トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

惨劇

2019年11月25日 17時55分00秒 | 日記

なんや知らんけどね、ブログ書いたらポイントやる!言ってるから書いてみて反応をみてみょか?てな具合ですけどね〜、

何をテーマに書いたら良いんだったか、
忘れてしまいました、
ハッシュタグ付けてたみたいやけどなぁ?

マァ!
やめときます、大体が強制されるのが好きやないし、ポイント欲しくて書いてるのも
主義に反するって事じゃよ、、ガハハ




金儲けみたいなブログなんて、さ

コレって、
先日チラ見してたテレビ番組がね、、
夫婦の話で、少し興味があったので五分くらいは見てたワケょ

オチは有りましたな、青汁かなんかの宣伝番組だったなぁ、、
ムカついてテレビ消しましたけどね、見事に騙された気分は当分残りました、、アハ




で、
結局は
またネット映画を数時間観てたワケ、笑


映画の世界は、そりゃ大変!
地球は危険に晒されて人類絶滅の危機、、
なんてのは飽きてますから、よほど俳優が魅力的でないと、アキマセンな。




ゾンビは徘徊してるし、そりゃ〜
戦闘は毎回ハデにやります
予算に応じて爆破もB級以外なら
CGでなく実物の爆破を見れますから、アハ
金がかかってますょねー

映画館に行く気が失せたのはいつ頃だったか忘れちゃいましたが、

ネットニュースで
映画館でスマホいじってるヤツが記事になり、ブーイングを食らってますが、、ね
スマホ画面が
明るいから、気が散り映画を観れない?

冗談だろねー、、
トムの時代にはそんなもん
屁みたいなモノ、、いやホント!

赤ちゃんは泣きまくるわ、イビキかいて寝てるオッさん、屁をする婦人、喧嘩を始める野郎共、懐中電灯で一人一人見て回る警官、ホモ野郎の雄叫び、
世間話をするババア、クシャミのやまない爺さん、突然なる警報、それにフィルム焼けてしまう惨劇、停電なんか当たり前、

そして、
極めつけ!!
映画の説明をする馬鹿野郎!居たねー!

結末を言っちゃお終いょ〜。
其奴を
ロビーに連れ出した若者達に拍手喝采。

それでも映画を観に行ってたから、、。


またね。(^。^)















愚者と賢者

2019年11月25日 01時01分00秒 | 日記

いつまで経ってもギターは上手くならない
と、思ってるのがある?昨今です

これは、
ひとえに他人からの評価が無いからも有るし、
人前で演奏を あまり披露する事なく過ごして来た所為なのかも知れないけどねー

酷評されながら他のプレーヤーと切磋琢磨するなら、ある程度の期間で自分自身の持つ技量が判断出来るし良いプレイと駄目な
奏法が分かって来るとは思うけどな、、m

ギターの理論はさておき、
トムの場合は下手の横好き程度と自覚してるから、問題は有りませんが、、

しかし最近の
世の中を見渡すと何事につけ、自覚が無いのか足りないのか、ダニング効果の見本みたいな方々も散見されますから、
自分も含めて、面白い!

主に米国人から統計をとっ




米国辺りの研究が中心になっている
このダニング、クルーガー効果は
我々東洋人にはあまり当てはまらないのが有りますけど
マァ、、
東洋人には謙譲の美德というか、自分を過小評価し他者との交流を改善するといった
賢者のやり方が定着していますから、アハ

中国の三賢とも言われる孔子は語ります
"真の知識は自分の無知を知ること"


無知ってアルょねー
先日、自分の無知さ加減を笑ったのが
マービンゲイの歌の中にある名曲で
マーシーマーシーミーってのが有るけどね
ずっと
女性の名前だと思い気にしてなかったら、
マービンゲイは女たらしなヤツやなぁ!
なんてね、
ところが!
mercyの意味は"慈悲"とか言ってる
から、あはは、、
全く 
48年間やなぁ
1971年から無知!だからムチ打ちだな。


在りし日のマービン

人のこと
無知なんて、とても言ってられない。

愚か者は自分を賢者だと思い込むが、賢者は自分が愚かな事を知っている。
シェークスピア

慈悲?




またね。(^。^)

















カウンター