三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

おかげさまで

2022年01月20日 | 日記
おかげさまで一歩進みました。
自分のカメラの使い方、マニュアル本を読んでもちんぷんかんぷん。
見慣れない数字や英語に戸惑う。
東向きのベランダから見事な月を見ることが出来、これを写してみたいと挑戦。

autoモードでは月が光る
シーンモードの手持ち夜景にしても月が光る

Mモードに挑戦し、設定をしてみるもシャッタースピードが分からない
YouTubeで使用方法を見て試す
肝心な数値が出てこない。
でも、ようやくフイルターを覗きながらF値設定とシャッタースピードが動かせるようになった。

準備運動。
日が暮れる前に








夕暮れまでは写せるのに

また 今晩もこうなっちゃうのかなと。





昨日までこんな感じ

これは十五夜のお月様の時






お出ましになられた時にはこうして写せたのに時間が過ぎると白ボケてしまう。

そして 今日 シャッターを押したら❣️















またまた 真っ白になっちゃうのかなと、シャッターを押したら
憧れのクレーターが。
夢中になって
F値を変えてみたりシャッタースピードを変えてみたりする。
相変わらずのピンボケなんだけど、

先ず 一歩

進んだ‼️

たくさんたくさん写して慣れるしかないから
月にも近づいたけど、カメラの触り方にも一歩進んだと思ったら嬉しくて。

ありがとうございます。















コメント (8)