走る営業公務員、奮闘記!!

地方分権が進展する中での地方からみた木っ端役人の奮闘記です。

□□のカレー

2006年08月09日 23時02分38秒 | その他
 写真のカレーは、今日のランチに食べたものです。
松山らしく、砥部焼きの大きな丼に、これまた大盛のカレーが盛られたものであります。
でも、これで普通なのです。
まだ、大盛をたのむ勇気がありません。
 味も、なかなかのもので☆☆☆です。(たぶん、牛骨スープがベースのような気がします。)
 場所については、はっきりと説明しませんが、興味のある方のために、道後駅前、2F、そしてコンビニです。

誰でもあることですよね。

2006年08月09日 03時07分13秒 | その他
 ある部下から次のようなメールをもらいました。
 彼は、はじめてだらけの経験の中で、一生懸命頑張っていたのですが、空回りするところもあったようです。
でも、私から見れば頑張っているようにしか映らなかったのですが、彼自身、そのことをかなり気にしていたようです。
一部省略しております。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Sent: Tuesday, August 08, 2006 8:45 PM
Subject: ありがとうございました


> 地域学習振興課の□□□□です。ただいまの時刻は2006/08/08 20:37:25です。
>
> ○/○は○○より「□□□□」にご臨席いただき、ありがとうございました。
> 課長が来てくださるので、エエとこをお見せしたかったのですが、準備不足で出たとこ勝負みたいな進行になってしまいました。
> 次回は準備に時間をかけて、みんなで協力して運営出来るようにしたいと思います。
> 楽しみにしてて下さい!
======================================================================

 そこで、次のような返信メールを打たせていただきました。

□□くんへ

 私には、一生懸命頑張っている君を見ることができて、喜んでいます。
 どんなことでも、完璧を目指すことは大事だけど、そこに到達した時点で
 誰もが後悔します。
 それは、完璧なんてこの世にないからです。
 大事なことは、反省点をきちんと分析し、次につなげることです。
 君ならできます。
 期待していますよ。

                     グウタラ課長より

======================================================================

 皆さんも経験ありません。
 「あん時、ああしておけばよかった....。」
 誰でもあることですよね。