順調に事が運んでいるのは良い感じ、
敢えてバスに乗り出かける余裕がある、詰まり焦ってない!、、、
紙屋町の折り鶴タワー、だいぶ折り鶴が溜まって来ましたね、一枚500円と聞いてます
白く見えるのが投函された折り鶴なんですょ
今日はバスの窓越しに 最上階を見上げるとさ
何やら人たちが見えます 団体さん ですねー
女学生、記念撮影してるのかなぁ
それとも、折り鶴投下のシーンを撮影してるのかなぁ
最上階で折り紙買うと500円!、、あははって
バスが信号待ちしてる間に 暇つぶしに撮影しました、
外の風景を撮影してると広島県外の観光客に間違えられそうな感じ⁈ 、
でもね
広島は観光客が多いから こんなの普通です、
歳をもう少し取れば タダで最上階に行けます
何歳かは知らないけどね 、、アハ
多分だけどね〜 80歳? くらいから無料?
その頃には
朦朧(もうろく)してるから
ココは何処? 私はダレ?、だろうし
緑内障で
目が見えなくなってるからナぁ 、、mm
もう完全に
行く意味が無い!
そんなこんな してると
あの世に行くのが先になるってことだわさー。
折り鶴タワーの最上階❗️
"そんなに行きたけりゃ
目の見えるうちに金払って行きな!"
皆さまの声が聞こえてきますね〜
ホント 変なところでケチなんだからぁ。
またね。(^。^)
、