ハーツオブアイアン2をソビエトでプレイしています。ついに枢軸国を粉砕しました。
まずは息も絶え絶えのドイツの残りの領土を占領。スペイン共和派もまた勢力を伸ばしてき始めました。そして残ったイチリアの北部に部隊を再配置。一気にイタリア半島を南下しシチリア島まで占領。イタリアはニつ三つの島にまだ領土が残っていますが、それは無視して放置することとします。
歴史上は日本も枢軸国になるのですが、このゲームでは日本の立場は枢軸国には含まれていません。なぜだかなというのもあるのですが、歴史上ドイツとイタリアはイギリス、アメリカとソビエトと戦いましたが、日本はソビエトとは中立条約をもっていたため戦争をしていませんでした。1945年に日本が降伏する間際にソビエトが開戦しましたが、このねじれをゲーム上で再現すると複雑になってしまうため、あえて日本は枢軸国からはずされているのだと思います。
さて、ドイツ、イタリアが片付いたところで、選択肢としては日本に宣戦布告して満州国から朝鮮へと攻め込むというのがあります。それとスペイン共和派に宣戦布告してヨーロッパを赤く染めるというのもありですが、共和派だとちと宣戦布告しにくい。国粋派だったら枢軸国と同類で宣戦布告しやすいのですけど。
あとは、何もしないというのがあります。ゲームでの勝利はほぼ決まりなので無理をすることもなく、残りの10年ちょいを世界の動きを見ながらのんびり過ごすというもの。
で、今のところこのままの状態で様子をみていることとします。
まずは息も絶え絶えのドイツの残りの領土を占領。スペイン共和派もまた勢力を伸ばしてき始めました。そして残ったイチリアの北部に部隊を再配置。一気にイタリア半島を南下しシチリア島まで占領。イタリアはニつ三つの島にまだ領土が残っていますが、それは無視して放置することとします。
歴史上は日本も枢軸国になるのですが、このゲームでは日本の立場は枢軸国には含まれていません。なぜだかなというのもあるのですが、歴史上ドイツとイタリアはイギリス、アメリカとソビエトと戦いましたが、日本はソビエトとは中立条約をもっていたため戦争をしていませんでした。1945年に日本が降伏する間際にソビエトが開戦しましたが、このねじれをゲーム上で再現すると複雑になってしまうため、あえて日本は枢軸国からはずされているのだと思います。
さて、ドイツ、イタリアが片付いたところで、選択肢としては日本に宣戦布告して満州国から朝鮮へと攻め込むというのがあります。それとスペイン共和派に宣戦布告してヨーロッパを赤く染めるというのもありですが、共和派だとちと宣戦布告しにくい。国粋派だったら枢軸国と同類で宣戦布告しやすいのですけど。
あとは、何もしないというのがあります。ゲームでの勝利はほぼ決まりなので無理をすることもなく、残りの10年ちょいを世界の動きを見ながらのんびり過ごすというもの。
で、今のところこのままの状態で様子をみていることとします。