![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/a06a41f766140adb0c561362aaaa8f1c.jpg)
10月も半ばと言うのに、昨日(10/11)はホント暑かったですね
あまりに暑くて、我慢できずに昨日は午後から夕方までエアコンをつけたくらいです
今日は比較的涼しくてしのぎ易いですね
チョコレートを混ぜたチーズケーキを焼いたのでアップしますね
まず初めに中に敷くクッキーを焼きます
材料は薄力粉120g バター40g 砂糖30g 牛乳少々
180℃で16分
焼いたのを粉々にして 型に敷き詰めます
中に入れるクリームは2種類を混ぜたものです
1つは室温に戻したクリームチーズ250gと卵3個&砂糖60gを混ぜた物 2つめは温めた生クリーム200ccにチョコレート100gを溶かした物
この2つを混ぜ合わせ クッキーを敷き詰めた型に入れて200℃に予熱したオーブンに入れて
天板にお湯を張って 200℃を160℃に下げ50分間湯煎焼き
冷えてから仕上げにココアパウダーを降って出来上がりです
↓ 断面ですが あはは ちょっと失敗です~
下に敷き詰めたクッキーがボロボロになってしまいました(笑) 粉々にした時にバターでしっとりさせるのを忘れたためです
でもケーキ自体は、めっちゃ美味しかったですよ~ しっとり柔らかくてクリーミー うまー!でした
おまけ
今朝作ったお弁当
こちらは2日前に作ったお弁当
中々ブログネタが思い付かなくて
今日はケーキとお弁当でした
マタマタ美味しそう!!
今日はこれから3時のおやつなので
見るのはちょっと困りますが
クッキーにバターでしっとりと・・・ちょっとした
こつが左右するのですね。
しっとり柔らかでクリーミー・・・言うこと無しですね
関東は、今日も暑かったのですね
又、台風が近付いていますのでその影響かも知れませんね
しっかり冷やすとクッキーは固まりましたよ
ケーキは濃厚で美味しかったですが
卵2個にしたらもっと柔らかくて良かったかも
固まらないと困ると思って3個も入れてしまったんです^^;
食欲のなせる業か、生来のあくなき探究心のたま物なのか
おいしそうなゴチがごろごろぶら下がるブログですね。
料理の上手な人を奥さんにするかどうか、人生この差は絶
大な気がする。
ぼちぼちと、これまで通りまたよろしくお願い致します。
クッキーを焼き、それを粉々にして
さらにケーキに生まれ変わる…
なんて手が込んでいるのでしょう。
クッキーも そのまま食べたい…食いしん坊の私
心配していました
無事退院されたのですね^^良かった~
美味しいものを沢山食べるとメタボになってしまうので
もしかしたらお料理が下手な奥さんの方が長生き出来るかも(笑)
ケーキの土台にすると食感も楽しめますが
適度にケーキの水分を吸収するので型崩れが防げるようです