今日は河野公民館であった「第29回 河野地区青少年健全育成推進協議会 研修大会」に出席してきました。
今回でこの研修大会に参加するのは三度目です。
少し早めに行き、青木公民館長といろいろと話をさせていただき、またまた地域活動のコツを教わってきました。
河野地区は、地域ぐるみで子どもたちの健全育成に取り組んでいるところです。
今回のテーマも「情報社会における子どもたちの安全・安心について」松山西警察署生活安全課・菊澤調査官に講話していただき、その後、5つの分科会にわかれ熱心に話し合いました。
平素から、このように問題意識を持つかどうかで、地域の教育力というのが確かに変わってくるなと感じました。
松山西警察署生活安全課・菊澤調査官の講話
今回でこの研修大会に参加するのは三度目です。
少し早めに行き、青木公民館長といろいろと話をさせていただき、またまた地域活動のコツを教わってきました。
河野地区は、地域ぐるみで子どもたちの健全育成に取り組んでいるところです。
今回のテーマも「情報社会における子どもたちの安全・安心について」松山西警察署生活安全課・菊澤調査官に講話していただき、その後、5つの分科会にわかれ熱心に話し合いました。
平素から、このように問題意識を持つかどうかで、地域の教育力というのが確かに変わってくるなと感じました。
松山西警察署生活安全課・菊澤調査官の講話