはり、アマゾンで探して見ました、、
ありました!


ジャストフィットするし 余裕あるサイズです
ランスコですね〜

街でゲットしたハットは 倉庫行きになりますので
誰かにあげようって思ってますよ




忙しいので 今日はこの辺で、バイチャ!



またね。(^。^)





カウンター