「参加します」と、きっぱり言い切れないのは、初めて行く会場であるにもかかわらず、介護担当の玉才さんと、「現地集合」という約束をしてしまったせいで、にゃんとも心細いっちゅう心境の現れなワケです。
あと、つり銭とか、買い物袋とか、お菓子とかの準備不足なんかもあって、いまひとつ「よし、行くぞ!」ってな気分になれません。
それと決定的に駄目なのは、今回も新作が無いってコトですね。
これが致命傷。

これが、準備中の「頭脳バグ」。
玉才さんが、各パーツごとに作ってくれた3D出力用のデータを、重ね合わせて、完成品がイメージ出来る様にしてもらったものです。
3D-GANに持ってって、出力して頂いてから追加工作をする予定ですので、実際の商品とは異なりますが、だいたいこんな感じのモノになる予定です。
動くところは少ないですが、[type1]か、[type2]を組み立てて、余ったジョイント部品だけで作れるように設計しましたので、本体以外のお金はかかりません。
明日のAK-GARDEN【8】には間に合いませんでしたが、この次までには何とかしますから、是非、明日の次のAK-GARDENに来てくださいね!
(明日のもよろしくね)