一点の曇りなきかな宵戎
関西では、1月10日を中心に
商売繁盛を祈願して十日戎が行われます。
1月9日は宵戎でしたが、腰の爆発気にしながら、
当地の神社で短時間撮影してきました。
この写真のように、曇りない経済であって欲しいものです。
一笑みも福となるかな戎笹
ピントが、手前の男性にあってしまって・・・・お恥ずかしいです。
笑って許して、福としてください。
一枝に満つる願いや戎笹
福娘から受けた福笹に、願いをこめた宝物を買って付けます。
今年は、この宝物をたくさんつけた福笹が多かったようです。
この不景気をなんとかしたいという願いの表れでしょうね。
投稿句有難うございました。
鈴の音の波を鎮めて左義の舞 よしさん