三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

なかなか晴れないけれど

2024年05月28日 | 日記

なかなか 晴れないお天気

いや 私の心

孫の件があってからずっと。

でも さいたまの家には狭くて小さい庭があって

ご機嫌伺いをしてくれるように花が咲き、

心が和む。

 

警察に出頭して事情聴取を受けるということは孫にとって大きな出来事だった。

親や専門家に任せておきましょうと言っても

彼の心の中は驚きから何か別の形へと変わっているような気がする。

 

彼は口数は少なくて、私と一緒にカメラを持って撮影したり

乗り鉄を楽しみ いつもニコニコしている。

 

実際 道端に お金や時にはナイフなど拾うと馴染み?の交番へ届けに行ったりして、お巡りさんが大好きだったから。

この件については

まだ うかつにはこれ以上書くことは許されないけれど、

こころは晴れない。

まだ梅雨にもなっていないのに 台風が来たりして 晴れない。

 

庭の花を カメラやiPhoneで写しました。

まだ 2ギガも残っているけれど、どうしよう あっという間に無くなってしまうのかしら?

 

 

 

 

 

雨に打たれるほど 美しく元気になる紫陽花に元気と癒しをもらう。

そして いつもの花たちも。

ありがとう。















 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 元気をもらった | トップ | そうだ 写真を撮りに行こう »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (寝子)
2024-05-28 20:03:29
我がことでなくても憂いがあれば心は晴れませんよね
「いいね」押したのはフレーフレーの意味です
詳しくはわかりませんが憂いの雲はいずれ去ると信じます
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-05-28 20:18:48
こんばんは

心配ですよね

でも思ってる以上に孫も解ってると思います

時間が解決?って言うか
大丈夫ですよって安易な言い方ですが

ここの皆さんも応援してますよ
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-05-28 21:10:19
寝子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
『憂の雲はいずれ去る』心強いです。6人の孫,どの子も同じように可愛いはずなのですが、心配で。まさに老婆心😣です、
6月には夫婦で楽しみにしている旅行もあるので、早い解決を望んでいます。全く一寸先何が起きるか分かりませんね。
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-05-28 21:17:03
sinjyusaiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
時間と運が応援してくれるように祈るばかりです。
うちの旦那さんも大丈夫、あの子は不安もあるだろうけど、遊びに夢中になっている時は忘れているよって。
男の人は😓と思ったけれど、そうなのかもしれませんね。
やはり、私の心配し過ぎなのかもしれません。
年寄りっ子は三文安って、こういう私のことかもしれません🤭
返信する
Unknown (一年生)
2024-05-29 01:14:39
こんばんは一年生です。

お孫さんにとってもtomoさんにとっても

ショッキングな出来事でしたね~

しばらくは晴れない心が続くかもしれませんが。

時間が解決いつかはあんなことがあったねと

笑い話になることでしょう?
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-05-29 06:24:06
一年生さん、おはようございます。
いつの日か あんな事と笑う日が来る。
それを見越して今から、孫のこれからの為に笑い事にすれば良いのですね。
夫のお気楽さを恨んだり、不必要に不安がったり。
ここでこうして書いてみて、コメントを頂いて、これほどこころに響いてきて、冷静に考る事が出来る、気付く事が出来ること、我ながら驚いています。
コメントありがとうございました。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (かりんとう)
2024-05-30 21:10:27
きっと大丈夫。
心配しないで。
いつも優しいバァバがついているんですから。
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-05-30 21:43:44
かりんとうさん、こんばんは。

優しいばあばでは無いんですが、
正直、なんでうちの孫なのかしら?って 相手様の痛みを気遣う事よりも怒りの方が強くなってしまいました。
改めて、自分の小ささに気付きました。
あと2週間は事の成り行きを息を潜めて見守る日が続くようです。
6月には旅行を計画していたので、安心して出かけたいものです♪
声をかけてくださり気にかけて下さりありがとうございます、嬉しかったです☺️
返信する
ご無沙汰です・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-05-31 08:11:09
おはようございます~~~

「孫の件があってからずっと。
でも さいたまの家には狭くて小さい庭があって
ご機嫌伺いをしてくれるように花が咲き、
心が和む。」

お孫さん心配ですね
でも心配過ぎも体に負担がかかります
心配するなと安易な言葉は言えません
でも大丈夫ですよ
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-05-31 12:44:23
佐貫卓球ルーム2さん、
そうですね、思い切って胸の内をさらけ出してみたなら、
確かに心配し過ぎですね。
blogのように素直に胸の内を友に言えませんでした。
『あんな事』と笑える日の為に、孫を見守るようにしてみました。
ただ、お相手様あっての事ですので夜間、特に塾の帰りは家族で見守る事にしました。
そして、ようやくリアル?友達に話せるようになりました。
今回 もう一つ勉強した事は、人様のアドバイスはありがたいなと改めて噛み締めております。
旦那さんだとつい,どうして分かってくれないのと。
今は仲良く連携しております😅
声をかけてくださりありがとうございます。
家族のためにも,自分の為にも身体を大切にしたいと思います☆
返信する

コメントを投稿