![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/a71e7d6ca694aa1dcc9a2be27d0e346e.jpg)
美味しかったのでアップします
甘そうな名前のにんじんを買ったのでケーキにしてみました
材料は薄力粉120g 全卵3個 キビ砂糖100g 溶かしバター60g すりおろしたニンジン200g
お砂糖と卵を もったり するまでハンドミキサーで撹拌
ふるった小麦粉を粉っぽさが無くなるまで混ぜて
フードプロセッサーですりおろしたニンジンを混ぜます
クッキングシートを敷いた型に入れて とんとんと数㎝ 落として 中の空気を抜きます
180℃に予熱したオーブンで 様子を見ながら 35~45分焼いたら出来上がり (竹串を刺して何も付いてこなければOK)
焼縮みするので焼きあがったら直ぐに型から外しケーキクーラーの上で冷まします
練乳入りの生クリームをホイップして添えました しっとししてて むっちゃ美味しかったです!
息子が「優しい甘さで美味しい!」と言ってくれましたよ
おまけ
綺麗だった 5月25日の夕焼け
美味しいスイーツ作りができるtomokoさん
羨ましいです。
美味しいものが食べられることは,幸せですね
おいしそうなケーキ、
息子さんの一言が作った人の喜びに変わりますね。
ウオーキングサファリも楽しいそうでしたね。
インドクジャクも素晴らしい!!
ホワイトタイガーも迫力がありますね。
人参ケーキよりもキャロットケーキの方が美味しそうに聞こえますね
ホントですね
美味しい物が美味しく食べられるって幸せな事ですね
体調が悪い時とか何を食べても美味しくないし食欲も無くなってしまいますね
ありがとうございます
はい私もスーパーでこの人参は初めて見ましたよ
これなら人参嫌いのお子さんでも美味しく食べられるんじゃないのかななんて思いました
我が家に人参嫌いは誰も居ないんですけどね(笑)