気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

電球の無い(?)照明器具

2014年03月10日 02時12分12秒 | お取り寄せ

最近ネットでLEDのシーリングライトを購入したのですが、開けてビックリ!
なんと電球が入っていないんですよ



電球の代わりに、こんな黄色いぽつぽつしたのが付いた物でした  天井にパチンと止めてカバーをかぶせ 



スイッチを入れたら   当然ですが、ちゃんと点灯しました  5000ルーメントなのでかなり明るいですよ
ろうそく1本の灯りが1ルーメントと言われています

↓ (右上に写っている黒い影はシーリングファンの羽です)

このシーリングファンにもLEDの電球を4個付けているのですが最近調子が変で1個切れたんです
新しい電球に付け替えても また直ぐ同じ所が切れるので、本体側の不良の様です  
3~4年くらい前に、働いていたホームセンターで購入した物ですが中国製なのでちょっと怖い
危ないので電球は外そうかな・・・ 夏場は天井のファンを回すとクーラーを弱にしても良く効くので重宝していますけどね  



使っていたシーリングライトは壊れていないのですが夏場、電気を点けると部屋が暑くなって困って居ました
これはLEDなので、ほとんど熱くならないし これで電気代も節約できるかな~と思います

※おまけ
骨粗しょう症になると困るのでカルシウムのサプリメントを注文したのですが、今日 ロサンゼルスから届きました



箱を開けてビックリ!  メッチャでかい!  ついでに買ったオメガ3も そこそこ大きい

  

1粒もこんなに大きいです 喉が詰まりそう(笑)  まるでゼリービーンズ?



アメリカンサイズは容量も大きさも ほんとBIGですね
しかし日本で買うよりもアメリカから個人輸入した方がメチャクチャ安いんですよ~