仔犬が絡まるように
予約が出来るという事で
この後、雪合戦⁉️していました。
南部鉄瓶、でっかい‼️
2日間
飽きもせず ずっと絡まっている
6年生と3年生。
福島の思い出も沢山出来ました。
さてと2日目。
目的地は岩手、盛岡駅。
勿論初めてのわんこ蕎麦屋さん。
さてと2日目。
目的地は岩手、盛岡駅。
勿論初めてのわんこ蕎麦屋さん。
こちらも行列でした。
予約が出来るという事で
本店ではなくて駅近く。
おーやっているやっている
はい どんどん
はい 頑張って
はい じゃんじゃん
テレビで聞いていたまんまだと。
今回 孫たちは
これが聞きたくて
にやにやしてお店の雰囲気を楽しんでいます。
きょろきょろ
始まったら
じゃんじゃん
なかなか写真を撮っている場合じゃない
さすが6年生は83杯
旦那さんは101杯
3年生は61杯
私も頑張ったので30杯
この後は、腹ごなしの為
盛岡城へ
天気予報で雪と聞いていた3年生は
雪合戦を楽しみにしていました。
この後、雪合戦⁉️していました。
石割れの桜とか。
ストリートピアノに出会いました。
ストリートピアノに出会いました。
はやぶさ、やまびこでしたが、
途中こまちとの連結を見て盛り上がりました。
南部鉄瓶、でっかい‼️
そして今回の旅は
期間限定だったから
旦那さんも乗り気だったのでした。
ただ、孫がうーんと可愛いと思える人と
どうしてこんなに騒がしいのかと眉をひそめるひ人と
二分したならば
旦那さんは後者。
私は3人の子どものお世話をしたような勘違い。
感謝しなきゃ。
発泡酒で良いのに
お高いビールを買ってきてくれました。旦那さんは私に気を遣っているのかしら?
実は
明日は連続四日間を、利用して
長野日帰りツアーをすることになりました。大宮から合流。