![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
数ヶ月前から超得割り航空券を予約し、本当に久しぶりに夫婦で娘のマンションを訪問(素行調査??)しました。
時間がありましたので、娘が浅草に行ったことがないというので娘のマンションに行く前に浅草に寄りました。
久しぶりの浅草は、娘ができる前に夫婦で来て以来ですから、二十年近く前になるでしょうか。
日曜日ということもあり、日本人観光客だけでなく外国人観光客も大勢出ていました。
名物の線香の煙を良くなるところに掬い取るという儀式(?)のところでは、外国人もここぞとばかりに色々なところに擦り付けていました。
心の中で「そんなに欲張っていたら、ご利益なんかないんじゃないか?」と、つい思ってしまうのは私だけでしょうか。
どちらにしても、久しぶりにの浅草の通りを歩きながら、少しは妻孝行、娘孝行になったのか問いかける自分がいました。
追記:饅頭の天婦羅を食べました。娘曰く、「天婦羅にする意味あるのかなあ?」と。同感でした。