結局は電池チェッカーなどは不用として
購入はやめておきます、
つまりはテスターが有るからねー、
わざわざ、電池チェッカーを買う必要が
無いとなりました、
電池の収納ボックスを取り出してみると
見た目には
酷くて劣化した電池は有りませんょなぁ
ましてや、
塩吹き電池や腐食電池などは有りません、、アハ
ケースに
電池類が格納されてます、
問題はボタン電池の劣化ですが保護ケースに入ってますから、使う時には
出たとこ勝負って感じですな、
購入した日付がある電池もプラスチックの隙間を刺してテスター計測したら、
まだ、生きてます、、長生きしてます
使用していたが何かの理由で取り外した
裸の電池をテスターしたら、コレも生きてる、なんとか許容範囲でした、
二本組みの電池もねー、いつ買ったかは不明だが、使えますな

9ボルトのかなりふるい電池は箱買いした最後の一個ですが、生きてます
インジケータはセンター位置だから、しばらくは使えます

という事で電池の確認は完了

なんてことなかった、買うならテスター
安いので充分だと思う、
一家に一台って感じですな、
で、収納箇所をゴソゴソ探っていたら、
昨日、買ったのと同じタイプのコンセントが出て来ますから、、笑った

よく、探しましょう
過去に
衝動買いしてるから
他にもまだまだ有るような気がしますョネ
とりあえず、スッキリ、コッキリ!です
またね。(^。^)