北京オリンピックが終わるまでは侵攻しないでねー、って
習ちゃんがウラジミール君に頼んだら、
わかってる!って答えたって感じ
ならば
20日までは侵攻ナシだろな?
戦争映画の
本物使うリアリティならロシア映画の出番やな、そりぁ凄いからねー
ウクライナへ
侵攻する理由を作る為に、
業界総動員して
セットを組み上げ俳優は泣き叫びます
見ると、死体のそばにはNATO軍の武器なんかが転がってますから、、サァ大変さ
こんな話
アメリカ政府高官が発表したから、ねー
ロシアの映画制作者達は唖然だな
大金を注ぎ込んだ、政府御用達映画
せっかくのリアリティ映画がネタバレ!や
上手く行けば
この映画かニュースを見た世論の怒りをバネにして、大層な理由付けして
怒涛のロシア軍が
キエフに攻め込むつもりだったらしいが
アメリカ政府高官に
ロシアが偽物ニュース映画を製作してる
と、
先手を打たれてガックリだわなぁ
今も戦争起こす為に
ウクライナに潜入してるロシアスパイも
同時進行の
工作中止で残念って感じ、だわさ、、
マァ、戦争起こすのは簡単やけど、終結させるのは非常に難しい!と歴史が語る
それでも、話し合いはまとまらない
歴史は繰り返します

仲良く出来ない理由は案外と
単純な理由やろな
見栄とプライドと偏見だ

アメリカとロシア
右と左に泣き別れ、か 怒り💢だな
右と左に泣き別れ、か 怒り💢だな
つまりは
1人の人間に政治的権力を与えるのを
やめる時、人間社会は進化するのと違うかなぁ、
なので
将来的にはAIが管理するのは見えてます
かたやAIが登場する
SF小説や映画の世界はターミネーターはじめ戦争一色で話は決まってますけどね!
結局は
狂った
人間って戦争大好きなんですわなぁ、
そして
どこで誰が戦争しても対岸の火事!やから
自分だけは死なない!のが笑えるが
火の粉をかぶりだしたら、慌てふためく
それが、人間‼︎って感じ。
表紙は多分ロンドンや
沢山の武器をウクライナに送ったょ
またね。(^。^)