Blog読者の方から、フリーランダーについてのお問い合わせがありましたので、
コメントさせて頂きます。
まず、故障しやすいかと言うことについて。
僕の車は2005年9月のタイプ1の最終型です。
この最終型は、今までのトラブルを全て解決した車で、
僕のフリーランダーは2005年購入後、一度もトラブルはありません。
半年ごとの定期点検をキッチリ受ければ大丈夫です。
現在の走行距離は54000キロ以上ですが、本当にノントラブルです。
僕の年式以前の車は、故障が多いと聞いています。
なので2004年型は故障が多いかもしれません。
買うなら2005年の最終型だと、ディーラーの営業も言っていました。
燃費は、八ヶ岳の山岳地帯で使ってリッター7キロです。
エコ運転をすれば8.5キロ走りました。
海抜800mから1500mの高低差のある山岳地帯で7キロの燃費は
このClassのSUVでは良い方だと思います。
高速道路はリッター12キロ走った事もあります。
中央道の上りのきつい道でリッター11キロは走ります。
フリーランダーの魅力は、アスリートのようなギュッと絞り込んだBodyです。
無駄に大きくせずに、必要最低限の大きさは本当の悪路でありがたさを実感します。
天候や道が悪くなるほど、快適さを実感できますよ。
道が川になる様な大雨が降って、友達の車が立ち往生したときに
助けに行きましたが、ハンドルを取られる事も無く頼もしい走りです。
Bodyは頑丈そのもので、コンビニの駐車場で止まっていたスカイラインが
後ろも見ずに急発進して来て、僕の車のリアバンパーSideに激突しました。
ドーンという大きな音がしましたが、衝撃はありませんでした。
車を降りて見ると、相手のスカイラインのリアは無残にへこんで
ボディー修正が必要なほど壊れていました。
ビックリして、自分の車を見ると、樹脂バンパーの塗装がわずかに傷ついただけでした。
相手が100%悪い事故でしたので、念のためディーラーに点検してもらうとBodyは全く問題有りませんでした。
表面の樹脂バンパーだけ交換で済みました。
営業マンが、「この車はBodyにお金かけて作ってあるので、相当頑丈ですよ」と言っていました。
実際試乗されると分かりますが、走り始めは重たく感じるでしょう。
でも、踏み込むとV6Engineがうなりを上げて加速します。
5足シフトのマニュアルModeで運転するとResponse良くワインディングも走れます。
そして、なによりシートが凄く丈夫にしっかり作ってあるんです。
AUDIやVWよりも頑丈で質の良い作りです。
衝突事故に遭遇したときに、シートがシェルの役目をして体を守るように作って有るのです。
実際、一度AUDIに買い換えようと3日間試乗したのですが、
試乗を終えて、フリーランダーに乗ったときに、この車の良さを再認識したほどです。
当然、買い換えはやめました。
悪路走破性能は、ランドローバーの車の中でディフェンダーの次に良いのです。
フリーランダー2にも試乗しましたが、Bodyが大きくなり、オンロード方向にシフトした感じです。
デザインもXトレイルみたいな感じになり、魅力に欠けます。
内装は良くなっていますが、僕はタイプ1のSimpleさがこの車に合っている思います。
54000キロを超えたミシュランのタイアもまだ1万キロは走れそうです。
そして、このBodyカラーのマヤゴールドは、とても良い色ですよ。
今、中古市場ではこの色だけでもレアアイテムだそうです。
全くのNormalで、ここまで所有感があって、使いやすく、乗りやすい!
2005年の最終型はオススメですよ!
日本人は外車を見栄で乗る方が多いです。
でかくて高ければ良い車というのは間違いです。
このフリーランダーは、開発陣が拘って作った車だそうです。
日本では、ボトムラインとして位置付けられ人気が無いですが、
実は通好みの車なんですよ。
僕が感じている欠点。
frontブレーキが減りやすい。
マニュアルシフトのResponseが遅い(Sports Carと比べて)
荷台があと10㎝奥行きがあるとベスト!
