気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

比叡山で南仏プロヴァンス!? 後編

2011年07月19日 02時01分34秒 | おでかけ京都


   
    


     モネの睡蓮の池を抜けて上っていくと「藤の丘 」です   今の季節は  ひまわりやクレオメが沢山咲いていましたよ


     

    急にお腹が空いてきたので、バラに囲まれた この素敵なカフェに入りました  



    


     こんな素敵な テラスに座って  凄く 美味し~いソフトクリームを頂きました 


  

       


      薔薇を眺めながら涼しい風に吹かれて座っていると  もう時間の経つのを忘れてしまうくらい心地よくて  完全に放心状態~


       いったい どのくらい時間が過ぎたのでしょう


     ふと 我にかえり  もう少し座って居たかったので 珈琲とケーキも頂いてしまいました    

       


   カフェを降りた所に有る ローズガーデンの中には、足湯が有りましたよ  200円払って    ここでも またまたボ~ッと放心状態 はぁ~気持ちよすぎる~ 



      



    カフェ後ろの展望台に上がってみました   円形なのでぐるりと360℃見渡せます 風が吹き抜けて気持ちよかったです~

 

   


 展望台下の 花の庭   

  


  庭の奥に有るのは お土産屋さん  中も素敵でした


    


   お庭は花で溢れていて  どんなに見ても見飽きない位、素敵です。


        


    壁に空けられた空間もまるで絵画ですね       写真は大体GF2で写しました   花のクローズアップ写真はGH1にマクロレンズで写しています。



      

   猫ちゃんの置物         前日に職場の飲み会が有り午前様だった息子    二日酔い気味な上に早起きしたのでバテかけてます↓ 


        


   見晴らしの丘からの眺め  お昼過ぎて日差しも強くなってきました       こもれびの庭   広かったけど少しだけ見て戻りました


   


    睡蓮の庭も  見る時間で色が違って見えますね。

     

    

    
  香りの庭まで戻りました    ラベンダーが朝より輝いて見えましたよ



        

      実は 気が付くと 3時間以上 ここに居たんです    でも全部回っていません    (だってボ~ッとしている時間が長かったのですもの)


    出口に戻ったら 午後1時を回っていて 駐車場も車で一杯になっていました    そろそろお昼を食べに行かなくちゃ・・・


        カフェでも食べれたのですが 予定してた所が有ったの  名残惜しいのですが お別れです



       

    
    京都側から入ったドライブウェイを滋賀側から降りて  琵琶湖畔に有るイタリアンレストランPREGOにお邪魔しました
  

      


     予約してた訳では無かったのですがロケーションが良さそうだったので決めていたんです   人気店らしく 混んでました 30分位待って2時頃通されましたよ

   

   契約農家さんからの朝取れ野菜のサラダや生姜の入った かぼちゃスープ お代わり自由な美味しいパン  とっても美味しかったです~


    

  

  息子はペペロンチーノ    主人は海老のパスタ     私は冷製パスタ    何と言うか・・・パスタは 可もなく不可も無く どれも まあまあな お味でした

  

     


   最後に出てきたデザートは凄く美味しかったです~ 
 


   折角、滋賀まで出てきたのですから  寄らない訳にはいきません  何処へ? えへへ



   かの有名なバームクーヘンが超美味しいクラブハリエ(たねや)の 守山店へ寄り道してバームクーヘン& ひらひらさんお薦めのチーズケーキも購入



    


  バームクーヘンもチーズケーキも ウマウマ~ッ  でした~


   ガーデンニュージアム比叡のお土産屋さんで買った物 ↓  


  そばパスタってどんな味かな~???  ピンクの花びらはハーブティーです



  


   後からガーデンニュージアム比叡のホームページを見ていて気が付いたのですが・・・・


   入園料1000円にカフェのビーフシチュー(1000円)がセットで50%off 計1000円のチケットがポンパレで売っているらしいです


   比叡ドライブウェイも現金払いだけどETCカードを見せるだけで割引になったらしい 


   ガガ~ン  ちゃんと下調べして行けば良かったなぁ~    でも とっても素敵なところだったのでリピ決定です


  次回はHP隅々まで見てから行くことにしま~す。