断水が発生してから多分だが16時間以上が経過して、もう大変!って感じ、、アハ
避難して八丁堀方面に行ってたけど、
夕方に
帰宅しても、まだ断水中?、エ〜!
街は恵比寿講が始まりますから屋台が沢山
出てましたなぁ、
まだまだ本番では無いから写真は次回に撮るけど、マンネリ化してますからね〜
それに、
屋台を撮影しても仕方がない?かなぁ
八丁堀の福屋デパート、百貨店とも言うけど、被爆建物としては多分、八丁堀にはここだけになりますな、

どんな事を書いているのか、少しアップで撮影したのがコレ!

で、
トイレは福屋じゃなくて、スタートラムビルが、新築で断然、綺麗だから、そちらを利用させていただきました、、

結局は
今日の17時半からねー
やっと
バシュバシュって空気を吐き出しながら、
水道が復活したのでホッとした次第です
トムは断水だけでしたが、
生活インフラを絶たれた
被災地の皆さまの気持ちが分かりますよね
ホント!サバイバルだと思うょねー。
またね。(^。^)
、