1月5日 品川は風が冷たく
いつも見ている夜景がとても綺麗だった。
正面の奥に見えているのは大井町競馬場。
私のドクターイエロー撮影はこの方角。
その左側 時にはディズニーランドの花火が見える。
左側にカメラの向きを変えると品川のビル群とゴジラ
(孫が小さいころ泣くと、背負ってゴジラが見えるよと気を逸らせたものだ)
屋上に上がると東京タワー、都庁と見えるけれどさすがに夜は控えたい。
そしてこの大井町競馬場と逆の位置に富士山。
富士山のふもとにいくつかの山が連なる、そして時には普段見えなかった山々も連なる。
東京もさいたまもお正月は人出が少ない。
スーパーなどはお正月が過ぎたころから活気が始まる。
昨年はご縁を頼りに誘われるままに
あちらこちらの撮影を楽しんだ。
近場はいつでも行けると思い、行ってない。
この煙のあたりにホワイトキャッスル、川崎工業地。
最近、ここを通過するドクターイエローがお気に入りです。
そして
大井町競馬場のイルミネーション(望遠)は、1月9日で終了。今回は無理か。
品川区民サービスデイの日までのお楽しみとしよう。
前回行った読売ランドや丸の内、六本木のイルミネーションよりも人気があるとのこと。
と、言うわけで孫達に夜の撮影お出かけの許可をもらったので、
順次お出かけしてみよう。
で、
鳥見も
実は案外近場に野鳥が遊びに来ていた。
メジロは集団⁉️




さて、今日は東急バス一日500円券を使って飛行機を見にお出かけです。
自転車なら無料なのですが、家族のいる休日の自転車旅は前科のある転倒事故を心配するので控えます。
自転車の方が自由なんだけどなあ。