先日、新たに着工するMORISH COUNTRY HOUSEの地鎮祭が行われた。
古風ゆかしく、祝詞が森にこだまし、森にはカッコウが鳴いていました。
神主様が横笛を奏で、古風ゆかしき本当に良い地鎮祭でした。
MORISH COUNTRY HOUSEの新築の時には、地鎮祭をお勧めしています。
八ヶ岳に夢の家を建てるのですから、山の神様にご挨拶をした方が末永く御守り頂けると思います。
貴方も、MORISH COUNTRY HOUSEを建てる時には地鎮祭をやりましょう!
八ヶ岳・西麓へ移住したくなったら!
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
(八ヶ岳田舎暮らし指南、土地選びのアドバイス、別荘デザイナー&施行、別荘地営業顧問)
※上記のMailで送信エラーになる方は下記まで!
taizen58@yahoo.co.jp
地ならしが終わった土地は見違えるように綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/6c0793e2fefe5f141b79bb7313488480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/948c71b849126b1ed0e970fea4b151f4.jpg)
建築主任の司会で地鎮祭が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/88be7c515e554c437a9b38cff3c63d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/fcce9fa61576cbb51a6c6abcd083d6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/4f9bf54ed9fc3e46abf854d7563d44cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/ea0c866e218c19279602ace82207d06d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/ed37f14fba1f4cb5f4100e53998062f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/4278c12ad6340429fa2a15ce5854e610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/fc4e977ce6c7123c8933da2dd59b774f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/c8494ee9ca3669750e0688544e4add25.jpg)
オーナーご主人が、地鎮祭のシメの言葉を述べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/367cbeefb4b72c38a1949afaed9270a6.jpg)
そして、みんなで祝杯です。
お二人も嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/9ef4ed3b4ef01b72539fe68dcb40ed48.jpg)
記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/5f315212becbc6bde0c004e25bfa3fed.jpg)
その後、ペンション・ワレモコウの虹Cafeへランチに行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/3f78e1cc9ce4f155fc31208ef6527f70.jpg)
ルンルンのお二人!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/6ff4433afb71699c4f4d8fda40a31675.jpg)
良い感じの空間でランチが食べれますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/5be2c9c41af1f49a9e30dfaaf2ea8eb3.jpg)
古風ゆかしく、祝詞が森にこだまし、森にはカッコウが鳴いていました。
神主様が横笛を奏で、古風ゆかしき本当に良い地鎮祭でした。
MORISH COUNTRY HOUSEの新築の時には、地鎮祭をお勧めしています。
八ヶ岳に夢の家を建てるのですから、山の神様にご挨拶をした方が末永く御守り頂けると思います。
貴方も、MORISH COUNTRY HOUSEを建てる時には地鎮祭をやりましょう!
八ヶ岳・西麓へ移住したくなったら!
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
(八ヶ岳田舎暮らし指南、土地選びのアドバイス、別荘デザイナー&施行、別荘地営業顧問)
※上記のMailで送信エラーになる方は下記まで!
taizen58@yahoo.co.jp
地ならしが終わった土地は見違えるように綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/6c0793e2fefe5f141b79bb7313488480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/948c71b849126b1ed0e970fea4b151f4.jpg)
建築主任の司会で地鎮祭が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/88be7c515e554c437a9b38cff3c63d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/fcce9fa61576cbb51a6c6abcd083d6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/4f9bf54ed9fc3e46abf854d7563d44cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/ea0c866e218c19279602ace82207d06d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/ed37f14fba1f4cb5f4100e53998062f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/4278c12ad6340429fa2a15ce5854e610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/fc4e977ce6c7123c8933da2dd59b774f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/c8494ee9ca3669750e0688544e4add25.jpg)
オーナーご主人が、地鎮祭のシメの言葉を述べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/367cbeefb4b72c38a1949afaed9270a6.jpg)
そして、みんなで祝杯です。
お二人も嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/9ef4ed3b4ef01b72539fe68dcb40ed48.jpg)
記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/5f315212becbc6bde0c004e25bfa3fed.jpg)
その後、ペンション・ワレモコウの虹Cafeへランチに行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/3f78e1cc9ce4f155fc31208ef6527f70.jpg)
ルンルンのお二人!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/6ff4433afb71699c4f4d8fda40a31675.jpg)
良い感じの空間でランチが食べれますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/5be2c9c41af1f49a9e30dfaaf2ea8eb3.jpg)