冬五輪 笠谷に金野 青地の日
冬季オリンピックといったら、
70m級ジャンプで、金銀銅を独占した、あの日が懐かしいです。
写真は、数年前に、志賀高原スキー場で撮ったものです。
句は、しりとり575に投稿したものです。
日本の雪を五輪に届けたし 幢舟さん
↓
冬五輪 笠谷に金野 青地の日 鎌ちゃん
↓
冬に咲くジャネット・リンの笑顔かな あかねさん
美女四人 氷上チェスの熱きかな
オリンピックは、ついつい見てしまいます。
特に、カーリングの日本チームは美女揃い。
何となく、鼻の下が伸びる感じで見てしまいます。
出ました!! NHK出版から
「カシャッと一句!フォト575完全ガイド」が出版され、
次の三作が掲載されました。
「今帰る」コールしたのに赤提灯
遠き親寂しき笑みの子でありき
貧すれど相身互いの冬野かな
ブログ友の、ことさん、遊子さん、楽子さん、流星さん、
れいんさんの作品も掲載されています。
《写真俳句ブログの皆様へ》
何故か、皆様へ書き込むコメントからの
リターンリンクが、先日から途切れているようです。
原因がよく分かりません。
お手数かけますが、「お気に入り」などにセットしていただいて、
ご訪問いただけると嬉しいですが・・・・。
「写真俳句ブログ」以外の方とは、リンクされていますので、
多分、そちらで、何かのシステム変更があったのかも知れません。
投稿句有難うございました。
春疾風(はやて)コンビニ袋で遊びをる よしさん