寒い いちにちが終わりますねー
エアコンだけでは冷え込んで冷たくなり
今年、初のヒーターを強にして、、
スイッチ入れました、

しばらくはそのままにして、暖かくなって
スグに弱モードにしますョネ
とにかく何もかも値上がり!やから
特に昨今の電気代が高いから、、節約!
殆ど使わない飾り物みたいな縦型ヒーターだけど 今 使わないと役に立たずに終わる
季節は変わるょねー!
電気炬燵一式は知り合いの女史にあげたから、今はちょっと必要な気分
その
女史からは写真の縦型ヒーターファンは
交換みたいな感じでプレゼントされた
先日も
彼女から"あったかいわ〜"と電話がある
マァね
ベッドの上に置けるくらいの小さい炬燵なら良かったが、
トムの部屋にはデカすぎた!が結論です
しかしながら
足腰が冷える時はやはりコタツやな、アハ
そう言えば、ヒーターは、もう一台有る
確かメーカー品、

いろいろ有る中からシーズヒーターを
選んでるょねー、さすが!って感じだけど
殆ど使わず新品に近いが
押し入れから出すのが面倒くさくてさ、
当分は縦型ファンヒーターでよろしいか?
昨夜から東日本大震災の映像をYouTubeで観ています、人の運命を感じます
間もなく11年目の3.11
あの時は季節ハズレの雪が降ってます
地震と津波の怖さ、経験が無いからわかりませんが、
生き残って寒さに震えている姿に悲しさを見ました、見終えてからしばらくは
亡くなった方々に合掌しました。
表紙は、ドイツ
またね。(^。^)