昨日、韮崎に嫁いだ娘に誘われて、葡萄畑の中の小さなレストラン キュイエットに行ってきました。
韮崎インターをちょっと上がったところを曲がると、一面葡萄畑。
その中にポツンとそのレストランはありました。
石積み風のタイルのオシャレな佇まい。
通されたのはなんと、一番眺めの良い個室でした。
メインDiningは団体が来ると言うことで、通されたようです。ラッキー!
お昼のランチの平日メニューを選びました。
まず、出てきたのがこのオードブル!
盛りつけも綺麗だし、新鮮で美味しい!

自家製パンもお代わり自由で、これも美味しい!
次にメインディッシュです。お手軽ランチを選んだので、スープとサラダは出てきませんが、
サラダ、スープ、メイン、デザート、珈琲というコースもあります。
妻と娘は、ワイン豚のソテーで、僕のは地鶏のソテー。
色々講釈はあったけど覚えていません。


最後にデザートの盛り合わせ。
これがまた、美味しかった!
そして珈琲。

個室からの眺めは、目の前が葡萄畑で、眼下に甲府盆地が広がり、彼方に富士山と甲斐駒ヶ岳が一望できます。

メインダイニングは、こんな感じです。

味も、もてなしも、ロケーションも最高だったので、また来ようと娘と約束。
大満足なランチでした。
八ヶ岳Lifeの楽しさは、こうしたロケーション抜群のレストランのランチにすぐに行けるのもいいですよ!
皆さんも是非、食べに行ってみてください!
韮崎インターをちょっと上がったところを曲がると、一面葡萄畑。
その中にポツンとそのレストランはありました。
石積み風のタイルのオシャレな佇まい。
通されたのはなんと、一番眺めの良い個室でした。
メインDiningは団体が来ると言うことで、通されたようです。ラッキー!
お昼のランチの平日メニューを選びました。
まず、出てきたのがこのオードブル!
盛りつけも綺麗だし、新鮮で美味しい!

自家製パンもお代わり自由で、これも美味しい!
次にメインディッシュです。お手軽ランチを選んだので、スープとサラダは出てきませんが、
サラダ、スープ、メイン、デザート、珈琲というコースもあります。
妻と娘は、ワイン豚のソテーで、僕のは地鶏のソテー。
色々講釈はあったけど覚えていません。


最後にデザートの盛り合わせ。
これがまた、美味しかった!
そして珈琲。

個室からの眺めは、目の前が葡萄畑で、眼下に甲府盆地が広がり、彼方に富士山と甲斐駒ヶ岳が一望できます。

メインダイニングは、こんな感じです。

味も、もてなしも、ロケーションも最高だったので、また来ようと娘と約束。
大満足なランチでした。
八ヶ岳Lifeの楽しさは、こうしたロケーション抜群のレストランのランチにすぐに行けるのもいいですよ!
皆さんも是非、食べに行ってみてください!