ギア比が低速より(オフロード優先)なので、この辺をオンロード用に切り替えできる機能があればうれしい。
もうちょっと、パワーがあると楽しい。ターボが装着できないかなあ。
緑の景色にもマッチする曲線的なデザインとマヤゴールドのカラー
森の木立にも似合います。
コメントさせて頂きます。
まず、故障しやすいかと言うことについて。
僕の車は2005年9月のタイプ1の最終型です。
この最終型は、今までのトラブルを全て解決した車で、
僕のフリーランダーは2005年購入後、一度もトラブルはありません。
半年ごとの定期点検をキッチリ受ければ大丈夫です。
現在の走行距離は54000キロ以上ですが、本当にノントラブルです。
僕の年式以前の車は、故障が多いと聞いています。
なので2004年型は故障が多いかもしれません。
買うなら2005年の最終型だと、ディーラーの営業も言っていました。
燃費は、八ヶ岳の山岳地帯で使ってリッター7キロです。
エコ運転をすれば8.5キロ走りました。
海抜800mから1500mの高低差のある山岳地帯で7キロの燃費は
このClassのSUVでは良い方だと思います。
高速道路はリッター12キロ走った事もあります。
中央道の上りのきつい道でリッター11キロは走ります。
フリーランダーの魅力は、アスリートのようなギュッと絞り込んだBodyです。
無駄に大きくせずに、必要最低限の大きさは本当の悪路でありがたさを実感します。
天候や道が悪くなるほど、快適さを実感できますよ。
道が川になる様な大雨が降って、友達の車が立ち往生したときに
助けに行きましたが、ハンドルを取られる事も無く頼もしい走りです。
Bodyは頑丈そのもので、コンビニの駐車場で止まっていたスカイラインが
後ろも見ずに急発進して来て、僕の車のリアバンパーSideに激突しました。
ドーンという大きな音がしましたが、衝撃はありませんでした。
車を降りて見ると、相手のスカイラインのリアは無残にへこんで
ボディー修正が必要なほど壊れていました。
ビックリして、自分の車を見ると、樹脂バンパーの塗装がわずかに傷ついただけでした。
相手が100%悪い事故でしたので、念のためディーラーに点検してもらうとBodyは全く問題有りませんでした。
表面の樹脂バンパーだけ交換で済みました。
営業マンが、「この車はBodyにお金かけて作ってあるので、相当頑丈ですよ」と言っていました。
実際試乗されると分かりますが、走り始めは重たく感じるでしょう。
でも、踏み込むとV6Engineがうなりを上げて加速します。
5足シフトのマニュアルModeで運転するとResponse良くワインディングも走れます。
そして、なによりシートが凄く丈夫にしっかり作ってあるんです。
AUDIやVWよりも頑丈で質の良い作りです。
衝突事故に遭遇したときに、シートがシェルの役目をして体を守るように作って有るのです。
実際、一度AUDIに買い換えようと3日間試乗したのですが、
試乗を終えて、フリーランダーに乗ったときに、この車の良さを再認識したほどです。
当然、買い換えはやめました。
悪路走破性能は、ランドローバーの車の中でディフェンダーの次に良いのです。
フリーランダー2にも試乗しましたが、Bodyが大きくなり、オンロード方向にシフトした感じです。
デザインもXトレイルみたいな感じになり、魅力に欠けます。
内装は良くなっていますが、僕はタイプ1のSimpleさがこの車に合っている思います。
54000キロを超えたミシュランのタイアもまだ1万キロは走れそうです。
そして、このBodyカラーのマヤゴールドは、とても良い色ですよ。
今、中古市場ではこの色だけでもレアアイテムだそうです。
全くのNormalで、ここまで所有感があって、使いやすく、乗りやすい!
2005年の最終型はオススメですよ!
日本人は外車を見栄で乗る方が多いです。
でかくて高ければ良い車というのは間違いです。
このフリーランダーは、開発陣が拘って作った車だそうです。
日本では、ボトムラインとして位置付けられ人気が無いですが、
実は通好みの車なんですよ。
僕が感じている欠点。
frontブレーキが減りやすい。
マニュアルシフトのResponseが遅い(Sports Carと比べて)
荷台があと10㎝奥行きがあるとベスト!
ギア比が低速より(オフロード優先)なので、この辺をオンロード用に切り替えできる機能があればうれしい。
もうちょっと、パワーがあると楽しい。ターボが装着できないかなあ。
緑の景色にもマッチする曲線的なデザインとマヤゴールドのカラー
森の木立にも似合います。