三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

私の黄色いハンカチ

2021年11月29日 | 日記
土曜日、ドクターイエロー大好きママさんからとっても綺麗な青空の下を走るお写真を送ってもらう。
あっ‼️
昨日は下り検索か。ウドちゃんに感動して、ほんわかな気持ちで友と戸越銀座ブラをしてしまった。

せめてお迎えの上り検索を撮影しようと思うが、日の暮れ過ぎでベランダでも公園からでもその姿は見えない。

娘にお願いをして夜の有楽町、あるいはどこかお出かけしてくるねと。

コロナ禍で、夜の繁華街に出かけるのってとっても久しぶり。
どこからが、夜の撮影が出来るか考え、有楽町を目指したが、途中品川やゲートウェイ高輪を過ぎて思いつく。
田町だ‼️
呑み会待合せ時、新幹線がすぐ横を走っていた。

狙い的中。
先客が居られたので ご挨拶をして準備。
立派なカメラ。
上級者と思われる。
待つ事20分。寒い。同じ寒さを共有するうちに、その方のお写真を見せて頂いたり。
撮り鉄を自認され、有給休暇を利用して全国を回っておられると。
憧れのニーナも見せて下された。

練習。







モノレールが交差したり、在来線、特急など見応え十分。

せっかくの田町のビル街の中を走る姿を写したい。

来た❣️
実力が伴わない。
お写真大好きな方が見られたら、
よくもまぁアップしていると呆れられるでしょうが、そこは‥‥目をつぶってください。





あらら〜あ

東海旅客鉄道(株)大井車両基地に折り返してくるのでリベンジ。






という訳でトータル1時間寒空の下陸橋に立ち、手も心も凍ってしまった:(;゙゚'ω゚'):

出会った師匠曰く
「何回も何回も、練習ですよ」

黄色先生はこれから車両基地に戻り、明日は日曜日。
黄色先生もお休みかしら。

翌朝 野球練習に出かけたのを見送り自転車で走る。
5.7㎞25分
風も陽射しも心地よい。
現地にはドクターイエロー大好きママちゃんとお兄ちゃん、他にも何組かいらっしゃった。





この位置からの撮影しか思いつかなかった。
けれど
昨日出会った師匠に、偶然フェンス越しの撮影方法を教えて頂いたので挑戦。

ここからも





真っ正面からも

こんなところからも




動かないから撮れた。
他の新幹線も写せば良かったな。
黄色先生一筋になってしまう。
でも本当は






フェンス越しなんで
なんとなく
盗撮しているような感じだ(≧∇≦)
やっぱり
お仕事している姿が良いなぁ。

帰り道、大井競馬場、かつしま橋を通る





写せなかったけれど、超高速で数台のモーターバイク?が競うように走って行った。
水上にルールってないのかな。のんびり船を漕いでいる人にぶつからないのかなと。
と言うわけで、道路の交通法規を遵守して、自転車安全運転に努める。

今日も佳き日かな。







コメント (6)