気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

なら燈花会2012

2012年08月10日 06時56分46秒 | おでかけ奈良公園




8/9   休みだった息子と2人で奈良公園へ燈花会(とうかえ)を見に行ってきました


まだ明るい内に到着  猿沢池近くの駐車場に車を停めました

 

小西通りにある「おちゃのこ」へ入って、かき氷でクールダウン

般若寺お向い植村牧場のアイスクリームが中に入ってて、フリーズドライされた苺(あすかルビー)がかかった  いちごみるく氷です

氷が、ふわっふわで  美味しかった~!

 

暗くなるまで、ちょっと間が有ったので、ゆっくり歩いて浮見堂へ向かいました

 

夕日のあたる浮見堂と さるすべり          この後  なんと! うり坊と遭遇しましたよ!  (うり坊は息子が撮影しました)

 

浅茅ヶ原会場で、のんびりベンチに腰掛けていたら  鹿の団体がドドドーッと走って行ったので、えっ!?いったい何事!? と見回したら

ちっこい猪がとことこ走ってきました


ええ~っ!?  奈良公園には猪も居るの?  何処から来たの!?    子供達に追いかけられて    右往左往  


奈良公園内には、車道も有るので、どうなる事かと心配しましたが 


最後は無事に道路を渡って春日原生林方向へ走って行きました   うりちゃん お母さんと合流できたかな~?

  

 浮雲園地です   上手く全体が写せなかったので2枚繋げてみました ちょっとズレてますが 「絆・ 希望」と書いてあります  




春日野園地にて   夕焼けの東大寺   左が南大門 右が大仏殿 鴟尾が金色に光っていますよ



なら燈花会  8/5~8/14まで HP http://www.toukae.jp/index.html
 

クロスフィルターでキラキラさせてみました 

 

平日でしたが人は多かったですよ

 

蝋燭の灯りは直接ではないので、あまりキラキラしないようです

 

浮見堂



以下5枚息子が撮影(Canon7D)

 

 




家に帰って万歩計を見たら10300歩でした


1週間くらい前から5000歩位のお散歩を毎日続けていたせいか、いつもより疲れなかったです


運動は大事ですね  毎日お散歩頑張ろうっと