5月14日撮影
天橋立に居た野鳥です 500mm望遠レンズで息子が撮影しました
シギ
たぶんですが キアシシギと思います
キジバト
綺麗な声で囀っている小鳥は沢山~居ましたが 声は聞こえど中々中々見付けられず・・・・
それでも何種類か撮影に成功しました
カワラヒワ・・かな?
可愛い! (エナガ)だと思います
沢山~飛び交っていましたよ
傘松展望台に居たヒヨドリ 赤い実を啄んでいました
屋根の上で綺麗な声で鳴いていたイソヒヨドリ
下2枚は私が写した物です (上は全て息子が撮影)
カラス君が熱心にお参りしているのかと思ったら・・・
湯飲み茶わんの中の水を飲んでいました(笑)
アオサギ
展望台を降りた後、観光船に乗って天橋立出発点まで戻りました
続きは次回にしますね