goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

比叡山で南仏プロヴァンス!? 前編

2011年07月18日 11時27分03秒 | おでかけ京都

     
     7月17日の続きです


   宇治市植物公園から1時間ほどで滋賀県と京都府の県境に有る  比叡山 標高840メートルに位置する「ガーデンミュージアム比叡」に到着


    ここは滋賀のようで住所的には京都なんですって どうやら県境が入り組んでいるんですね


   もう~ここ本当に めっちゃ涼しかったです  到着した9時20分頃の気温24℃ですよ  


    渡ってくる風が冷~っとしてて 天然クーラー効いてるね~って感じです


    でも・・・あれっ?   何か 閑散としているなぁ~と 思ったら    10時オープンでした      


    あはは~  しょうがないので 駐車場で時間潰しました  眼下に琵琶湖が見えています。  蜩が大合唱していました カナカナカナカナ


  ガーデンミュージアム比叡HP→ http://www.garden-museum-hiei.co.jp/

    


   ここへは初めてお邪魔しましたが  物凄く素敵な所で見どころ満載でしたよ   

   
     

  色んな所に ゴッホやモネ、ルノワールの絵が飾ってありましたよ (陶板で再現された画家達の絵画45点)

  
  フランス印象派画家たちが夢見た自然の風景が再現されている庭園です


     
   


      ハーブが沢山~植わっている     香りの庭

  

    

  大きなうさぎさん         ラベンダーやミントが爽やかな香りを漂わせていました


    


      


    嘘みたいに 空は青いし  めっちゃ涼しいし 天国のような楽園です。   下界との温度差10℃位でしょうか
       

       

   径にも素敵な花が沢山植わっていて、時間を忘れて のんびり のんびり 散策  



    


 
  

   睡蓮の庭   奥に見えているドームは展望台です           小さな写真はクリックで大きくなりますよ。

    

 モネの睡蓮が うまく再現されていますね     

       

  このミュージアム   素敵過ぎて   ちょっと写真が多いので 選ぶのも大変  ここは2回に分けて更新することにしますね


     後編に続く~